文学フリマ おでかけ
文学フリマ(ぶんがくフリマ)は、文学作品展示即売会。 出店者が自ら作った作品を自ら手売りするフリーマーケット形式のイベントである。 全国各地で開催されており、開催当日は出店者自身が制作した小説、詩、短歌、俳句、批評、ノンフィクション、エッセイ、絵本、紙芝居のほか、写真集、ZINE、漫画など幅広いジャンルの作品が出品される。
「文学フリマ」 (2025/1/29 00:30) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 14:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#文学フリマで買った本
エモジモ/明さん(@_EmoJimo)の『ヴォイド』5巻(最終巻)を読了しました。こうなったらいいなと思い描いていた結末がこれ以上ないほどに素晴らしくて、幸福な読後感を味わっております(ラストのあの人の一言も)☺️✨AI、ARの技術革新が著しい今の時代 → https://t.co/UuKd4Bo5IN February 02, 2025
1RT
2/9(日)開催 #文学フリマ広島7 に出店します
アルパカ雑貨をつくって暮らすデザイナーなめみその、わたしとアルパカにまつわるエッセイや黒猫との暮らしエッセイを販売します。
覗いてみてくださると嬉しいです
ブースNo.H-03 sunokko design
広島産業会館東展示館 入場無料
11:00-16:00 https://t.co/2KP7Xet76w February 02, 2025
1RT
@suiseibookclub 私も思ってました。そして文フリで握手して頂こうと思っていましたが、私の手があまりにもガサガサ荒れてる(動物多いので消毒多い➕年齢)ので、「あっ‥流石に無理だw」となりました🤣 February 02, 2025
【文学フリマ広島7に出店します!】
来週に向け着々と準備😎
お気軽に立ち読みしていってください〜
広島楽しみにしています♪
🗓2/9(日) 11:00〜16:00開催!
📍広島県立広島産業会館東展示館 第2・第3展示場
✅入場無料
📕イベント詳細→ https://t.co/UaaIsctniG #文学フリマ広島
#エッセイ https://t.co/XEjEg2OhTa February 02, 2025
いよいよ来週は文学フリマ広島です!
H-18でお待ちしております!
今年もおそらく前日は宮島に行ってきます笑
#文学フリマ広島 https://t.co/rjeIPrX3Wv February 02, 2025
君が女の子の日(今井まりしてん) - カクヨム
#小説が読めるタグ
#カクヨム
#小説が好きな人と繋がりたい
#小説
#文学フリマ
#文フリ https://t.co/nek3hZkduN February 02, 2025
昨年、ビーナイス本屋さんが初出店した文学フリマ広島はこんな感じでした〜。
来週2月9日、2年連続出店で伺います!
【H-7~8】 ブースでお待ちしております。
広島方面の皆さま、よろしくお願いします! https://t.co/2kITlZXOrI February 02, 2025
#文学フリマで買った本
的鳩もよ「ハードボイルドブレインスープ」
くすりと笑えたり考えさせられたり、読んでいると日記が書きたくなってくる一冊 日記本って最近読み始めたばかりなのだけど住まいや仕事や趣味のどれもが異なる人の生活を覗き見できるというところが良いなと思いました https://t.co/Y6iNAMFBpO February 02, 2025
一本の赤い鉛筆○と✖️今日もそれだけ赤い鉛筆 / 坊 真由美
赤い鉛筆の物語。
紙と文字があって、修正や校正、⭕️❌に登場する赤鉛筆。
○と×。善と罰。体内を巡る血管。
赤鉛筆を通して見る存在への問いかけ🖍️
連作「赤い鉛筆」より
#文学フリマで買った本 #短歌
#メリメロ短歌 #ラジこた https://t.co/TZvG9HbWid February 02, 2025
2/9の文学フリマ広島で販売する冊子、無事入稿が完了しました。2008年に象使い体験をしに行き当たりばったりの旅をした時の珍道中をまとめた旅エッセイです。17年も経っているので記憶がおぼろげで大変だったけど、日記を読んだり写真をみると色々思い出してきて象以外も盛り盛りになってしまいました https://t.co/84YeKpzjvK February 02, 2025
文学フリマ広島まで1週間となりました!新刊の画集もぜひ手に取って見ていただけると嬉しいです。【D-07】でお待ちしています。
#文学フリマ広島 https://t.co/IaWV8dIeCM February 02, 2025
2025/2/9 #文学フリマ広島7 に出店します
読酌文庫のブースは「B-23」
新たに作ったお手頃価格の短編集、もじのイチを皮切りに、文学フリマ京都のつぎは、#文学フリマ広島 におとどけ!
装丁を盛らずに価格を抑えて(でも見栄えよく)、でも色々詰まって読み応えある本にしてみました https://t.co/7MFCdCAdZc February 02, 2025
パルフェ1号、ラスト3部です。手持ち分しかないので5月文フリまでは保たないかも。通販ページ消しちゃったので、名古屋コミティア来てない人で欲しい方はご連絡ください。
#名古屋コミティア66
#名古屋コミティア February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。