文学フリマ おでかけ
文学フリマ(ぶんがくフリマ)は、文学作品展示即売会。 出店者が自ら作った作品を自ら手売りするフリーマーケット形式のイベントである。 全国各地で開催されており、開催当日は出店者自身が制作した小説、詩、短歌、俳句、批評、ノンフィクション、エッセイ、絵本、紙芝居のほか、写真集、ZINE、漫画など幅広いジャンルの作品が出品される。
「文学フリマ」 (2025/1/29 00:30) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
📫来週は!
#文学フリマ広島7 にいます💁♀️
野菜や果物などのパッケージにいるキャラを「農キャラ」と名付け収集し研究したZINEを出品します。
大好きな瀬戸内地方へ初進出!
どんな日になるか楽しみです🍁
🗓2/9(日)11:00-16:00
🏢広島県立広島産業会館東展示館
📍I -11
📖https://t.co/8OBgSlzK9k https://t.co/HuPq59Fi57 February 02, 2025
1RT
大変長らくお待たせしました。
『Cis mini 2 ニイナの優遊夢散歩』
くるっぷで全文公開しました!
#文学フリマ広島 で配布します。
Cisシリーズの続きを待って下さる方々へ捧げる新作です。
5巻までたどり着いてない方もお気軽に読んでいただければと思います。
https://t.co/1IsCAEDvBS February 02, 2025
1RT
2/9の文学フリマ広島で販売する冊子、無事入稿が完了しました。2008年に象使い体験をしに行き当たりばったりの旅をした時の珍道中をまとめた旅エッセイです。17年も経っているので記憶がおぼろげで大変だったけど、日記を読んだり写真をみると色々思い出してきて象以外も盛り盛りになってしまいました https://t.co/84YeKpzjvK February 02, 2025
1RT
わたしは「ページ数×10円」以上にならないように、くらいな感じで決めてます。
まあ自分とこに印刷機あるからできるのですが。
(文学フリマでも毎回印刷費とイベント参加費交通費はペイできてます) February 02, 2025
【文学フリマ広島7】
アンソロジー「九人虹色」に私も参加させていただいています!
九人虹色:味変9種のお得本
近くて、遠い。:四季にちなんだ先生×生徒の恋
↑上記2冊をセットで購入すると特典が!?
水平線vol.1:51人によるアンソロジー
九人虹色・結之作品の試し読み
▶https://t.co/roEgyUJbOv https://t.co/72WWgWdNUf https://t.co/EpId7I22cE February 02, 2025
2/9(日)開催 #文学フリマ広島7 に出店します
アルパカ雑貨をつくって暮らすデザイナーなめみその、わたしとアルパカにまつわるエッセイや黒猫との暮らしエッセイを販売します。
覗いてみてくださると嬉しいです
ブースNo.H-03 sunokko design
広島産業会館東展示館 入場無料
11:00-16:00 https://t.co/2KP7Xet76w February 02, 2025
翻って愛についての本で内容が濃くちびりちびりと読んでいます。書く人と書かれる対象を想像して読むので、随筆もフィクションの中の一ジャンルとしてノンフィクションなのかもと思ってしまう。リッチな本なのよ、すみれ・ひまわり・フリージア『わかれについてのエトセトラ』
#文学フリマで買った本 https://t.co/uPxhN8TPp5 February 02, 2025
@kirihiko_ 国会図書館はもっと使って欲しい
スマホで本を見るだけじゃない
逆に同人誌出してる人は納本やって欲しい
きちんと自分の足跡を保存してくれる
#コミティア151
#関西コミティア72
#九州コミティア9
#文学フリマ京都9
等の創作作家様に February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。