1
政局
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立憲・野田代表「事実上の撤回と受け止めた」
https://t.co/EI2FiVCRWL
最初から最後まで立憲が勝手に騒いで勝手に終わらそうとしてるの草。
今回の件で高市政権と習近平政権の主張に関しては良い悪いを別として理解できるけど、立憲だけは存在意義も無く終始ゴミだった。政局しか見てないんやろな… November 11, 2025
19RP
@NODAYOSHI55 政局、政争に明け暮れる立憲民主党を尻目に粛々と外交安保に経済対策、その他外国人、スパイ、経済安保等各重点政策を進めていく高市政権
ヤジ、シカ森友低レベルの質問、失言狙い、揚げ足取り、居眠り、資料持ち込まずetc
クソ政党の立憲民主党は早く潰れて欲しい November 11, 2025
2RP
これが本当なら、石破政権を支持してた連中は石破茂をただのガワにしか見てない政局見る目も無いぼんくらだし、そんなのにしか支持されてないのかという話にしかならん https://t.co/To0NdCR4hE November 11, 2025
>「それを面白がって政局たたき一色みたいにあおる空気を作る」
こいつ、政権に対する国民の批判を「面白がってる」って思ってるのか。
切り取りだと言い訳してるけど、要約すると政権を批判するなと言ってるんだよね結局。山里亮太、とんだクズじゃないか。 https://t.co/9rPOIKSegV November 11, 2025
山里亮太「政権に対してダメなものはダメっていうのは言うべき」 賛否呼んだ発言の真意を説明(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/HOCAG7yUly
言い訳苦しい。面と向かって批判するの怖いからひかえてますって正直にいう方がマシ。こないだ石破が降ろされたのも思いっきり政局やったしな。 November 11, 2025
高市さんブランドは
強気・政策通・防衛安保・政局判断が早い。
失言癖はブランドの逆属性。
相性の悪い属性をつけられると、
何を言ってもそのレッテルが先に走ってしまうから注意。
ブランド汚染になるちょ。
政策こそ本丸という思考は正しいちょ。
でも優先順位の提示を間違えると、
政策フレームが自壊する。
ガバナンス修復を軽視する政治家は、
政策の正当性を確保できないからちょ。
そして情報弱者層のタイムラインは2秒でしか判断しない。
「そんなことより」
アンチが待ち望んでた2秒ワード出しちゃったからこれから大変だろうけど、
頑張るちょ💪🥺 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



