摂食障害 トレンド
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【私はワクチン後遺症です‼️📣】
この4年半、いろんな検査をしてきました。でも特発性血小板減少性紫斑病と急な貧血以外、私は全部異常なしだと病院で言われ、味覚障害で食べられないことも、摂食障害(拒食症)だと言われました。
いくら、発熱が続いている、倦怠感が酷い、体中が痛い、心臓が痛い、苦しい、急に倒れる…訴えても、検査しても異常なし。だから『何もできません!』で終了。
『専門外なので知りません』と、完全に医療に見捨てられた状態で医療不信になりました。
でも、IgG4の治験を受けることができて、初めて数値でワクチン後遺症なことが証明されました‼️
異常な値が出て、普通ならショックを受けるかもしれない。でも私は逆に嬉しくて泣きました。
やっと、やっと…数字に表れてくれた!
ワクチン後遺症だと堂々と言える!それが嬉しくてたまりませんでした。
今まで医師から浴びせられた酷い言葉や態度を思い出すと、涙が止まりませんでした。
その結果をここに載せます。そして、その他の治験や検査での異常(それだけでは証明できなかった物)も、やっぱりワクチン後遺症のせいだったと思うので、一緒にあげます。
ワクチン後遺症の人達や、接種しても今は何も異常が出ていない人達にとって、ショックなことかもしれません。でも、嘘だらけの報道に騙されず、真実を知ることは大切なことだと思います。
だから、きちんと伝えます。これは、村上先生からも許可を得ての公表です。
長くなるので、ツリーで少しずつまとめてポストします。 November 11, 2025
1RP
「いただきます」「ごちそうさま」「おいしかったね」
当たり前のことが当たり前にできない。
その悲しみ、つらさを私たちは知っています。
#過食症 #摂食障害克服中 #過食嘔吐 https://t.co/FgRRBR2hKB November 11, 2025
今日、脱水症状と栄養失調?で倒れかけた。
摂食障害の疑い?
もちろん存じておりますとも。
秋服を着た状態で測ったらBMI17前後でしたが、最近はもっと低いと思うので。
主治医にも何度か伝えましたよ。
食べると吐き気があり1日1食でも良い方だと。
無視されましたけど。。 November 11, 2025
【摂食障害YouTube】
拒食症から体重が回復する時、スムーズに少しずつ体重が増えていくことはまずありません。そして体型もなんだかアンバランスで、ますます食べることが苦痛になるのです…
その理由を5つに分けて解説しました。
https://t.co/cZExr5kJ3J November 11, 2025
エビデンスの簡単メモ
•ASDとアレキシサイミア
自閉スペクトラム症の情動理解や共感の困難のかなりの部分は、「自分の感情を捉え言語化する困難(アレキシサイミア)」によって説明できるという「Alexithymia hypothesis」が提案されています(Bird & Cook, 2013; Cook et al., 2013)。
•内受容感覚との関係
アレキシサイミアと内受容感覚の異常(自分の身体の状態を感じ取ることの難しさ)は密接に関連し、ASDや摂食障害など様々な領域で検討されています(Shah et al., 2016; Butera et al., 2023; Kinnaird et al., 2020)。
•感情ラベリング+感情調整のプログラム
Emotional Awareness and Skills Enhancement(EASE)など、感情への気づき・ラベリングと調整スキルを中心に据えたプログラムが、ASD当事者の情動調整と行動の改善に有望という報告が出ています(Conner et al., 2019; Beck et al., 2021; White et al., 2025)。
・ToMトレーニングの限界
Theory of Mindトレーニングは、課題成績の向上は示される一方で、日常生活での広い一般化や長期的な変化は限定的というレビューもあり(Dyrda et al., 2020)、「心を読む力だけを鍛える」アプローチの限界が議論されています。
参考文献(APA)
Beck, K. B., White, S. W., Mazefsky, C. A., et al. (2021). Stakeholder informed development of the Emotion Awareness and Skills Enhancement (EASE) program for autistic individuals. Journal of Autism and Developmental Disorders, 51, 1–14.
Bird, G., & Cook, R. (2013). Mixed emotions: The contribution of alexithymia to the emotional symptoms of autism. Translational Psychiatry, 3, e285.
Butera, C., et al. (2023). The relationship between alexithymia, interoception, and emotion processing. Frontiers in Psychiatry, 14, 112233.
Conner, C. M., White, S. W., Beck, K. B., Golt, J., & Smith, I. C. (2019). Improving emotion regulation ability in autism: The Emotional Awareness and Skills Enhancement (EASE) program. Autism, 23(5), 1273–1287.
Cook, R., Brewer, R., Shah, P., & Bird, G. (2013). Alexithymia, not autism, predicts poor recognition of emotional facial expressions. Psychological Science, 24(5), 723–732.
Dyrda, K., et al. (2020). Therapeutic programs aimed at developing the theory of mind in patients with autism spectrum disorders: A literature review. Psychiatria Polska, 54(3), 1–18.
Hassen, N. B., et al. (2023). Emotional regulation deficits in autism spectrum disorder: The role of alexithymia and interoception. Research in Autism Spectrum Disorders, 101, 102140.
Kinnaird, E., Stewart, C., & Tchanturia, K. (2019). Investigating alexithymia in autism: Prevalence and implications. Molecular Autism, 10, 1–12.
Shah, P., Hall, R., Catmur, C., & Bird, G. (2016). Alexithymia, not autism, is associated with impaired interoception. Cortex, 81, 215–220.
White, S. W., et al. (2025). Efficacy of the Emotion Awareness and Skills Enhancement (EASE) program for autistic adolescents and young adults. Journal of the American Academy of Child & Adolescent Psychiatry. Advance online publication. November 11, 2025
言いたいことが言えない。
嫌われるのがこわい。
迷惑をかけたくない。
周囲に合わせ、期待に応えようと無理を重ねるほど、本来の気持ちは押し込められていく。
摂食障害の背景には、こうした感情や欲求をうまく表現できなかった思いが潜んでいます。 November 11, 2025
【食べた物11/28】
朝:リバース。スープカレー、ご飯
昼:ピザパン、おにぎり
夜:ピザパン、炒飯
おやつ:グミ少し、野菜スムージー、りんごジュース、ポップコーン
歩数:1990歩
運動:自転車、スクワット
173cm/54.9kg(±0)
(計-12.9kg)
#セセリダイエット
#ダイエット #摂食障害 https://t.co/A8aT4qXkgV November 11, 2025
摂食障害まではいかないけど、ご飯食べて無さすぎなんや、私が。全部下痢や尿で出てるんやろ。久々に美味しいもの食べた気がするわ、ビックボーイで。いつもスターウォーズばっかり開催されるから💦 https://t.co/XCIGx8zwLa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



