1
揚げパン
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
懐かしの給食を再現してみました。
今日の献立は、牛乳、ミルメーク、揚げパン、ブロッコリーのサラダ、クラムチャウダーです。 https://t.co/uZzFU9VOZT November 11, 2025
@Nagisa8Megane さらちゃんありがとう〜😭😭
娘さんも熱出してるの!?今流行りすぎだよ〜🥲🥲お大事にね!?!?!?パイナップルと揚げパン風邪に効きますか🥺笑 November 11, 2025
@JpLtmLe9xMtcNzc たくさんの料理は、どこかでトウモロコシや小麦粉が使われてるよ
卵とかソーセージも入ってるし
私のお気に入りは「オハルドゥレ」ってやつで、丸い揚げパンみたいなもので、小麦粉を混ぜて作ってるんだ
牛の肺で作る料理もあって、あまり好きじゃない人が多いけど、私は個人的にすごく好きなんだww November 11, 2025
「でまえ おねがいしまーす🎶」
おなかが空いたら「ロイロイーツ」にお任せ!
揚げパンに冷凍みかん、ビンに入った牛乳
昔懐かしいメニューのお取り扱いもございます🍽️
「いただきまーす!✨️」 https://t.co/J27uOwv7W5 November 11, 2025
昼休憩
焼き立てパン屋さん行って来ますた。
①昔ながらの揚げパンきな粉
②トリュフクリームとサルッチャドック(ブロッコリー)
③ゴールデンカレーパン
④匠バーガー月見照り焼き
⑤シェフのラザニア
イタダキマ━('ー'人)━ス https://t.co/8tTlnNItA5 November 11, 2025
🇭🇰香港お粥名店紹介:新興棧食家 (Sun Hing Chang Restaurant)
◎ 創業:1970年代創業で約50年の歴史を持つ老舗粥店。もとは樂富(Lok Fu)で営業していた店が30年前に現在地の佐敦に移転し、以来地元民に愛され続けています。
◎ 特徴:店頭の大鍋で炊かれるお粥はさらりと滑らかな広東風。注文ごとに新鮮な魚介や肉を炒めてから粥に加える独特の調理法で、強い火力で炒めた具材が粥に芳ばしい香りを移します。深夜1時まで営業しており、朝食から夜食まで一日中ローカルの胃袋を満たす存在です。
◎ 人気メニュー:豚レバーと魚肉のコンビ粥が人気で、クセのない新鮮レバーとふわふわの白身魚がたっぷり。中でも珍しいカエル肉の粥は絶品!下味を付けたカエル肉を紹興酒とともに中華鍋で炒めてから粥に投入するため、独特の香ばしさと旨味が広がります。他に定番の牛肉粥やピータン粥もあります。
◎ 価格帯:一杯HK前後。具材によってHK超もありますが、その分ボリューム満点で2人でシェアも可能。追加トッピングの揚げパンや油条もHK程度と良心的です。
◎ 営業時間:朝8:00~深夜1:00まで通し営業。朝食はもちろん、夜食にも利用できる貴重なお店です。
◎ アクセス:MTR佐敦駅B1出口から徒歩4分。廟街ナイトマーケットや九龍公園からも徒歩圏内で、観光途中にも立ち寄りやすいです。
◎ 混雑状況:朝はゆったりですが、昼12時~午後2時は近隣オフィスのランチ客で満席になります。夜は地元の常連が多く、午後7~8時台は行列することも。ピークを避けるなら朝食か夕方早めが狙い目です。
◎ 注文・食べ方のコツ:メニューは広東語表記のみですが、壁に写真付きメニューがあるので指差し注文もOK。カエル粥に挑戦してみたい方は「田鶏粥」と注文してみましょう。生姜やネギを追加でもらえるので、好みで足すと風味アップします。
#香港のお粥 November 11, 2025
倭国の男の娘♂
“揚げパンの想い出”
小学生の時は給食があり、ご飯はなくコッペパンか食パン、同級生はまたかの表情、たまに揚げパンがでると皆んな給食を待ちわびた、誰も残さず食べる、そんな日に限り病気で休んでいる子の揚げパンのとりあい、ジャンケンで勝った子が2個食べれる、正直羨ましい思い November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



