1
慶應義塾大学
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
慶應義塾大学三田キャンパス南校舎7階 473教室にて販売中の同人誌adawho vol.12を代わりに購入が可能な方はいらっしゃいませんでしょうか。
岩手県に住んでおり、期間内に東京に伺えないのですが読みたいのです。 https://t.co/FN4JwLp4lh November 11, 2025
1RP
「Vivid Number ~個性弾ける色とりどりの舞台を~」にて、絶対アイドル辞めないでを踊りました✨️
来てくださった方ありがとうございました!眩しい君が世界一だよー!!!!!
#三田祭 #三田祭2025 #慶應義塾大学 https://t.co/YKGONoJhxu November 11, 2025
1RP
@hayashi09615064 @takaichi_sanae @moteging @shinjirokoiz @kobahawk
台湾保証実行法案
the Taiwan Assurance Implementation Act.
#朝日新聞 #読売新聞 #毎日新聞 #産経新聞 #倭国経済新聞 #早稲田大学 #慶應義塾大学 #明治大学 #法政大学 #立教大学 #東京大学 #京都大学 #東北大学 #一橋大学 #東京科学大学 #東京芸術大学 November 11, 2025
「Vivid Number ~個性弾ける色とりどりの舞台を~」にて、絶対アイドル辞めないでを踊りました✨️
ありがとうございました!眩しい君が世界一だよー!!!!!
#三田祭 #三田祭2025 #慶應義塾大学 November 11, 2025
ポゴレリッチ事件🇷🇺ショパン国際コンクルールで最高点と最低点が半数ずつつき三次落選アルゲリッチが「彼は天才よ」と言い机叩いて扉蹴って出ていった🤔広島で開成高校角野隼斗と演奏してたね🤣慶應義塾大学薬学部暁星高校猿之助🐵東京芸術大学サントリーホール長崎くんち
https://t.co/W7UEcBW2tP November 11, 2025
【関東大学対抗戦 慶應義塾大学戦】
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
11月23日(日・祝)慶應義塾大学戦メンバーです。
温かいご声援、何卒よろしくお願いいたします!
#早稲田ラグビー
#OneShot https://t.co/G15cdBu288 November 11, 2025
📣 いよいよ明日、文学フリマ東京41 開催!
🗓️ 日時:2025年11月23日(日)12:00–17:00
📍 南1・2ホール J-78|フヒトベ
文フリ東京41公式:https://t.co/MhmQh944V7
\ぜひリポストお願いします/
🖌️お品書き
🏷️ 『批評なんて呼ばれて』1,000円
🏷️ 『そらみつ』 2,000円(定価販売)
🏷️セット価格: 2700円(1割引🉐)
🆕🏷️クリナ—メン特別ペーパー 300円
🆕🏷️ TERECOステッカー 500円
⸻
🖊️ 改めて『そらみつ』寄稿者の皆様をご紹介します
📚 気になった方のご著書を手にとっていただく、またはアカウントのフォローのほう、ぜひよろしくお願いいたします!
⸻
✿ 小川芙由(おがわあおい) [@aoi_ogawa]
📍 一九九四年、静岡県生まれ。
🏆 「ユリイカの新人」(2023年)選出。
📖 著書:詩集『色えらび』(思潮社、2023)
🍰 ロールケーキはロールにしたがって外側から食べ進める派。
⸻
🌀 福島亮(ふくしま りょう)
📍 一九九一年、群馬生まれ。富山大学人文科学系専任講師。
🌍 カリブ海を中心とするフランス語圏文学研究。
📚 著作参加:Érick Noël (dir.), Paris créole : Son histoire, ses écrivains, ses artistes, XVIIIe-XXe siècles (Presses universitaires de Nouvelle Aquitaine, 2020)
📘 訳書:アラン・マバンク『アフリカ文学講義』(共訳、みすず書房、2022)
⸻
🖋️ 髙良真実(たから まみ) [@nukimidaru]
📍 一九九七年、沖縄県生まれ。歌人・文芸評論家。
🏅 現代短歌評論賞/BR賞 受賞。
🫂同人誌「Tri」、「滸」、短歌結社竹柏会「心の花」所属。
📖 著書:『はじめての近現代短歌史』(草思社、2024)
📰 2025年4月より「沖縄タイムス」歌壇選者。
⸻
📏 太田奈名子(おおた ななこ)
🎓 国際倭国文化研究センター 准教授。
📡 研究テーマ:戦後倭国のラジオ放送、近現代倭国のメディアと言語、デジタルアーカイブの教育活用
📖 著書:『占領期ラジオ放送と「マイクの開放」』(慶應義塾大学出版会、2022)
⸻
⚡ 江永泉(えなが いずみ)[@nema_to_morph_a]
📍 一九九一年生まれ。批評家・「闇の自己啓発会」発起人。
📚 専攻:文化研究・文学理論。
📖 共著:『闇の自己啓発』(早川書房、2021)
⸻
🤼 山田集佳(やまだ しゅうか)[@arcavir]
🖋️ フリーライター。IGN Japanなどでゲーム・映画記事を執筆。
💪 プロレスラーとしての活動歴あり。
🎮 ゲームシナリオも手掛ける。
⸻
🕌 マリアム・カシャニ(Maryam Kashani)
🎓 イリノイ大学アーバナ=シャンペーン校 准教授(ジェンダー・アジア系アメリカ人研究)。
📖 著書:Medina by the Bay(Duke UP, 2023)
🧭Believers Bail Out にて米国内ムスリムの釈放支援活動に従事。
⸻
📛 米原将磨(よねはら しょうま)[@diontum]
📍 一九九三年生まれ。批評家。
🖋️ 寄稿:『アニメルカ』、『ユリイカ』など。
📖 著書:『批評なんて呼ばれて』(2023年)
🏆 さやわか文化賞 批評賞 受賞。
🏢 フヒトベ代表。
🎮 ゲーム『アイリス・オデッセイ』プロデューサー/ナラティブデザイナー/プロジェクト・マネージャー(イースニッド所属)。 November 11, 2025
【書評】
倭国経済新聞書評欄に『現代ロシアの歴史認識論争』(慶應義塾大学出版会)が掲載されました。
ロシアとヨーロッパ諸国で繰り広げられている歴史認識論争。本書では現代ロシアの政治行動の論理を読み解きます。
5階40番ロシア政治の棚。 https://t.co/TdQzDbN3v1 November 11, 2025
【サッカー】《関東大学リーグ戦 1部参入プレーオフ決定戦 対慶大》
▼試合終了
法大3-0慶大
☆最後まで全員で戦い抜き、慶大に勝利!3年ぶりに1部昇格を決めた!!!
#hosei #大学サッカー #スポーツ法政 #スポホウ https://t.co/dLCr4k2EMM https://t.co/vyr5SKva8b November 11, 2025
【📢おしらせ】
11/22-11/23、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)にて開催される【#万学博覧会】にて、WeaverseLab株式会社CEO・N-JELLY氏とともに行っているVRプラットフォーム #Resonite での制作や取組みが研究/展示の一つとしてご紹介いただけることになりました。
ご来場の方法はリプライに⇒ https://t.co/QMOV560QlN https://t.co/3YRvj5gYFb November 11, 2025
昼からは慶應義塾大学の三田祭に行きました。地理倶楽部の展示は東京の音楽についての情報を集めているのが面白かったです。今年初めて発売されたという会誌も良いですね。 https://t.co/yKqTUKIBlW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



