イスラエル トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「差別主義」?「排外主義」?
そもそも、イスラム移民が
「何の危険性もない平和な宗教の移民」
だったら、誰もこれほど大きな声で反対していない。
全世界で沸き起こる「反イスラム」の声には原因があるのだ。「反イスラエル」と同様だ。イスラムもイスラエルも世界中から嫌われていることには理由がある。
差別主義や偏見から反対しているのではなく、事実として
「非寛容なイスラム」を受け入れたために欧米は破壊と暴力が溢れる結果になっているから、私は反対しているだけなのだ。
「差別はいけない」と綺麗事を言って、「イスラム教以外を差別する」イスラムを倭国に入れればどうなるのか、結果は目に見えている。
取り返しがつかないことになる。
だから私は「差別主義者」と呼ばれようが気にしない。 November 11, 2025
21RP
イスラエルが大虐殺と破壊を行ってきたハーンユーニスのアルアクサ大学は、廃墟の中にびっしりと避難民のテントがしきつめられた状態になっている。
現在も空爆は止まらず、ネットも不安定な中、自分自身も追放民のガザの教育者たちは、若者たちへの教育の機会が根絶やしにならないように闘っている。 https://t.co/dwBxqk92wa November 11, 2025
17RP
ワシが、イスラエルの戦略的危機はアメリカの若い世代から来るだろうと見ているのは、以下のような理由からである。彼らは石破総理が贈った黄金の兜と、ネタニヤフが贈った金のポケベルを比較して、ネタニヤフをバカにするところまで行っている。明らかに昔のアメリカ人ではない。環境が変わったのだ。 https://t.co/k5yzW0SADy November 11, 2025
11RP
イスラエルが金メッキのモデルも含め、大量のiPhone17の各モデル、コカコーラ、ポテトチップ、チョコレートの搬入を許可している。しかし薬、医療用品、テント、重機、冬服、肉などの搬入はブロックしている。
これは封鎖の策略だ。カメラ向けに偽の日常を演出する高級品をどんどんガザに送り込む一方で、人々が生き延びるための生活必需品を与えない。
#ガザ翻訳
動画:男性が金メッキのスマホやiPhoneを見せながら訴えています。 November 11, 2025
8RP
9か月ぶりに卵を食べて喜ぶパレスチナ人の子ども。国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は、イスラエルがガザに対するジェノサイド戦争を続け、生活に必須の支援物資の搬入を拒んでいるとして非難している。
#ガザ翻訳
動画:赤いパーカーを着た幼い男の子が、フライパンのスクランブルエッグを見ながら嬉しそうに笑います。口に入れてもらってもぐもぐ味わっています。 November 11, 2025
5RP
鋭い方が既にリプライで指摘されているが、ワシもヴァンスが米大統領になったら、例の「ありがとうを言いましたか?」がイスラエルの首相相手に炸裂する可能性は高いと見る。そしてアメリカ若者はそれを容認するだろうことも予想できる。イスラエルは今から必死で戦略を修正しないといけない。 November 11, 2025
4RP
この流れは不可逆的に進んでいて、例えばあるアメリカ人が「イスラエルはアメリカにとって最高の同盟国だ!」と力説すると、単なる反ユダヤ主義の範疇に収まらない大反論が来ると同時に、「最高の同盟国は倭国だろ?」とツッコまれるようになってきている。 November 11, 2025
3RP
イスラエル大好きで、イラク戦争を支持、最近もシリアへの直接軍事攻撃を主張した
ウォルター・ミード
「高市イケイケー!」
ウォルトとミアシャイマーの論敵でもある。
この連中が米国を衰亡させる…
Why China Is Picking a Fight With Japan by @wrmead https://t.co/u0AU4qTidx @WSJopinionより November 11, 2025
2RP
【情報更新】#ガザ 出身の女性活動家/学者/ジャーナリストであるシャハッド・アブサラマ(Shahd Abusalama)さんの院内集会、志葉とのコラボ企画について。シェア歓迎!
一般公開ではないのですが、有志の国会議員や外務官僚等とシャハッドさんが面談することも決まり、彼女の来日が倭国の対パレスチナ、対イスラエル外交に影響を与えうるものにしたいと考えております。
つきましては、告知へのご協力や招聘経費へのご支援を何卒よろしくお願い致します(本投稿の末尾に関連情報)。
+++++
【院内集会】ガザ出身の女性活動家/学者/ジャーナリストの来日講演
【日時】12月10日 18:15(開場18:00)*議員会館入口付近で18時から通行証を配布します。
【場所】衆議院第一議員会館 国際会議室(東京都千代田区永田町2丁目2−1)
【内容】国際的に知られるガザ出身の女性活動家/学者/ジャーナリストであるシャハッド・アブサラマさんが来日。ガザの状況やパレスチナ問題の本質、国際社会が担うべき役割等をパレスチナ人女性としての視点から語ってもらいます。
【主催】シャハッドさん招聘実行委員会
【後援】人道外交議員連盟、市民社会フォーラム
+++++
以下、志葉とのコラボイベント↓
12/13㈯映画『サダコの鶴』上映&志葉玲さんお話し会」*シャハッドさんも出演予定です。
お申し込み↓
https://t.co/KQTBOQ9GmT
主催者よりメッセージ↓
----------------
志葉玲さんの「ウクライナ危機から問う倭国と世界の平和 戦場ジャーナリストの提言」の本も読んでます!
ウクライナ、ロシア戦争も終わりが見えず…
ガザの停戦も破られイスラエル軍による市民への攻撃がありました…
戦争を続けたい人達がいるけど、
犠牲になるのは子供、女性、高齢者、障害者等弱者…
市民は戦争なんか望んでない、
ただ、平和に楽しく暮らしたいだけ。
高市政権を喜んでいる方もいるけど、
「戦争準備政権である」と私も思ってるので、ホント自由、人権が奪われた先には、戦争しかないんです。
世界平和の為に、移民問題もあるけど、過剰に騒がず、人種差別もしないで、世界中の人と手を繋ぎ、今こそ市民の団結で戦争を辞め、平和実現に動きたいと思ってます🌈
------------
メッセージここまで。
【シャハッドさん略歴】シャハッド・アブサラマ(Shahd Abusalama)さんは1991年ガザ北部のジャバリア難民キャンプで生まれる。2014年にイギリスに留学。植民地主義や人道主義、ドキュメンタリー等についての研究で博士号を取得し、大学教員になるが、イスラエル支持団体による解雇圧力をうけ、その闘いが国際的に報じられる。シャハッドさんは、幼少の頃からイスラエルによるガザ攻撃の猛威にさらされてきた自身の経験などを記事として様々な媒体で発信。2023年からのガザでのジェノサイドでは、現地の自宅と何人もの親戚を失っている。
著書に『Between Reality and Documentary: A Historical Representation of Gaza Refugees in Colon』(ブルームズベリー出版)、共著に『ガザの光 炎の中から届く声』(明石書店)など。
【シャハッドさん来日講演をご支援ください!】
◯郵便局からのお振込
【口座番号】14290 - 4108551
【口座名】ジャーナリスト志葉玲を支える会
◯銀行からのお振込
【金融機関】ゆうちょ銀行 【店名】四二八(読みヨンニハチ)
【店番】428
【預金種目】普通預金【口座番号】0410855
【口座名】ジャーナリスト志葉玲を支える会
*志葉の他の活動へのご支援と分けるため、アブサラマさん招聘でご支援いただいた際はお手数恐縮ですが、以下、フォームにご一報いただけますと幸いです。
https://t.co/s8uxkZ2VEK
#パレスチナ #反戦平和 November 11, 2025
2RP
28日から
#旅と日々
#侍タイムスリッパー(デラックス版)
#満江紅マンジャンホン
#壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記
がスタートします
続映の
#ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようした牧師
#国宝
と合わせ6作品を上映致します
ご来場お待ちしております https://t.co/b7o3oWg3sP November 11, 2025
1RP
米国の有権者のイスラエルへの好感度が過去最低を記録-調査
最近の世論調査によると、約40%がイスラエル国防軍(IDF)のガザでの行動はジェノサイドに相当すると考えている
https://t.co/AAhHfC4Pvf November 11, 2025
1RP
神谷宗幣氏がイスラエル初代首相ベングリオンの
お墓参りに行って大絶賛…
これ反グローバリズムじゃないよね
国際金融資本家の犬じゃん
元動画はこちら
岸信介~安倍晋三~高市総理 統一教会
国際勝共連合 おじいちゃんの代からCIAエイジェント
https://t.co/0IRhSTatXI
#のだちゃんねる #岸信介 #安倍晋三 #高市早苗 #CIA November 11, 2025
1RP
イスラエル関連で再び大きな波紋が広がっています。
今回の中心にいるのは、アメリカ国家機密をイスラエルへ渡したとして 終身刑 を受けた元アナリスト、ジョナサン・ポラード。
アメリカ市民でありながら外国のためにスパイ行為を行ったとして、長年「国家への裏切り者」と呼ばれてきた人物です。
そのポラードが米国出国を許可された後、イスラエルに到着した瞬間の映像が世界で衝撃を生んでいます。
なんと、迎えたのは現地の一般市民ではなく ネタニヤフ首相本人。
到着ゲートで満面の笑みを向け、まるで国家的英雄を迎えるかのような扱いとなりました。
アメリカ国内からは「国の機密を売った人物が、向こうでは英雄扱いなのか」
と驚きの声が上がり、キム・アイバーセン氏も強く問題提起。
国同士の価値観のギャップが、改めて浮き彫りになった形です。 November 11, 2025
1RP
@PANZER_BLOCKS 美少女私(゚∀゚)【ふふふ、エンジンブロックを犠牲に兵員を守るイスラエル戦車やねえ】
フェイト(゚∀゚;)【隊長、まさか正解を?】
美少女私(゚∀゚)【古代ユダヤ語の名前、ゼルダや❗️】
(残念、不正解です)
美少女私( ゚д゚)【ちんぴょろすぽーン❗️】 November 11, 2025
@ReutersJapan ロイターは中国の記事が多いが、金でも貰っているのですか?
エプスタイン事件について報道してください。
アメリカ最大の未成年性加害ハニトラ事件ですよね?
ロイター記者は中国やイスラエルのハニトラに引っかかったことはございますか? November 11, 2025
ニック兄さんイスラエルが嫌いの
CIAだからイベント行ったら
"僕はCIAじゃない"の頭良くないから。一点張りだった。ニックのお父さんうちのニックは頭良いって言ってたし、中国人のポーさん?は僕はCIAってちゃんと言ってくれたよ
ニックの教材は絶対買わない https://t.co/M4LWzWGTOZ November 11, 2025
#ss954
イスラエル軍がそれだけ精密にガザの様子を撮影していた人を攻撃出来るのなら、ハマスへの攻撃も幹部に対してのみやれるはずだよなぁ。それを無差別に無意味に攻撃しているのは侵略の意図しか感じられないよ…。 November 11, 2025
今後、イスラエル軍だとかの虐殺、凶行の映画が増えるだろう。これまでナチスをネタにしてたもの、倭国軍、ソ連軍だとかの酷さを描いだものの中に、イスラエルも加わる。
それを阻止することもするのだろうが、恐らく出来まい。人間には、多かれ少なかれ、良心があるから。 #ss954 November 11, 2025
ソ連時代からのロックバンド、Mashina VremeniのAndreï Makarevich。
ソ連に批判的(おう)→プーチンには肯定的(お、おう…)→しかし2014クリミア併合や2022ウクライナ侵攻に反対し今は「外国代理人」とされている→イスラエルに移住し不法占拠を支持(おうぁ…😵)
https://t.co/HLLapOJb4v November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



