1
イスタンブール
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
トルコのイスタンブールで、ドイツから来た一家4人が屋台料理を食べた後に体調を崩しその後全員死亡
↓
当初は食中毒が疑われる
↓
宿泊していたホテルで別の客2人も入院
↓
1階の部屋で散布されたトコジラミ駆除用の薬剤が、ホテルの換気システムを通じて客室に広がった疑い
https://t.co/pZeq0LGDtP November 11, 2025
762RP
イスタンブールの治安がどのくらい悪いかと言うとこのくらい悪いです🇹🇷
平気で他人の車に乗る輩がたくさんいる https://t.co/8U11Mm865e November 11, 2025
278RP
ゼレンスキー氏、停戦交渉再開に向け🇹🇷トルコ訪問
↓
えっと、なんで2022年の開戦直後にそこ🇹🇷で締結した『イスタンブール合意』を一方的に破棄したんです?
ロシアも合意を守る意思表示として軍を撤退させてたのに
バイデン・ネオコン政権&ボリスの誘惑を振り払って、8年間虐殺してきたドンバス地方を含むウクライナ国民を守る選択(停戦して合意の履行)をしてればこんなことになってないんですけど?
しかも、平和のためにってその合意のために頑張った交渉担当官を射殺したよな?
これ一生指摘してやるからな
あと毎度のことながら、どうせ敗戦国らしからぬ要求をして交渉決裂させるんでしょ?
まだまだ支援国からの貢物で儲けたいもんな?
欧州市民もブリュッセルの独断で貢ぎまくられて不満がだいぶ蓄積してて爆発寸前のようだが、汚職問題もやっと表に出始めたし
そもそもウクライナが世界的な汚職国家ってこと忘れてない?
メディアに操作されて英雄の国みたいなイメージになってない?
大丈夫?いい加減に目を覚ましてね? November 11, 2025
59RP
アメフロの中でも芸が細かくてイマジニアは本当に凄いなって思うのが、この「コンスタンティノープル」と書かれたプレートなんだよな。コンスタンティノープルは現在の「イスタンブール」の旧称ですが、正式に変更されたのは1930年の出来事であるため、1912年が舞台のアメフロではまだ旧称なんだよな。 https://t.co/ctQ8hguxC5 November 11, 2025
5RP
本日の2限は、引き続き、アルジャジーラのアラビア語学習サイトからの記事を講読。イスタンブール新空港の記事と通貨戦争の記事を読了。次回、マダガスカルのアラブ人の記事を読み終わったら、アルジャジーラそのものの記事(具体的には大エジプト博物館開館のニュース)を読むことになった。 https://t.co/oOHXzqarES November 11, 2025
2RP
イスタンブール滞在中、誇張無しで100~200匹の猫見た...🐱どこでも普通の顔して寝てる https://t.co/kIpXCDG13G https://t.co/10TYKi0mLf November 11, 2025
2RP
ホテルで散布されたトコジラミ駆除剤が死因の可能性濃厚に
「当局は当初死因を食中毒とみなし、イスタンブールのオルタキョイ地区から屋台を撤去させた。
しかし一家と同じホテルに宿泊していた2人の観光客も入院したことを受け当局は殺虫剤中毒に捜査の焦点を切り替えた」
https://t.co/MKITWZmJJ3 November 11, 2025
2RP
トルコのイスタンブールで、家族4人が亡くなったのと同じ地区のホテルに滞在していた35歳のドイツ人男性が息苦しさと発汗の症状を訴えて病院に搬送され、数時間後に死亡した。医師たちは暴力による外傷は確認せず、彼の遺体は死因究明のため司法解剖に回されている。
😱 https://t.co/yFIfmwJowo November 11, 2025
2RP
『CROSSING 心の交差点』
#山口智子 さんインタビュー映像
𓈒 ︵‿ 𓏸 ︵‿ 𓈒 ︵‿ 𓏸 ︵‿ 𓈒
映画のご感想や、舞台となる
ジョージアとトルコのイスタンブールについてなど
作品の魅力を詳しくお話いただきました。
予告編とあわせてご覧ください🐈
https://t.co/PO4qBw518Q November 11, 2025
2RP
ドイツからトルコのイスタンブールへ旅行に来ていた家族4人。屋台料理を食べた後に体調を崩し、4人とも死亡。
死因は食中毒が疑われていたが、ホテルで散布されたトコジラミ駆除用の薬剤が、換気システムを通じて宿泊していた部屋に到達した可能性があるとの捜査結果に
https://t.co/h75dTkXkEX November 11, 2025
2RP
中国人による
倭国への旅行のキャンセル
その分、トルコで少し感じれた気がする(笑)
トラッキングメンバー3人中国人だもんなー。
倭国語むしろこの時期聞かないけど
倭国人どこいったん?
イスタンブールも少なかったよ
春休みシーズンは多いんだろうけど https://t.co/cC0R7ylcRK November 11, 2025
1RP
ユトレヒトのHYDEさんも規格外の楽しいライブになってる気配が…!
こちらはオーストリア向かってます、
中継地点イスタンブール
満喫ぬい https://t.co/FJe5xmangh November 11, 2025
1RP
#読了 昭和の旅の本。筆者は1人でインフレが爆発してるイスタンブールの寒々しい貧困の村を巡り、頻繁に売春宿に立ち寄りつつシリア、イラン、パキスタンに抜ける。
詩的というより散文的で、慣れるまで文章が滑って読みにくかった。格好良い場面しか書いてくれないので、どんな経路でどのように旅をし https://t.co/pfHFRqsxnQ November 11, 2025
1RP
遥か昔にトルコで見たクリスマスツリーをふと思い出した。トルコ人とは限らないけどミニスカートのサンタクロースまで。人も文化も雑多な感じのイスタンブールの街の様子に親近感を覚えたが今はどうなっているのかな、懐かし。あとちょっとで12月←早い! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



