小野 不由美(おの ふゆみ、1960年12月24日 -)は、倭国の小説家。大分県中津市出身、京都市在住。血液型はO型。夫は推理作家の綾辻行人。
「小野不由美」 (2025/2/12 16:38) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
十二国記で盛り上がってるところですが小野不由美さんの「屍鬼」も読んでほしい。
話の中で起きる事象を、自分、家族、友達、近所の人達すべてに投影してしまうから尚更しんどかった。ただただしんどいから精神的に元気な人はぜひ。ホラーではないのに怖くて震えるし辛すぎて体調崩した😙🫶 February 02, 2025
110RT
えっこの旧版魔性の子って帯と表紙の上の文字から察するに初版じゃないですか?!すごい!
因みにWH版と完全版は挿絵違いますが十二国記の画集に収録されてます。
WH版は小野主上のあとがきがあります。
あとちょっとだけセリフが違う箇所や漢字や仮名の表記の違いがありますね。 https://t.co/vVi1GXCIxo February 02, 2025
47RT
ミュージカル『#十二国記 ‐月の影 影の海‐』上演決定!
原作者 #小野不由美 &主演 #柚香光 ほかキャスト・クリエイター陣よりコメント到着!!
📕続きを読む👇
https://t.co/gmfufQ6NMS February 02, 2025
14RT
📚棚で見つけて気になった本🔍
『十二国記』 小野不由美/著
今年で刊行33年💡長年愛され続けているファンタジー小説‼
今年12月【-月の影 影の海-】がミュージカル化が発表されました🎉
年末の公演に向けて、今からゆっくりじっくりマイペースに読んでも間に合うかも……読んでみよう🐭 https://t.co/l0SCcIUlZ0 February 02, 2025
8RT
小野不由美という作家の代表作の感想として秀逸……そう、彼女の作品は落ち着いて丁寧に読みやすい文章だけど本質的に字からしてもう怖い。性善説とか人情とかでは一切甘やかしてくれないからね…… February 02, 2025
5RT
いつか何かしらのミラクルが起きて、香月先生と小野主上で対談とかしてくれんかなぁ……(唐突な願望)
更に勾玉三部作や西の善き魔女の荻原先生も加わって、トリプル対談になってくれたら最高オブ最高……(強欲を増やすな) February 02, 2025
4RT
小野不由美は最近のほかの本の文庫化の時とかにセクハラ描写を消したりしているので、十二国記の初版が1991年ということも加味して欲しいんだよな………………今読んでも何ら遜色なく面白い本だから忘れられがちだけど、書かれたのはもう30年も前なんだよ。 https://t.co/HgrVYjF4Qw February 02, 2025
3RT
万の民を確実に救うため、百の命を犠牲にする。王の判断としてそれは間違いではないのだろうが、尚隆は誰一人として死なせたくないし、理想に近づく為の先を見通す知性と胆力を持ち合わせた漢の中の漢。正に王の器。
更夜とろくたを救ってくれてありがとう😭
『東の海神 西の滄海』小野不由美 #読了 https://t.co/ZtLSHPZU6q February 02, 2025
2RT
十二国記は発売順で読も?
とりあえず「月の影 影の海」の、ねずみが出てくるところまでは頑張ってくれ…
おねがいします🙏
アニメの続編、いつまでも待ってる。
同じ作者(小野不由美さん)のゴーストハントもいいぞ! https://t.co/ngczWjptMc February 02, 2025
2RT
小野不由美先生はホラーもいいぞ。創作(だよね…?)のホラーではピカイチだと思うのだ。なんだろう…怖いものをあれは怖いものだよと登場人物の誰にも語らせなくともこれは怖いものだと教えてくれるのよ。 February 02, 2025
2RT
小野不由美の白銀の墟玄の月は5年、京極夏彦の鵺の碑を2年かけて読んだ者です。
さすがにそこまでは…と思いつつ、今日…やっと開封しました!読みました!!@Hamo14Yuzu 様
熱ッ!尊ッ!!( ´ᾥ` )ウンウン
感想がことごとく漢字1字になりがち
気になっておられる方は是非………!!!!
#いまる民 https://t.co/TvCjiqDagT February 02, 2025
2RT
どっちが先でもどれが先でもいいからさ〜!!!なんでもいいから読め!!!もうこの際残穢でもいい!!!!!まず本を開け!!!!小野不由美の本を開けー!!!!!! February 02, 2025
2RT
@kshaniko ホラー好きなら魔性の子は単体で読むのがオススメかもだけど、ファンタジー色強めが好きで十二国記に踏み込むなら、後読みでも十分面白かったですよぉ。
どっちの小野不由美色が好きか?によるのじゃないかな。 February 02, 2025
2RT
まだ見ぬ12国短編集、浩瀚様と桓魋が会話するシーンがあったら私が爆発するな…二言三言、いや挨拶交わすだけでも十分だし、何なら視線で会話するだけでも全然良い 原作で具体的な会話してるところ、まだほぼ地の文と桓魋の回想以外無いので…小野主上手ずからお書きになった会話は破壊力がヤバでしょ February 02, 2025
2RT
十二国記ご新規さんには好きなとこから読ませてあげて途中でやめるのもその人の自由〜と思う。私としては同じ小野不由美先生の短編集で読みやすい『鬼談百景』と1巻完結の『残穢』がおすすめですね〜。 February 02, 2025
2RT
小野不由美先生のホラーの大作屍鬼
全5巻
小野先生の筆力!をこれでもか!!と感じさせてくれます。読み応え満点
https://t.co/Uo09US3lWh February 02, 2025
2RT
『東の海神 西の滄海』 #小野不由美 #十二国記 #新潮文庫 #読了
すいません、おじさん号泣してしまいました。
六太と小松の親分(尚隆)のコンビは最高ですね。
もう親分ね、カッコいいの。女子じゃないから黄色い声援は送れないけど。やるときゃやる人間はやっぱかっこいい。 https://t.co/a3p6c5oz7U February 02, 2025
2RT
最近ホラーがアツい!ということで、人気・オススメのホラーコーナーを作っています👷
ゴーストハント/小野不由美(角川文庫)
十二国記シリーズが代表作と言われることが多いですが、ホラーが大丈夫であれば是非こちらも読んでいただきたい、大好きなシリーズです。
重めの愛をPOPで発露しました。 https://t.co/sHAfsmZC9m February 02, 2025
2RT
マジでこれ!
なんなら「延王に会ってからが最高だぞ!」
#十二国記
#小野不由美
#個人的には風の万里黎明の空 https://t.co/THHRCN0OXP February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。