1
小選挙区制
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
玉木代表、
まさにおっしゃる通りで、定数削減は「制度とセット」が唯一の成功パターンだと思います。
特に今回は——
・人口減少で区割りが急速に変わる
・小選挙区制が多極化に適応できなくなっている
・裁判所の一票の格差基準も厳しくなっている
この3つが重なる“制度上の転換点”なので、
定数削減を単体で走らせると、むしろ制度が歪むリスクが高いです。
国民民主が示す
**「定数 × 制度 × 代表性」の三位一体の改革**
こそ、今回の与野党協議で最も欠けている視点。
月内の国民民主案、楽しみにしています。 November 11, 2025
1RP
@Sankei_news 定数削減反対!
バックに団体、企業、宗教がつく大政党だけに固定化される。
今の小選挙区制もダメ!
💡全て比例制にし、拘束名簿順は各政党の党員の事前投票で決める。これで民意が反映され、死票もなく、比例復活もなく、投票率もup November 11, 2025
@pioneertaku84 仮に1割減らすにしても比例ではなく小選挙区からにしてくれ。
自民はダメだけど死票にしたくないからやむなく立憲入れざるを得ない小選挙区制はいらない。国会見てても少数政党の方がちゃんと質疑をしている。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



