0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
いよいよ明日から!
#小田和正「全国ツアー完走記念イベント」in 大阪
\
たくさんの方に安心してお楽しみいただけるよう、ご来場前に必ず注意事項をご確認ください🐙
注意事項はこちら👇
https://t.co/8tL06tO3dw https://t.co/eQFSHmNaDt November 11, 2025
2RP
45年前の今日、オフコース通算8作目のアルバム『We are』発売。オリコンチャート初の1位獲得。5人のオフコースだから権利も責任も5等分にすると小田は考え、それを明確に示すため、ジャケットの表にはローマ字タイプで5人の名前を、裏に5人の写真を均一に掲載。
【収録曲】
1 時に愛は
2 僕等の時代
3 おまえもひとり
4 あなたより大切なこと
5 いくつもの星の下で
6 一億の夜を越えて
7 せつなくて
8 Yes-No
9 私の願い
10 きかせて
- あなたの一番好きな曲はどれですか?
1980年11月21日 #オフコース #小田和正 #鈴木康博 #清水仁 #大間ジロー #松尾一彦 November 11, 2025
**小田和正の
「会いに行く」
「その先にあるもの」
「すべて去りがたき日々」。
今日はただ、
その3つの曲が
静かに胸の奥を通り過ぎていく。
残ったのは、
淡い光と、
淡桃の温度がほどけてしまう前に、
その静かな端だけを
そっと見届けようとする気配と、
薄紅のほうへ
気づけば歩みが向いていたという、
ごく小さな希望の揺れだけだった。
そして、
まだ地上に落ちきらない小さな影が、
ふわりと行き来する余韻だけが、
静けさの底に残っていた。** November 11, 2025
わかる!
震災直ぐ後にツアーじゃない小田和正のコンサート行ってオフコース時代の「YES-NO」やることになったとき、「今回はルッキングバックのバージョンでやります!」って言われてガッカリした思い出。
ツアーでは毎回オフコースバージョンを模した奴だったから貴重と言えば貴重なんだけどw https://t.co/QvVXPDbx18 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



