小泉純一郎 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
森永卓郎氏「小泉純一郎が竹中平蔵を経済財政担当大臣として連れてきたのを見た時、これで倭国はおしまいだと思った」 https://t.co/AUTa6scaEG
低所得者と貧困者ばかりになって倭国はおしまい になりましたね… November 11, 2025
209RP
【西田薫議員に物申す】
西田薫氏のポストは、読み方によっては「自公連立だから倭国は弱腰で、中国との衝突は起きなかった」「公明党がいたから外交安保が進まなかった」という単純な因果で語っているように見える。でも、事実関係を丁寧に並べていくと、こうした主張は成り立ちませんよね。むしろ過去の事例を見ると、公明党が与党にいた時期でも日中間の火種は数多く起きており、外交の現実はそんなに単純じゃないと分かるはずです。
それで、いくつかのエビデンスを挙げながら批判させていただきます。
⸻
■1 公明党が与党にいても、日中衝突は何度も発生していたという事実
例えば、1999年の小渕恵三第2次改造内閣から2001年の小泉純一郎政権、歴代政権を経て、2025年の離脱まで、公明党は、ずっと連立に入っていた。ところがその20年以上の間、日中関係は波が大きく揺れている。
代表的なものだけでも、尖閣諸島事件(2010年)、「中国海軍レーダー照射問題」(2013年)、習近平政権による反日デモの激化(2012年)、海警局による領海侵犯の連続など、摩擦の連続でしたよね。
つまり「公明党が政権にいれば中国との衝突が起きない」という因果は、過去データと完全に矛盾します。歴史が証拠になっている。
⸻
■2 「倭国が謝り続けたから衝突が起きなかった」という主張は、検証可能な根拠がない
外交は“相手国の行動”が大きく作用する。中国の軍事行動・内政事情・国内向け政治パフォーマンスなどが直接影響しており、倭国側の姿勢だけで衝突の有無が左右される構造ではない。
尖閣国有化に対する中国側の反応は、民主党政権でも自民党政権でも一貫して厳しい。結局、中国側の意思決定が核心です。
だから「倭国が謝らなくなったら日中衝突が起こった」という推論は、因果を逆立ちさせているだけで、証明されていない。
⸻
■3 公明党と中国大使の面会を“連立解消の原因”であるかのように書くのは事実歪曲
斉藤代表と中国大使の面会は外交儀礼として珍しい話じゃなく、少なくとも政府が「問題視した」という公式記録もない。
そして、連立解消の主要因は“政治資金問題”を含む自民党側の事情が中心で、面会から4日後という日付を並べたところで因果関係は証明されません。
日付の近さを強調するのは、論理に見せかけたレトリックにすぎない。
⸻
■4 「公明党が足を引っ張って外交安保が進まなかった」というのも、過去の政策実績と整合しない
安全保障関連法(2015年)を通したのは自公連立政権。
PAC3の増設、自衛隊の装備強化、反撃能力に関連する議論など、公明党がいても安保政策は着実に進んでいる。
だから「公明党がいたから外交安保が止まった」という説明も、実績と噛み合っていない。
⸻
■5 結論として、西田氏の主張は“因果をねじ曲げた政治的な語り”であり、事実の裏付けを欠いている
現実の外交は、政党の組み合わせによって急に衝突が起きたり収まったりするほど単純じゃない。
中国側の判断、倭国の政権運営、国際情勢、米中関係、地域情勢など、多層構造が絡み合って日中関係は動いている。
だから、公明党が連立にいた/いないだけで説明しようとするのは、あまりにも構造を単純化しすぎていますよね。 November 11, 2025
132RP
@atsushimiyahara @nonbeepanda 読みました。突如出てきた小泉純一郎氏の酷さにもびっくり…
そりゃ無痛分娩も悪阻薬もアフターピルも広まりませんね、、 November 11, 2025
96RP
国の通貨にはそれぞれ事情があって、ギリシャなどはユーロが通貨なので緊縮しようが拡張しようがユーロ圏全体の事情で決まるでしょうね。
ただ倭国に限っていえば、実質実効為替レートでは1995年ころには円高だったし、政府支出増加率も高かった。ところがその後橋本龍太郎や小泉純一郎などなどの緊縮内閣が続き(例外は1999年小渕、2020年第二次安倍くらい)、それに伴い実質実効為替レートは「円安」が続いていますね。過去30年の倭国に限っていえば、「恒常的な緊縮では円の価値が失われる」というデータです。 November 11, 2025
37RP
その人の動物キャラと雰囲気がぴったりでびっくりした人
12選
千代の富士は狼
竹内まりやはこじか
ガッツ石松は猿
水前寺清子はチータ
長友佑都は黒ひょう
小泉純一郎はライオン
明石家さんまは虎
武田鉄矢はたぬき
木村拓哉は子守熊
和田アキ子はゾウ
美川憲一はひつじ
イチローはペガサス
あなたも自分の動物キャラと似ていませんか?
自分を受け入れると、相手の生き方も見えてくる。違いを楽しめたらOK。 November 11, 2025
27RP
「こんな小さな薬で妊娠をコントロールするなんてあり得ないと言う。でも、この人が厚生大臣だった」倭国でピルの認可が遅れた要因のひとつが小泉純一郎だったというお話。ちなみに小泉純一郎は児童への性教育に対して否定的であることを首相時代に表明してる。https://t.co/WNbpOF07Oo November 11, 2025
23RP
「倭国家族計画協会も当初はピルに反対 小泉純一郎氏も同じ主張を」
当時厚労省大臣だった小泉純一郎も健康なのに薬を使うなんておかしいっていちゃもんつけて承認止めてたらしい
派遣法改悪から何から何まで倭国後退させた戦犯すぎ
元記事よかったし本も読みたい📕 https://t.co/g2Ia90u7kP November 11, 2025
23RP
安全保障のプロ高市早苗総理大臣は、
岡田克也元外相の質問の目的を
十分認識しての答弁と解釈すると深層が見えてきます。
それは2025年11月7日、
岡田元外務大臣の台湾情勢が倭国にとって「存立危機事態」にあたるのかとの質問に、
高市首相が
「戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、
これはどう考えても存立危機事態になりうるケースだ」と、
答弁したことで中国側が逆上し、 薛剣・駐大阪総領事は同8日Xに、
高市首相の国会審議に関する報道を引用して
「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬のちゅうちょもなく斬ってやるしかない」と
コメントしたのです。
実際、
街にたむろするチンピラと見間違う発言に世界中のメディアは厳しく反応しました。
それら一連の流れは、日中国交正常化以降、
1992年10月23日、歴史上初めて天皇陛下が訪中したことで
中国共産党政権が直前の1989年6月4日に武力鎮圧した「天安門虐殺事件」に
国際的な免罪符を与えたことになり、倭国外交史上最大の汚点になったのです。
そして小泉純一郎政権下以降、
言論の自由のない中国共産党一党独裁国家へ
倫理観を無視して「円借款」をばらまき、
闇雲に「お金」だけを目的に進出してきた経済界の姿勢をただす大転換を、
高市首相は一発の銃弾を撃つことなく、
日中国交正常化時点に戻す政策を実現した政治家として、
世界史に刻まれる偉人になりました。
2020年1月以降のコロナ禍に於いて、
中国共産党政府高官が来日し、倭国政府と習近平国家主席が
国賓として来日する協議を行っていたことは報道されていましたが、
倭国政府は2020年4月2日午前0時をもって「ロックダウン」を発令して
国を閉ざした結果、習近平主席の国賓としての来日は
雲散霧消したことは天の采配だったと認識しております。
しかし、倭国政府は秘密裏に「特段の事情」と称して
中国人を「ザル状態」で「中国人コロナ感染者」を入国させて、
本来倭国人の命を守るべき「ベッド」を優先的に中国人に与えていたことは
神をも畏れぬ悪行として断罪されなくてはいけなかったのです。
その天罰が、
安倍首相、菅首相、岸田首相、石破首相に降ったと解釈して間違いないでしょう。
その国家的危機に登場した政治家が、高市早苗総理大臣だったのです。
倭国国民は、
国体の真髄は「皇室」であることに異論を挟む者はいないと信じておりますが、
そうであるのであれば、GHQ占領下の1947年に「皇室典範」が廃止され、
米国主導で改悪された「皇室典範」を廃止して、
倭国人が倭国の伝統に基づいた独自の「皇室典範」に改正することが、
真の戦後体制に必要なことだったのです。
大東亜戦争敗戦後初めて高市早苗総理大臣が、「皇室典範」改正を公言しました。
倭国の所謂「保守言論人」は、
高市首相を故安倍首相の「弟子」などと失礼な名称をつけて揶揄しているが、
実際、故安倍首相は、2019年3月20日、参議院予算委員会に於いて
国民民主党の大塚耕平参議院議員の「皇室典範改正」の質問にたいして
「GHQが決めた皇室典範を覆すつもりはまったく御座いません」と断言して、
保守言論界の重鎮であられる
小堀桂一郎先生等良識派国民を唖然とさせていたのです。
https://t.co/LAF3k2tQxG
それ故国民は、高市早苗さんが戦後倭国国民を代表した真の宰相として、
悠久の都から倭国再興の女神と降臨したと歓喜しているのです。 November 11, 2025
13RP
なんと、倭国だけピル承認が大幅に遅れをとったのは小泉純一郎(と、裏で繋がっている人間たち)のせいじゃん…
出てきて謝れー!😠 https://t.co/4MrUZ2jKaL November 11, 2025
10RP
総理が実は「真空」であったことが安倍政権が長く続いた所以で、それをいまの口の軽い総理が継げるかというと…
現総理、安倍晋三の後継者というよりは細川護熙+小泉純一郎+鳩山由紀夫をミックスしてオーブンで蒸したような感じがして https://t.co/VY8miLte1f November 11, 2025
10RP
拡散しよう
ゴールドマンサックス?ブラックロックと同様に二束三文で倭国の資産・資源を買収したい"ハゲタカ外資"では?
中国大好き公明党の岡本三成?帰化した中国人では?
小泉構造改革による"失われた30年"の元凶が小泉純一郎、竹中平蔵、財務省などの"国賊"どもでは?
https://t.co/x5pFzD15Fj November 11, 2025
9RP
必読です!
許せないことばかり💢!
●新薬は科学的に検討する薬事審議会で議論されるのに、凍結を決めることになったきっかけは公衆衛生審議会
●「生でさせろ」とか避妊に協力的でない男性が多かった
●小泉純一郎「健康な人が薬を飲んで体を乱して避妊するのはおかしい」そんな人が厚生大臣だった https://t.co/06mtGDFr7u November 11, 2025
7RP
「魅力的な、わかりやすい物語」を語る人物であることが、リーダーであることの最低要件である。
人は、物語によって結集するからだ。
実際、いつの世も、支持されるリーダーは、「魅力的なわかりやすい物語」で武装している。
トランプしかり、小泉純一郎しかり。
もちろん、そのリーダーが良いリーダー足り得るかどうかは別の問題だ。しばしば「物語を語る」リーダーの暴走と、大衆の盲従が、悲惨な結果を招いたのは周知のとおりである。
圧倒的な信念の強さゆえ、
「魅力的なリーダー」は、「パワハラ上司」と紙一重であることも多い。 November 11, 2025
6RP
@Bf109K1 ジャパンバッシングの時の我々はカルタゴ扱いされているという危機感は深刻なものだったからこそ、小泉純一郎での日米関係の安定は、喝采されたんですよ。江沢民の反日とクリントンのジャパンバッシングでのやばい状態はもう忘れ去られていますが、相当なトラウマですよ。サブマリン特許もありましたし November 11, 2025
5RP
@MuYou86996 ほう、その理屈で言えば、公明党の議員がだいぶ危ないですね。
そして、薬害肝炎患者は菅直人を狙っちゃいますね。
まぁ、桝添も危ないなぁ、小泉純一郎も危ない。
小沢一郎も危ない、患者を票田にしようとして色々バレたんで
何も、酷い目に遭ってるのは統一教会信者の子供だけでは無いんでね。 November 11, 2025
5RP
途中で小泉純一郎が出てくる。
「小泉は、安倍や高市ほどにはアホじゃなかった」
と、勘違いしてる人にも読んでもらいたい。 https://t.co/3k5BEa5S0H November 11, 2025
4RP
読んだ。小泉純一郎そんなん言ってたのか…
「薬は本来病気を治すためのものであって、健康な人が薬を飲んで体を乱して避妊するのはおかしい」
─そんなこと言ったらワクチンだって健康な体にうって、人工的に感染したような状況を作って免疫を作っていますよね。ワクチンだって否定されてしまいます https://t.co/mo9YpGsuzb November 11, 2025
4RP
@cobta ほう、その理屈で言えば、公明党の議員がだいぶ危ないですね。 そして、薬害肝炎患者は菅直人を狙っちゃいますね。 まぁ、桝添も危ないなぁ、小泉純一郎も危ない。 小沢一郎も危ない、患者を票田にしようとして色々バレたんで 何も、酷い目に遭ってるのは統一教会信者の子供だけでは無いんでね。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



