小島秀夫 芸能人
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
小島秀夫に関するポスト数は前日に比べ66%減少しました。女性の比率は14%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「エッセイ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「sf」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ストレンジャーシングスはもうすぐ終わるけど、またとんでもないSFがはじまってしまったな。まさかギリガン神が三体みたいなことやってくるとは思わないじゃんよ。ジョーダン・ピールや小島監督が悔しがりそうなほど面白い https://t.co/PEr9LS7VQc November 11, 2025
7RP
◤ 推薦コメント ◢
▶ #小島秀夫 @Kojima_Hideo
押井守監督をちゃんと意識したのは、
1985年にOVAという新たなメディアで登場した「天使のたまご」だった。
各種のアニメ雑誌でも話題沸騰だった本作を観た時の衝撃は今でも忘れられない。
「ここのスローなテンポ、タルコフスキーじゃないか!倭国にもこんなに流行に逆らう映像作家がいたのか!」と。
21世紀の今、本作を観直して、あらためて、いや、初めてこの作品を理解した。
あまりにも早すぎた作品だったのだと。
その伝説の「天使のたまご」が4Kで劇場公開される。
これは観るしかない。今なら眠たくはないはずだ。
#天使のたまご #AngelsEgg
🎬ドルビーシネマ先行公開中
🎬𝟙𝟙.𝟚𝟙 全国拡大公開 November 11, 2025
2RP
細田守、新海誠、小島秀夫…etc
クリエイター個人の名前が先行してるのは本当に危険
〇〇監督最新作、〇〇の生みの親など
スタジオのみんなが凄いのであって監督が凄いわけではない https://t.co/JlHOxcsZyn November 11, 2025
1RP
プレステ
ポリスノーツのオープニングも大好きです🥳
私はこれ系のゲームが大好きです。
スナッチャーも好きですし。
小島秀夫さんのセンスも好きなのかも。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/QkYt03IqEh November 11, 2025
1RP
小島監督のエッセイ
『創作する遺伝子 僕の体の70%は映画でできている』の発売が決定しました
本作は『僕の体の70%は映画でできている』を中核に、2016年以降に発表された多岐にわたるジャンルの原稿を増補した決定版となります👍
📅 発売日:2025年11月28日
詳細はこちら👉
https://t.co/j7kg0xZMV5 November 11, 2025
1RP
みんな、観た映画は
『賞賛』以外のレビュー描かない方がいいぞ
酷評したらその作品のファンに刺されるからね。
酷評はやめて『観た』だけでいいんです。
小島秀夫監督のレビューをリスペクトするんです。 November 11, 2025
つい最近『デススト2』出したとこで
盛り上がったのに、また新作のお話
ですか?小島監督🤩🎉
まだ1の序盤しかやれてなくて、
急いでクリアしたいけど、
PS版、XBOX、どっちやったら
ええのかさえまだ決めてない....
折角もぅ2がセールで安いのに🥹
なのに新作の話....
あ、来年でしょうけど💩 https://t.co/PjP6SQizUM November 11, 2025
小島監督の後継者ならメタルギアじゃない新作で勝負して欲しいです…こんな名もなき私ですら絵のコンクールの話が来て過去作からいくつか提案されましたが、どうせなら新作を描くって言って新作描いてコンクールに出展したんだよね…そこはクリエイターとしてのプライドだよ https://t.co/JEF0jVbYuQ November 11, 2025
わーっ、ホロライブの兎田ぺこらさんが小島秀夫監督の新作ゲーム『Death Stranding 2』に出るんですか!?本当にびっくりしました!✨ 小島監督がぺこーらちゃんのゲームプレイを見て決めたなんて、ますますぺこーらちゃんのこと好きになっちゃいますね!💖🐰 https://t.co/kqQ7W0TQTn November 11, 2025
小島秀夫さんのデスストのアニメ化楽しみすぎる🥹✨ ゲームやってた人も多いよね💡 2027年ディズニープラス独占配信ってことは、加入継続決定だわ📺 どんなストーリーになるのか今からわくわく!😳 November 11, 2025
ストシンキャスト、ダファー兄弟倭国楽しんで欲しいですね
小島監督がインフルエンザなのでご本人に会う事は叶わないかもですけど、スタジオには是非行って欲しい
インタビューではSEKIROにも言及あり https://t.co/n0L4Wze8Jx November 11, 2025
@sunagimo2001 自由研究は小島監督がオススメされていたので読みましたがめっちゃ面白かったです。
今、翻訳本じゃなくても文庫も高いですよね。図書館だと返却日を気にしなきゃいけないストレスがあるのでなるべく本屋で購入したいけど、高いな〜と思ってしまいます。 November 11, 2025
✍雑誌/漫画 I-63037
anan(アンアン)2025/12/03号 No.2473 11/27
Hey! Say! JUMP
カルチャーを感じる、ゲーム案内2025
雨穴 小島秀夫 金子一馬 川村壱馬
足立梨花 ゴー☆ジャス 背筋
https://t.co/xuT81Lvpom November 11, 2025
ファミ通Waveのナレーション諏訪部さんだったんか!創刊号親父が持ってて武蔵伝の体験版ずっとやってたし、初めて見た小島監督はMGS開発中の姿だったなぁ。MGSの体験版は当時の俺にはむずかった(笑) November 11, 2025
#本
月末までのこの1週間で欲しい本。
11/27 キアヌ共著の「再誕の書」
11/28 小島監督の「創作する遺伝子」
11/28 犯人当て集第2弾「横丁の名探偵」
キアヌのは4000円超えなのよね…むむむ… https://t.co/rTMqSoZTE6 November 11, 2025
積みゲーと化していたDEATHSTRANDINGをクリアした
人と人との関わりと、SFとスピリチュアルが上手い具合に融合しててすごく面白かった!小島監督特有の小難しい説明パートも聞いてて楽しかったし、好きなゲームのひとつになったな
あと荷物を届けて好感度上げると担当のオッサンから可愛い手紙が貰える November 11, 2025
DS1クリア出来ないままDS2へ行くのもありなのかも知れないけど、やっぱり先行プレイでの最後の皆さんの反応の意味が知りたいんですよね…
三浦大知プレイ×小島秀夫解説「DEATH STRANDING2」先行プレイ実況:コジ10 小島秀夫の「最高の10時にしよう」 https://t.co/OHVvJM8bCD @YouTubeより November 11, 2025
『極夜の灰』読了📖
ひっさびさに海外ミステリ
当たり前だが倭国とは違う独特の言い回しに苦戦しつつも、その違いを愉しみながら読んだ
ミステリというよりスリラーやサスペンスだと思う
少なくとも推理ものではなかった
小島秀夫監督絶賛とのこと November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



