小中学校 トレンド
0tweet
2025.02.05 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
無償化して味が落ちたのは材料費ケチってるからだろうに、さらに価格だけ高くて品質の揃わない物にしようとしてて大丈夫?
→区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/teTJdE7DjP # February 02, 2025
2RT
本日、いわき市に小中学校学校給食費無償化を求める署名を提出しました
いわき市はまだ無償化になっていません
今の国会で実現出来れば、全国の小中学校で実施されます
もちろん、いわき市も
市民の声が動かして行く訳です
#倭国全国の学校給食費を私たちの声で無償化にして行きましょう https://t.co/rTnBoToL13 February 02, 2025
2RT
オーガニック野菜って如何にも女性らしい発想😅
それよりも成長期・食べ盛り男子の給食の量を増やしてあげてよ。
わしは中学時代は朝練ありの運動部だったけど、給食足りなかったからなぁ💦
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/irCheu3GLw # February 02, 2025
1RT
今朝倭国からフィンランドへ戻ってきました。今回の滞在では、ひるねこBOOKSさんでの展示販売、法事、いとこや小中学校の友人、高校の恩師らとの久々の再会、美術館での美術鑑賞、小旅行、家族、姪、甥との時間、美味しい料理等々、充実した良い時間を過ごせました! February 02, 2025
@sharenewsjapan1 元記事を読んできた。どうやら高校の話らしい。小中学校は既に在留資格ない子も通学可能らしいので(ショッキング)
ただな。在留資格ない外国人の自動車かなり高級感にあふれてないか?
年に10万くらいだせるやろ?倭国人なんか稀にバイトして学費だしてる高校生がYahoo!知恵袋にでてくるのに… February 02, 2025
小中学校は毎日どうやって親の目を盗んでサボろうか、そればかり考えていた。友達もいない、いじめにあう、何もいいことない辛い。そればかり、、、そんな人生を送った人間の辿る道は堕ちるか這い上がるかの2択
自分は後者。でも、必ず這い上がってみせる。これからだ。
これからでも遅くは無い。 February 02, 2025
プチ兼業農家で慣行農業の野菜を食べて育ってた自分としては、アンガ田中のこのロジックで共働きの忙しい中で作った野菜をイチ区長が…って言っときたい。身長も平均以上😇
https://t.co/IqNZKYwb1A
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/2yYcVeNAIj February 02, 2025
@poirecaramel1 こちらも大雪⛄️に戸惑ってます…
明日もバス🚌全日運休で
小中学校も休みです😅💦
ヘタするとスタックするかと思い買物にも行けないです…
雪は降る場所と量を考えてほしいですね。 February 02, 2025
この大正時代の棚、硝子戸を開けると通ってた小中学校の理科室と完全一致する匂いがしていつまでもこの棚の前にいてしまう。
部屋の一番奥のクローゼット(換気付き)を常時解放で部屋の一部に繋げてるから暗いけど、その雰囲気がまた良い
照明買うか……
#魅櫻亭のヴンダーカンマー
#魅櫻亭博物倶楽部 https://t.co/3dRK5Ytk0A February 02, 2025
<拡散‼️>
よっしゃー‼️ 続いてくれ。命まで賭けて行くとこちゃうぞ。
>島本町の小中学校6校(小4,中2)のそれぞれの学校が判断し、全校が行かないことになったそうです。
#島本町の小中学校が万博不参加 https://t.co/w7gIMbhnc0 February 02, 2025
なぜ?まるで慣行栽培が悪いかのような印象を持たせるね。
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/ElB16wYX6b # February 02, 2025
無償化した後美味しくなくなったというのであれば、美味しくなくなった理由をまずは探るのが先で。
なんでオーガニックとかそちらに走るの?
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/NhU7KOW0dS https://t.co/9a3JqBWgWO February 02, 2025
🌃🌂🌲お疲れでした😌🍥🥃
番外編www ひょうきん懺悔室シリーズ
ドリフと並び小中学校時代、涙流して笑った
楽しい土曜の夜♬
オレたちひょうきん族📺
たけし&さんまvs日枝久
https://t.co/2Q8FtwyTEU https://t.co/dVWR3sUt9B February 02, 2025
小中学校の頃は毎日どうやって親の目を盗んでサボろうか、そればかり考えていた。友達も出来ないイジメにあう
辛い、そんな人生を送った人間の辿る道は堕ちるか這い上がるか。自分は前者。だけどこれから這い上がってみせる。まだ遅くは無い。これからだ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。