1
オーガニック
0tweet
2025.02.05 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
慣行とオーガニックで健康面、栄養面、安全性、食味に有意差がない事は調べれば誰でも分かる事。
なのに美味しい給食が求められているからオーガニック!というのは正に不勉強そのもの。政治家であれば当たり前の農政におけるこの基本事項を学べていない長を抱える自治体を心底不便に思います。… February 02, 2025
27RT
その水ってまさか #湘南オーガニックファーム株式会社 と関係してる?
同和利権で893の資金になっていて
そもそも水をカネで買うこと自体がおかしい。
篠田氏って天皇毛との関わりあるドヤ一族と聞いたこともありますし、だから有名になれたんですね?
#有名になるには理由がある https://t.co/eZAVTvMNuM https://t.co/BtArLssqBa February 02, 2025
13RT
#オーガニック で破綻したスリランカのお話
※一部脚色有
~2018年
🇱🇰「財政赤字きつい…減税でもう無理…」
2019年 ラジャパクサ大統領爆誕
🧔♂️「10年で国内全て有機農業にするやで」
数ヶ月後 コロナパンデミック🦠💥
観光業「ヤバいわ」
財政「外貨なくなるタヒぬ」
↓
https://t.co/ADH7m934UN February 02, 2025
7RT
もうこういう意識高い系を政治から締め出せよ。この国もトランプが選ばれる米国と変わらん無駄ポリコレの巣窟かと思ってしまうわ。
オーガニックとかしょーもないもんに税金使うな。農薬が嫌ならお前らが自分で作物育てて自分だけ食ってろまじで。
スピリチュアルと変わらんわ。 https://t.co/qQoyv14FBg February 02, 2025
5RT
慣行栽培の野菜は質が悪いとおっしゃるのでしょうか?
慣行栽培は安全ではないとおっしゃるのでしょうか?
給食の質が落ちた、おいしい給食が食べたいなどの意見を履き違えてませんか?
オーガニックにした所でタウンミーティングで出た「給食の質」は上がらないと思いますが如何でしょうか https://t.co/BanxTckd4e February 02, 2025
5RT
自然派おばさんに乗っ取られた街、品川
>オーガニック化にかかる費用として、新年度当初予算案に約2800万円を計上する。無償化と合わせた学校給食費は、約17億円になるという
品川区は24年度予算から、事業の「無駄」から財源を捻出し、人々の不安を解消して幸せを感じ...
https://t.co/BIdka8w9lU February 02, 2025
5RT
相変わらず公教育にふさわしくない「安全安心オーガニック」デマに毒されているのも問題だが、おいしく質の高い給食にするのに1食あたり単価12円アップでできるものか?
原価計算担当職員、頭抱えてないか?
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞… February 02, 2025
5RT
『People Tree オーガニックチョコ』は乳化剤を使わずに作るすごいチョコ!
一般的なチョコレートには必ず使われる“乳化剤”を一切使わず、スイス伝統のコンチェ(最大72時間の練り)技術で作られています!
原材料はオーガニックの農畜産物のみで、その他の化学合成添加物も完全不使用です😆 https://t.co/x9QZOgpP9T February 02, 2025
4RT
@shindeuger @jmpa05 @IaaIto @shinblock_ @ikechanDX @uimontyo @nuruhoru 無農薬栽培やってましたが、味という面では、気象条件が悪かったり何がしかの理由で失敗すりゃ不味いですと断言します。
オーガニックだから美味しいは絶対ではないです。
また、安全については、農薬メーカー勤務歴のある方が下記リンク先のポストでもおっしゃっている通りなのだと思います。 https://t.co/mwoRGr3wrC February 02, 2025
3RT
とある日の区内小学校の給食。
上を見ても下を見てもキリがありませんが少なくともまず最初にやることはオーガニック化ではないと思います。 https://t.co/Ve3a341MRX February 02, 2025
3RT
MiMC様のオメガチャージプレゼントキャンペーンでオーガニックオメガチャージ3回分が当選🎯
@_MIMC_
乾燥肌さんは必見☆
1粒の威力がすごいです!!
素敵な機会をありがとうございました。
📍PR
MiMC公式サイト
☞https://t.co/bTEmSiCM9V
#carson当選報告 https://t.co/DWmNPmZzdr February 02, 2025
3RT
オーガニックは環境配慮の産物であって、環境保全を狙いとする
いわば思想的なもの
なので子供たちには美味しくないかもしれない、または栄養価が低いかもしれない野菜を高い税金つぎ込んで食べさせる、まったく大人の勘違いした満足感 https://t.co/lkh8q28WFT February 02, 2025
2RT
「オーガニックだから美味しい!オーガニックだから身体に良い!」って必死に自己洗脳してる人が多いね~
まぁ、それに縋る事で精神の安定が得られるなら別に良いのかもね~とも思うけど、それって科学でも化学でもなくて「宗教」だよね~ February 02, 2025
2RT
栄養健康・安全面において慣行とオーガニックの野菜に明確な差異はないし
慣行で給食の量を増やして欲しいです。
現状は足りないと思う。
(画像はインスタで公開されてる東京都の学校の給食) https://t.co/O9a7f1d3c8 February 02, 2025
2RT
この意見に対して「オーガニック!」って意識高い系バカNo.1を目指してるのか
>「給食を無償化してから質が落ちた」「おいしい給食が食べたい」などの意見
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/gsOyrSwAy8 February 02, 2025
1RT
@shindeuger @jmpa05 @IaaIto @shinblock_ @ikechanDX @uimontyo @nuruhoru 「美味しい・不味い」は個人の嗜好に大きく左右される点も忘れてはならないと思います。
食べ慣れない調理法のものがでてきたり、本人の好みでない味付けだったりする場合もあるでしょう。
そうした要素を踏まえて検討した場合、オーガニックにすれば解決、という発想はまったくもって安直すぎます。 February 02, 2025
1RT
『人々の不安を解消して幸せを感じられる施策を盛り込んだ「ウェルビーイング予算」』
ん?この「不安解消」のためのおカネを「オーガニック給食」のために使うってこと?それで不安解消できるの?なんか不安になってきたな。 https://t.co/34JkLGNknd February 02, 2025
1RT
🐰商品紹介🐰
✨OXBOW オーガニックメドウヘイ✨
有機栽培している柔らかい牧草です🎵
チモシー、オーチャードグラス、クローバーなど数種類の牧草をブレンドしています💕
↓通販はこちら!
https://t.co/qBvzLRb8i5
#うさぎとCafe #うさぎ専門店 https://t.co/NIjDj9ERDC February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。