専業主婦 トレンド
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【経済的DVは「お金を渡さない」だけではありません】
離婚相談を受けていると、「これってDVなんですか?」と驚かれる方が本当に多いです。
経済的DVには、大きく分けて2つのパターンがあります。
1つ目は、生活費を渡さないパターン。
共働きなのに「お前の稼ぎで何とかしろ」と言われたり、専業主婦(夫)なのに食費も渡されず「やりくりが下手」と責められたり。
2つ目は、使い道を異常なまでに監視するパターン。
レシートを毎日チェックされ、
「なぜこのスーパーで買った?」
「このお菓子は無駄遣いだ」
「友達とのランチ?贅沢だ」
と、一つ一つに説教が始まる。
100円のコーヒーを買っただけで30分説教される。
子どものために買った服も「高すぎる」と責められる。
美容院に行けば「誰のために綺麗にするんだ」と疑われる。
こうした細かい監視と批判を日々受け続けることで、被害者は
「自分の判断力がない」
「自分がダメな人間だ」
と思い込まされていきます。
さらに許せないのは、加害者自身は自由に使っているケースが非常に多いということ。
配偶者には1円単位で説明を求めるのに、
自分は趣味に何万円も使う。
配偶者の美容院代は「無駄」と言うのに、自分は高級な嗜好品を買う。
家族の食費は削らせるのに、自分は頻繁に外食や飲み会。
この「ダブルスタンダード」こそが、経済的DVの本質です。
「お金のことで文句を言われるのは普通」
ではありません。
「家計を任されているから責任を問われるのは当然」
でもありません。
対等な立場であれば、家計について
「相談」
はあっても
「尋問」や「説教」
にはなりません。
もし今、レシート1枚でびくびくしているなら。
お金の使い道を報告することが苦痛なら。
それは「あなたがダメ」なのではなく、「経済的DVを受けている」可能性があります。
一人で抱え込まず、まずは信頼できる誰かに話してみてください。
弁護士や自治体の相談窓口もあります。
あなたの感覚は、おかしくありません。 November 11, 2025
1RP
不良なので寿司屋へ🎶
スシローのうにまぜそばがあまりにも美味しかった!カウンターだったせいでどっちがいくら食べたか出たんだけど2人で3000円ちょいなのに私だけで1700円でoh…ってなってた
専業主婦の道は遠い November 11, 2025
うわぁあん😭
1/11の大阪イベ。結構な数の素敵絵師さん達が参加表明なされてる😭12月の東京で大体の方達を網羅できると思ったのにィィ!無収入の身では大阪は手出しが出来ない😭😭😭😭😭専業主婦まち"身動きが取れない😭😭😭😭😭ツラい😭😭😭😭😭耐えられないッッッッッッッ_:(´ཀ`」 ∠): November 11, 2025
やはり母親が子どもの犠牲になることを美徳にしてはいけないな!
アメリカみたいに幼児を預けて夫婦で海外旅行も当たり前になるべきだ!
専業主婦でも子どもが邪魔な人は1歳から平日毎日夕方まで預けれる社会に変えるべきだ!
子どもが多いともっと大変だろうな。 https://t.co/UmUlLQ7d9z November 11, 2025
最近の底辺Vチューバー界隈は
まるでリベラリズムの温床かの様な
ニートた専業主婦の世間知らずがV始めたら思いの外伸び無いので
私が人気出ないのはお前らが悪い!
とばかりにお気持ち表明したがる他責な人も多いからねw
でもリアルもV活動もちゃんと頑張ってる人には
このデビル馬鹿はムカつくよね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



