専業主婦 トレンド
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ほんそれ。
もともと出版社にいたけど、キャリアブレイクして、出産した結果専業主婦になってしまい、マジでキャリアを立て直すのに10年くらいかかった。
最終的には夫の年収も超えたけど、だからといって家事育児をやったことない人が交代してくれるわけもない。
この、稼がない人が家事をやればいいという発想は、収入を上げられるはずの人のキャリアを潰してる可能性もあるって若いうちに知っておいてほしい。 November 11, 2025
23RP
おはようございます☀
すみません、朝から強烈です。
我がスポンジファミリーを紹介します。
【すぽん太】
職業:会社員パパ
特徴:吸収力(包容力)抜群なスポンジ🧽
弱点:全力すぎて、いつもびしょびしょ💦
ひと言:家族との想い出に残る旅を追求中
素敵な旅をもてなすガイド人🧐
【すぽん子】
職業:専業主婦ママ
特徴:家事・育児に毎日奮闘する
クリーン力抜群なスポンジ🧽
弱点:頑張りすぎて、破れそう
【ぽん姫】
職業:しずく型娘
特徴:お姫様大好き
ちゃきちゃき美容系スポンジ🧽
弱点:あっちこっちにスポンジ散らかる
【ワンコ達】
ホワイト泡泡小型犬
♂:のんびりでふんわり柔らかい泡🫧
♀:すべすべで繊細な泡🫧
これからの旅の発信は、すぽん太ファミリーが"大切な人との想い出を深くする旅"を発信していきます☺️
こんなドタバタファミリーですが、楽しんでもらえたらと思います✨
→@Spontatravel14 November 11, 2025
専業主婦?なるなら?
自分が4人きょうだいなので、5人以上出産できるくらいの体力と標準的な体重がほしいです。いま理想体重の-10kg以上だから割と危険。
心身の健康を戻したいです。 November 11, 2025
子供産むと、良いエリアに住んでると専業主婦がクソほどいるんです。
そうすると、なんで自分って働いてないといけないの?と
家事・子育てだけしてていい世界を知るんです。
この女の旦那より、自分の旦那は稼いでるのに?みたいな疑問が出てくるんですよ。 https://t.co/dIi8y2qeHI November 11, 2025
@KeiTanaka_Radio 仕事と子育て人を支援する仕組みがビジネスモデルになれば少子化や労働力の面親子の心身の健康のためにも良いと思う。価値観や社会概念の変化を伴うから難しいけど配偶者や子どもの弁当づくりの為に早起きしてる人多い。日中仕事、夜遅くまで家事、早朝から家事して仕事…専業主婦希望が増える訳だ… November 11, 2025
歯に絹着せる義理すらないので言うけど社会に出たことない人がイベント主催者なのかなとは思う。
学校卒業後にずっと在宅ワークの人とか、専業主婦で会社経験ゼロの人だろうなとさえ思う。
「逆CPを見ないようにする」
⬆️
💯
「逆CPを冷笑しに行く」
⬆️
人類悪 November 11, 2025
野原ひろしが実はすごいとか言うけど、年収650万円は余裕で専業主婦できるほど金あるわけじゃないし、しんのすけは一人暮らしとか"できない"ので実家から大学へ長距離通学を強いられる可能性が高い November 11, 2025
@koi_toro そう考えると昔の専業主婦で
男は稼いで、女は家を守るが
一番良かったなと思いました。
体のつくりが違うのだから
男女平等は難しい。
働くと肩身が狭くなる。
産休も産むギリギリまで
働かせる制度なので
心配になります。
妊婦さんが安心して
暮らせる様に改善して
ほしい所は沢山ありますよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



