実用英語技能検定 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
48歳で保育士とって、55歳で英検準一取って、57歳で親子英語遊び団体立ち上げて、59歳で自治体の子育て応援事業者に認定されました。61歳の今も、新しいことにチャレンジしています!
36歳なんて、まだまだ✨ https://t.co/8LIZFPlJYF November 11, 2025
1,887RP
昔付き合っていた人が、社会人になってから急に英語に目覚めて1年で英検1級とTOEIC満点を取り、私は「すごいね!私には絶対無理だよ!」とびっくりしたんだけど、彼は「いやYUKIちゃんもやれば出来るよ、頭がいいから」と言った
実際似たような期間で似たような結果が出たんだから、彼が正しかった → November 11, 2025
242RP
【重要】知らなきゃヤバい!「TOEICパート1で頻出の重要名詞40選」をまとめました。意外と難しい単語も多いけど頻出なので、受験前の復習用に、ブクマして活用してください!TOEIC990点・IELTS 8.0・英検1級のプロコーチの"秘密のスピーキング上達法"は、固定ポストで限定公開中です。 https://t.co/HtvkL30t8f November 11, 2025
26RP
【完全保存版】
知らないとヤバい!『基本動詞48個』をまとめました。英語を話せるようになりたい初心者の人は、まずはコレだけ完璧に覚えてください!留学なし独学で
英検1級・TOEIC970点とって英語ペラペラになった僕の、大人気の神教材は固定ポストです。 https://t.co/mrruDuKd41 November 11, 2025
24RP
この投稿、ただの回想ポストでバズっている訳ではないんですよね〜
読者に「自分もやれるかも」と思わせる自己投影マーケが仕込まれてる。
❶ 「TOEIC満点 × 英検1級」のハイスペ実績で“くすぐる”
→ 普通ならマネできなそうなレベルの実績を一発目に提示して、注意を一気に引く
❷ でも「君もできるよ」と言われた体験で“煽る”
→ 自分を「できない側」に置いておいて、実際に達成したことで読者の“可能性”を揺さぶる
→ 読者は「自分も意外とやれるのかも…」と心が動く
❸ そして「プレイヤーであることを忘れないで」と“促す”
→ 結論は「あなたの人生はあなたが主役」。共感性と再現性の高い言葉で、背中を押してくれる
この投稿は、
・自己否定から始まり
・可能性を信じてもらった体験を語り
・読者にも「自分を信じよう」と促す
という共感→希望→行動の理想的なストーリーデザインでした。 November 11, 2025
23RP
英検1級元最年少合格者が語る「スペリング・ビー」の魅力|好き語り
https://t.co/9wmUoySHhD
ついに「倭国にまだない競技」が来ました https://t.co/zp04KLQBE5 November 11, 2025
20RP
英検1級の単語も知らないと新聞も読めないレベルなんですが、新聞を読まなくても生きていけるので、ふだん文章を読まないネイティブに聞くと「1級の単語なんて要らない」という回答になってしまうんですよね。誰に聞くか大事。自分と同じ属性のネイティブに聞くと良いと思います。 https://t.co/1riVgwDhyX November 11, 2025
17RP
英語苦手から、毎日サボらず独学でTOEIC900+英検1級取ったって言ったら「TOEIC 900超えたんで英検1級目指そうと思うけど、どう思う?」と聞かれたので、「やめとけ」と言いました。
・英検1級は、気軽に勧められないほど、マジで難しい
・睡眠と仕事以外のは、ほぼ全て英検1級の学習に時間を費やすレベル
・勉強しても、一生受からない人が圧倒的多数。TOEIC900超えのYoutuberは多いが、英検1級のYoutuberは数人だけ。この事実が難易度を物語る
・TOEIC L&Rと異なり、小論文、面接に備えて4技能をバランスよく鍛える必要あるため時間かかる。
・英検1級受験者をカモにした悪徳スクールが存在する
まずは、英検準1級を目指すのがおすすめです。
その英検準1級を取った人が頑張って勉強して、やっと10人に1人だけ受かるのが英検1級。 November 11, 2025
15RP
英語上級者を目指す人が知っておきたい『TOEIC英検対策の違い』。TOEICは読む速さ、英検は語彙が命。TOEICは文法大事だが、英検はそうでもない。英検とれるとTOEIC取りやすいが、逆は難しい。基本的に全く別の試験なので要注意。これ覚えておけば、勉強法で大きく間違えることはない。要ブクマ↓ https://t.co/uHbuZxX75i November 11, 2025
13RP
Impeccable なんて日常語の範囲だと思うし、前調べた時も、英検一級の単語なんてマニアックというネットの意見とは裏腹に、殆どの単語は覚えてないと本とか読めない程度のものだった https://t.co/Qh6Mke7Spf November 11, 2025
13RP
私もJapantimesの表紙を10分だけ毎日読んでました。英検1級合格の基礎になった。 https://t.co/gGGP3TjX5e https://t.co/VbpCk18Bf5 November 11, 2025
13RP
引用ポストでさまざまな人が英検の受験テクニックや英語圏での経験、ご自身の意見などについて語っているので、自分自身非常に面白く読みました。
(見てみたい方は検索窓に「1990370977566617999」って打ち込んでみてください) https://t.co/OVpDinIuqI November 11, 2025
11RP
今からJapan Timesで勉強する。
これ、まじで英検1級対策に最強の教材です。
時事ネタで語彙も読解力も一気に伸びる。
難単語も「実際に使われてる文脈」で覚えられるから定着率が段違い。
正直、参考書よりコスパいい。今日も1記事読んでレベル上げしてきます https://t.co/R0PFTG5bKi November 11, 2025
10RP
【出版社講演会まであと37日!!】
私、ねちっこいんです。
良い意味で。
英検は3回落ちた。
でも「悔しい」より先に
「もう1回やろ」が出てきた。
ダンスも歌も得意じゃない。
でも、楽しいから舞台に立ち続け気がついたら振り付けしてた。
SNSも0フォロワーから始めて、
気づけば1年で2.4万人を超えていた。
才能じゃない。
全部、「諦めなかった日の積み重ね」 だけ。
だから講演テーマは
『ねちっこ力で夢は現実になる』
夢って、
“向いてる人”が叶えるんじゃなくて、
“諦めない人”が先にたどり着く。
あなたの夢も、今日1ミリだけでいい。
進めば絶対に変わる。
🐣12月26日(金)19:00-
サンクチュアリ出版社(東京文京区)
↓ご予約・講演詳細はリプ November 11, 2025
10RP
今日はきんいろモザイクや精霊使いの剣舞で知られる美人声優の田中真奈美さんの誕生日です!田中さんおめでとうございます🎉🎂アリスで知って幼くて優しい声で好きになり、英語が特技で英検1級を持ちイギリス留学経験がある所が印象的です✨
#田中真奈美生誕祭2025
#田中真奈美誕生祭2025
#声優
#誕生日 https://t.co/M7bjbInS2C November 11, 2025
9RP
英検1級とTOEIC900の自慢がいつも鼻につく
アカウントがあって
読むたびに不快になってました。
今日こそは、クソコメントでもしてやろうかと、
わざわざ Xの新しいアカウントまで作って、
書き込もうとしたけど、「大人げないな」
と思ってやめました。
資格ホルダーの皆さん、自慢はほどほどに。 November 11, 2025
8RP
英語学習者の皆様、本日もおつかれにゃまです🐱。
#TOEIC #英検 #英語学習者
👇単語暗記革命の「えもたん」、
👇スマホをダークモードにすると
👇こんにゃ感じに🥳🐥🤩
👇ポチッと確認にゃ〜👀必見
https://t.co/i5QuKafjYd https://t.co/4rnV9P71d8 November 11, 2025
8RP
あの…すごい勢いでいいね押していただいてますが、、、英検の準2級に合格したの、ウチの娘ではなく49歳のこのおばはんのほうですよ😅ついついうれしくてドヤってしまい「おしょす」です😅😅😅 November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



