完全食 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます🤩
連休ありがとうございました🙇♂️
本日のSPランチはコチラ👇
久々登場のタコライス!
仕込みを変えて
より多幸なライスへ?!
牡蠣バター+黒胡椒は
癖になるやつ😂
焼肉ビビンバは野菜もとれてほぼ完全食🤣
インフルがエンサーしてるので
しっかり食べて
予防して行きましょ😚 https://t.co/B0ovR5y4c4 November 11, 2025
10RP
❤️🔥COCOMOGUはここから❤️🔥
https://t.co/ypDRycONbj
/
早速のご注文ありがとうございます🥹💝
\
ガパオ味が登場した完全食おにぎり
「COCOMOGU」✨
1,000円クーポン「YUINORI711」を入力すると、初回 2,237円(約187円/個)です!
毎日の食事にCOCOMOGU取り入れてみませんか?🍙
#PR https://t.co/W9U47VJ8my November 11, 2025
9RP
🍙 https://t.co/ypDRycONbj
/
🗣今回は1000円引きのクーポンコード
付き‼︎ 「YUINORI711」
※コピーして使ってね。
\
ガパオ味が登場した完全食おにぎり
「COCOMOGU」✨
1,000円クーポンで初回 2,237円(約187円/個)😳
食べた方は #ゆいのり で感想も教えてね🥰
#PR November 11, 2025
5RP
「納豆は“1日1パックで寿命を伸ばす”最強フード。
しかも食べ方次第で効果が倍になる。」
納豆は発酵食品の中でもトップクラスの健康効果を持つ。
研究でも 心血管疾患リスク25〜30%低下、
動脈硬化の予防、腸内環境の改善 が報告されている。
理由はシンプルで、
ナットウキナーゼ(血栓を溶かす酵素)
ビタミンK2(骨を強くする)
発酵で増えた良質タンパク質
これらが同時に取れる食品は、ほぼ納豆だけ。
⸻
■ 効果を最大化する“正しい食べ方”
① 混ぜる回数は50回以上
→ 旨味も栄養も上がる(アミノ酸増加)
② 先にタレを入れない
→ 粘り成分が薄まって効果半減
③ 朝より“夜”が最強
→ ナットウキナーゼが睡眠中に血流を改善
④ 白米に乗せない日も作る
→ 血糖値スパイク予防で痩せやすくなる
⸻
■ 実はめちゃくちゃ美味しい“意外な食べ方”
● 納豆+オリーブオイル
腸が整い、血液サラサラ。塩分も不要で味が整う。
● 納豆+卵黄(全卵じゃなく卵黄だけ)
濃厚+完全栄養級。疲労回復に最強。
● 納豆+キムチ
腸内細菌が爆増するコンボ。免疫力アップ。
● 納豆+大根おろし
消化サポート&脂質バランスが最適化。
⸻
■ 毎日続けるための小技
・パックを混ぜて冷凍 → 朝の1分で食べられる
・ご飯抜きの日は “納豆+刻み海苔+豆腐” が無敵
・外食が多い人は “納豆だけ先に食べる” と血糖値が安定する
⸻
納豆は“コスパ・健康・時短”すべてが揃った完全食品。
今日1パックから始めれば、未来のあなたの血管が喜ぶ。 November 11, 2025
3RP
✅カンタンなのに完全食!
✅時間なくてもパパっと作れる!
✅身近な食材でOK
そんな おにぎりレシピを「102品」集めました🍙
📘『おいしく食べて からだも整う 栄養まるっとおにぎり』(日々おにぎり/ゆこ 著) @hibi_onigiri
https://t.co/SojujXSdmV https://t.co/3PfgPq5SAt https://t.co/IgR73gKUly November 11, 2025
3RP
ベースフードさん、汁あり完全食ラーメン出すんだね。
スープに栄養が溶け出すから開発難易度が高い。
麺を自然にすすって食べる程度の約1/3を飲めば十分栄養が取れるように設計したとのこと。
日清さんも出来てなかったのに、すご〜。
https://t.co/AwC8ngVeYu November 11, 2025
3RP
という訳で「ラーメン鷹の目 蒲田店」
11月の限定〝ニボニボまぜそば〟
トッピングは、ガリマヨ別皿、レモン、煮干し粉。鰹節もたっぷりでタマネギとの相性も抜群。そして決め手のレモン。もうある種ヘルシーならサラダ。故に今回もヘルシーな完全食。
#ハレとしてのラーメン https://t.co/aPkPKCSaTg November 11, 2025
2RP
完全食を作り出すパズルにハマっている私が(これは、ねるねるねるねの魔女みたいな感じを想像してください。素敵な食卓ではありませんw)
一番苦戦してるのがカルシウム…!!乳糖不耐症の私は牛乳から摂れないのだ…!牛乳凄い!!牛乳手軽!!…小魚と小松菜で何かを生み出そう…ククク… November 11, 2025
2RP
仕事してギャラリーめぐりしてベルクで頭の整理。
キッパーラップは完全食の様な気がする。皮がモチモチで美味しい。
JIM-NETさんのチョコレート募金が今年も始まっていました。
カカオ豆が高騰していますね…泣 https://t.co/zfOe2AAyrI https://t.co/hsjKtCczsJ November 11, 2025
2RP
たくさんのご意見ありがとうございました🙇♀️
結構ご要望が多そうだったので、本格的に商品化を検討します🐭!
今回の商品は【これだけあげれば🆗】という完全食ではなく、老齢期で食欲がない時や歯が悪いなどで食べにくい子のサポートとしてペチャめしをあげることを想定しています。
一応は栄養素的な部分ではある程度カバー出来るようには考えてブレンドしていきます(しかし獣医お墨付きではありませんので、あくまでもサブの食べ物の位置付けで販売します)
私も🐀の介護期は、仕事終わって眠い目擦りながらごはんつくって、時間かけてあげて…と自分の時間を削りながらお世話をしていたので
いま何かしらの理由でペチャめしをあげている皆様の一助になる商品をご提供出来れば幸いです。
商品化まで、今しばらくお待ちくださいませ🙇♀️ November 11, 2025
2RP
"かつては3食が当たり前だったが、動画を見ながらの食事、ゲームをしながらの食事など時間を無駄にしない志向は強まっていく"
"具体的には必要な栄養分を摂取できる完全食やワンハンドで食べられるファストフードなどだろう"
食がどんどん貧乏になっている気がする
https://t.co/i6PWzNVoZd November 11, 2025
1RP
曲者感たっぷりで楽しい楽しい!そんな中に”忘れてるけど覚えてる” 忘れてるつもりでも覚えてる。身に染みてることとか、白黒はっきり線引きつけなくても確かにあるものって大切特大だなってしみじみしちゃった。
あと、ピザは栄養バランスしかり取れる完全食って気づかせていただけて感謝すぎです!! November 11, 2025
1RP
ガチで1日を最高の状態で始めたいなら朝から卵を食べろ。卵は完全食と言われるほど栄養素が完璧。特に脳機能を活性化させる栄養が含まれてる。だからこそ朝から頭をフル回転させたければ、まず脳を起こせ。1日24時間しかない。朝から集中力を高めた状態で良いスタートをきれ。1分1秒無駄にするな https://t.co/oFVjMTXsqa November 11, 2025
1RP
完全栄養食は20種類以上食べてきた(オルビスCOCOMOGU・日清完全メシ・comp・ベースブレッド・ベースパスタ・ベースクッキー・KOREDE・vitapan etc)けど、なんだかんだココモグの美味しさが独り勝ちなんだよね。
完全食比較👉🏻https://t.co/GqHd852Ti6 November 11, 2025
1RP
ロストレコード『ずんずんサメ映画教団の話』1日目
前回の行動結果が、今回のシナリオに影響を及ぼし、この地にも完全食うなラーメンが導入されつつある…!!
継続プレイの醍醐味ですね!
次回、サメ映画教団最後の日!? November 11, 2025
1RP
完全なお昼ご飯を食べてみる
前々からちょっとこのCOMPのグミは気になっていた
完全食とは常に、栄養をいっぱい入れたいと、美味しいの戦いである
このグミは、やや、美味しい
完全メシは普通にカレーメシな感じ
これハヤシメシだけど
テブリムは無事です https://t.co/7ldABOCqWw November 11, 2025
1RP
余談ですが
>牛を一頭食べきるには700人以上の人数が必要ですが、羊であれば10人程度で一頭を食べ尽くすことができるのです。
ヨーロッパでは冬前羊を一頭落として加工し(人数には寄るでしょうが)一冬過ごすそうです。
蛇足ですが「チーズは完全食、食物繊維と水が入っていないだけ」と言われています。
良くドイツ人の「黒パン/ハム/チーズ/水」だけの温かいものが無い上に質素過ぎる朝食が話題になりますが結構大丈夫みたいですw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



