安全保障 書籍
0tweet
2025.01.24 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
倭国の農業が過保護というのはウソ
東京大学 鈴木宣弘教授
『他の国では政府が買い入れ、国内外の援助にまわす。倭国の農業所得に占める補助金の割合は3割程。ヨーロッパでは100%が当たり前。命や国土や食料を守り、国や国民みんなで支えるのは世界の常識。倭国だけ常識になってない』
#食料安全保障 https://t.co/mut2YtOyb2 January 01, 2025
4RT
こんなデマ流して、1日で嘘の証拠突きつけられて、逃亡。
これが倭国保守党界隈では経済安全保障の専門家を名乗ってるんだぜ😂
マジで倭国史上最悪の国政政党なんだよな。
こんな奴らが跋扈してる状態で台湾有事に突入したらと思うと、マジでゾッとするわ。 https://t.co/wcXJFn2lzN January 01, 2025
4RT
オスプレイを神器か何かと勘違いしてる人多過ぎ。オスプレイが沖縄に配備されている理由は①練度の低い海兵隊員の訓練のため、②日米本土では不可能な、住民の危険や迷惑を顧みない過激な訓練が沖縄では可能だから。沖縄の空と街にいる海兵隊員を見ていれば誰にでも分かる。安全保障とか全く関係ない。 https://t.co/7rPyYcFIVp January 01, 2025
2RT
このイスラムの墓地問題だけど埋葬した土地は誰のものになるのかという議論がない。土葬を認めると言うことは自動的にイスラムに土地を売ることになる。感情論や性善説はいいけどこれも侵略の有効な手段になる。政治家にはもっと安全保障の意識を持ってほしいね。 https://t.co/XHil5zrkSG January 01, 2025
1RT
"木下 …今年の国会では地方創生がメーン中のメーンの課題ですが、その他、安全保障等々、いろいろ難しい問題があります。大臣は、これからの10年間が一番大変であり、国難の10年、礎となる10年というような長期の視点での認識に立っていますね。" January 01, 2025
"木下 …今年の国会では地方創生がメーン中のメーンの課題ですが、その他、安全保障等々、いろいろ難しい問題があります。大臣は、これからの10年間が一番大変であり、国難の10年、礎となる10年というような長期の視点での認識に立っていますね。" January 01, 2025
"木下 今年の国会では地方創生がメーン中のメーンの課題ですが、その他、安全保障等々、いろいろ難しい問題があります。大臣は、これからの10年間が一番大変であり、国難の10年、礎となる10年というような長期の視点での認識に立っていますね。" January 01, 2025
『「世界の終わり」の地政学 上 野蛮化する経済の悲劇を読む 』ピーター・ゼイハン
《上がり調子は一時のものだった》(1)本書の言わんとすることは次の通り「WW2後の世界は史上稀に見るハッピーな時代迎えた。安全保障、自由な国際市場等グローバル..
#読書メーター
https://t.co/Z8ad8lgTlN January 01, 2025
IONQが2年前に買収したEntangled Networksの量子インターネットの記事。Entangled Networksは量子コンピュータを光で繋いで量子ビットを大規模化するIONQのフォトニック相互接続を担当。国家安全保障の量子インターネット(量子暗号)にもIONQが関わってるのが嬉しい
https://t.co/kx3n5d6GzC January 01, 2025
@Parsonalsecret 中国政府の「国家情報法」?により、倭国国内の84万人の中国人が軍事的脅威になり得る懸念か。過去の事例からも中国政府の覇権主義的行動は明らかで、倭国の安全保障を守るため、媚中政策の見直しや対策強化しないと倭国滅ぶ。
#岩屋毅外務大臣の更迭を求めます
#自民党に投票するからこうなる January 01, 2025
「石破よ、倭国の伝統文化を守れ」
榛葉氏
倭国の強さは
軍事や外交安全保障だけでなく
伝統文化
天皇制を中心とした倭国の伝統文化を
きっちり守る
これが他国から見たら
ものすごい政治力・文化力
安全保障の根幹
石破氏は安全保障の専門家というが
そこに関してどうなんだと
しっかりしてほしい https://t.co/nbj6rJyCDx January 01, 2025
安全保障学
軍学共同研究解禁
禁止継続は
抑止力と民間競争力低下
何故、学術会議が決めるのか?
抑止を失い被害を被るは国民
国民が決める問題
唐木学術会議元副会長
学術会議は
真に社会の役に立つ機関の道を選択して民営化して出直すべき January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。