太平洋 トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国の造船業がいま生き残りの道を「防衛産業」に求め始めている。
なぜか?
理由はシンプルで深い。
1️⃣ 商船で勝てない国が増え、米豪が倭国に頼らざるを得ない
米国も豪州も商船建造は壊滅状態。
だから戦時整備も含め「倭国にやってほしい」が本音。
2️⃣ 中国の海軍増強が“日米豪の三角協力”を強制している
タスマン海まで中国艦が来る時代。
造船はもうビジネスではなく“安全保障インフラ”。
3️⃣ 倭国にとっては巨大チャンスだが、同時にリスクも拡大
・艦艇輸出(もがみ型)
・米軍艦の大規模修理
・豪州との原潜協力
→ 倭国は実質「西太平洋のドック」化する。
つまり
造船業の話に見えて、実は
倭国が“平時の工場”から“戦略の要”に変わりつつある
という構造転換。
この流れを止めるか、乗るか。
選ぶのは倭国社会そのものだ。
https://t.co/JO7IHf2m38 November 11, 2025
12RP
キリスト教やヒンズー教、イスラム教、ユダヤ教、ジャイナ教なども学ぶと面白い。仏教や神道との違い、歴史、地理、広がり方など。さらにアフリカや中南米、太平洋の島のマイナー宗教や土着信仰と比較にハマるとさらに面白い。共通項もあるが違いもある。 November 11, 2025
9RP
11月21日付『ハンギョレ新聞』によれば、米国のケビン・キム駐韓大使代理は20日、韓米同盟に関して「我々は域内の挑戦課題が進んでいることを認識し、共に協力して対応していかなければならない」と述べました。特に、「中国が韓国西海(黄海)の韓中暫定措置水域(PMZ)に無断で構造物を設置したことなどを指すと見られる、「最近、西海(ソヘ)で起きていること」に触れ、韓国の原子力潜水艦の建造を承認することで「このような挑戦課題に対応することにした」とも語り、事実上「中国」けん制に韓国が参加するよう圧力を加えたものとみられます。これに対し、駐韓中国大使館は「仲たがいさせたり難癖をつけたりはしないでほしい」とし不快感をあらわにしたとのことです。米国の韓国に対する原潜の建造承認が中国牽制への参加を条件として認可されたのであれば、韓台を支える「前線国家」倭国の原潜保有も当然米国は認めることになります。自民党と維新の会の政策合意に実質的な原潜建造が盛り込まれているのは、日米合意が背景にあるとみられます。トランプ政権は日韓台の3カ国の原潜を含む潜水艦戦力を中核に、中国の太平洋進出を抑止しようとしています。潜水艦特に原潜なら、ロシアの倍とも言われる中国の高密度の対空・対艦ミサイル網の及ばない水中から、反撃したり、中国沿岸に接近し攻撃できるからです。 November 11, 2025
1RP
伊勢崎賢治議員が使う言葉の
解説も画面上に表示されて
太平洋わかりやすい動画。
ありがとうございます🙇♀️ https://t.co/PYtgsTInet November 11, 2025
1RP
現実にはそう簡単にはいかない
東太平洋を統括する第三艦隊司令部が旧第七艦隊管轄区域を引き継ぐ作業が必要だし、その上で必要な人員と戦力を再配置しなければならないけど現状の10個CBGにまで減勢した戦力状況では2個CBG壊滅ともなると下手すると最低半年はどこからも部隊を回せない可能性すらある https://t.co/kYndwjRrPu November 11, 2025
1RP
中国が下、太平洋が上に来る地図を見て、沖縄・台湾当たりの危機感が解ったって話がよくあるんだけど、いや、普通に正位の地図でも、危機感は伝わるが? と思ってしまうのは、僕の傲慢だろうか? なぜ普通の地図で気が付かない? ア〇なの? November 11, 2025
私は頭がバグっているのでなぎもみ原稿やりながらなぎもみ描きたいよ〜!!と思っているんですが、まだ平ぐだで描きたいものもあるし龍で描きたいネームもある 全然足りないよね時間が あとこんなめちゃくちゃなアカウントフォローしてくれてる方々本当にありがとうございます、心の広さ太平洋だね November 11, 2025
初めて訪れた海岸。
プライベートビーチのように誰も居ない砂浜で、水平線に近付く夕陽を。
散歩していた見ず知らずのおばさまと、陽が沈み星空になるまで、まるでデートのような楽しいひとときを過ごしました。
ありがとうございました。
#高知 #太平洋 #海 #夕陽 #夕暮れ https://t.co/Ua6EbNGmon November 11, 2025
まいったな
人生の最後に中国に行って、一族のルーツを探り映像で残したかった
そのためには何度も行って、調べて、現地の方々にご協力頂かないといけないのだが、このまま高市が突っ走ると人生最終目標が泡と消える。なんで一番近しい国なのにバカやるの?太平洋の向こうの国なんか信用できんのに。 November 11, 2025
@PIYO_PIYOKO 中国としては、台湾は中国の領土と言うより、太平洋への航路&漁業権の確保の為、ほしい所が実情の様です‼️
また、同じ意味で沖縄も欲しいみたいです。 https://t.co/o54Yj9A98M November 11, 2025
@takano_nara 9️⃣倭国帝国海軍、まあ山本五十六はハワイというアメリカにとって太平洋上の最重要海軍基地を占領することによりアメリカと有利な条件で講和しようとした。そういう楽観的な願望を抱いて。はじめはアメリカは対独戦に7割の戦力を向けた。残りが倭国だ。最初はハワイから始まった戦いに過ぎなかったのだ November 11, 2025
CoC「ビスポークランドでなにがあったか?」
https://t.co/wZ1BxJubN8
超一流のテーラーとなって太平洋に浮かぶ人工島にある巨大ショッピングモール「ビスポークランド」へ赴きドタバタコメディをしましょう。実は秘匿や倫理・道徳に反する表現があります。嬉しいですね。 https://t.co/UQyQyVhnkB November 11, 2025
弘法大師ゆかりの高野山が発祥の由緒正しい代物…だそうです。確かスーパーでも売っていた気がしますが、食べた記憶はとんと御座いません…ゴマと葛なので身体に良さそうなのですけれど。
…お酒は進むのかなぁ(え
なるほど、白い服装は確かに精進潔斎のような………洋装は何が由来か。
和歌山、太平洋…太平洋………? November 11, 2025
11/22(土) 格闘ゲーム対戦動画紹介更新 https://t.co/QYpsWKvMdF
■【動画】
「 #鉄拳8 」対戦動画3件
●ソウ【破壊神 壱準】
●eyemusician【破壊神 弐吉光】
●eスポーツ選手権 2025 SHIGA
加齢/破壊王/ser/太平洋の暴れん坊/用心BΩY/マツバ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









