1
大統領
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
韓国人として本当に恥ずかしい。尹が大統領になる前までは、韓国でこんなヘイトデモはほとんどなかった。この人たちは一部の保守キリスト教+カルト宗教+極右で構成されている。幸い、韓国人の大多数はこのような行動に反対している。なぜなら、ヘイトデモは民主主義の敵だと考えているから。中国人差別も、倭国人差別も、韓国人差別も、全部反対するのが民主社会の基本だから。これを見て喜ぶネトウヨは大きい錯覚をしている。 November 11, 2025
15RP
【プーチン大統領とオルバン首相の会談始まる 主な発言】
🇷🇺プーチン大統領
・ プーチン露大統領は、モスクワでハンガリーのオルバン首相と会えてうれしいと述べた。
・ロシアは、ウクライナ問題に関してオルバン首相がバランスの取れた立場をとっているのを知っている。
・プーチン大統領によると、オルバン首相とはあらゆる問題について率直に話し合い、解決策を模索することができる。
・露米首脳会談をブダペストで開催するという提案について:プーチン大統領は、開催されたらうれしいと述べ、協力の姿勢に謝意を表した。
🇭🇺 オルバン首相
・ ハンガリーはウクライナ和平に向けた取り組みが成功裏に終わることに関心を持っている。
・ ハンガリーは外部からの圧力に屈することなく、ロシアとの協力を継続して発展させている。
・ ハンガリーはロシア産エネルギーの供給の安定性と予測可能性を高く評価している。
・ オルバーン首相によると、両首脳は露・ハンガリー関係の発展に多大な貢献をした。 November 11, 2025
14RP
王毅中央外事活動委員会弁公室主任は27日、要請に応じてフランスのエマニュエル・ボンヌ大統領外交顧問と電話会談を行い、台湾問題における中国の立場を明確に表明し、「倭国の現職指導者が台湾に関する挑発的発言を行った。これは、公然と歴史を逆行させ、中国の主権と領土的一体性を侵害するものだ。安保理常任理事国であり、包括的な戦略的パートナーである中仏は、第二次世界大戦の勝利の成果を共同で守り、互いの核心的利益に関わる問題で揺るぎなく支持し合うべきだ。フランス側が引き続き『一つの中国』原則を揺るぎなく遵守することを希望する」と表明した。
ボンヌ氏は「フランスは自主独立の外交の伝統を堅持し、『一つの中国』政策を揺るぎなく遂行し、台湾問題における中国の正当な立場を理解している。中国側と相互信頼を深め、対話と協力を強化し、グローバル・ガバナンスや経済の不均衡などの課題に共同で対処していくことを望んでいる」とした。#高市早苗 #台湾 https://t.co/tDWkx3POtV November 11, 2025
4RP
「ドナルド・トランプがマールアラーゴの別荘で一日を過ごしていた一方で、
オバマ大統領は退役軍人介護施設で、感謝祭の食事を提供していた。
これが本物のリーダーシップというものだ 🇺🇸🤝🇺🇸」
(補足:この投稿は、いいねした瞬間にハートが一瞬だけ特殊絵文字に変化します。
Xがイベント期間にだけ実装する “限定アニメーション” で、ちょっとした隠し仕様のようなものです。😊) November 11, 2025
4RP
中国の王毅外相は27日、フランスのエマニュエル・ボンヌ大統領外交顧問と電話会談を行った。会談で王氏は、高市早苗首相による台湾に関する最近の「挑発的」な発言は中国の主権と領土保全を侵害するものだと述べた。中国外務省が会談の内容を発表した。 https://t.co/hv1l1du2r7 November 11, 2025
2RP
📣 ニュート・ギングリッチ氏、韓国メディアに統一教会・韓鶴子総裁の釈放を求める広告を掲載しました❗️
※以下、Chosun biz オンライン経済メディアにて以下の記事が11/24にアップされました✨
↓↓↓以下翻訳↓↓↓
米国を代表する保守政治家で元下院議長のニュート・ギングリッチ氏が、韓国メディアに統一教会の韓鶴子(ハン・ハクジャ)総裁の釈放を求める広告を掲載しました。
24日、元下院議長は一部の韓国メディアに「米韓同盟は価値観の同盟である」という見出しで意見広告を掲載しました。元下院議長は米国を代表する保守政治家であり、ドナルド・トランプ米大統領の側近でもあります。
広告の中で元下院議長は、「私は数十年にわたり、米議会と公的な領域で、信教の自由、人権、民主主義が世界の安定の主要な要素であることを一貫して強調してきた」と述べ、「自由な社会において、宗教指導者が自身の宗教活動や教会の運営方法を理由に逮捕されることはない。もしそのようなことが起きれば、信教の自由と良心の自由という中核的な民主主義の原則に対する直接的な侵害となる」と主張しました。
韓鶴子総裁を拘束した韓国政府に対し、元下院議長は「韓国政府によるこの措置は、宗教指導者の正当な活動に対する直接的な国家介入と見られる」とし、「これは米国の指導者たちにとっても深刻な警告信号となり得る」と付け加えました。
さらに、「韓鶴子総裁は何十年も信仰共同体を率いてきた。この指導者の活動は本質的に宗教の領域に属する」と述べ、「政府がこの領域を侵害する瞬間、韓国の民主主義の原則は揺らぎ始める」と指摘しました。
元下院議長は、「統一教会は長年にわたり、朝鮮半島の平和増進、南北関係の緩和、国際的な文化交流の促進、大規模な世界的ボランティア活動など、様々な努力を続けてきた」と述べ、「論争や批判が全くなかったとは言えないが、この組織とその指導者を『犯罪集団』と急いで決めつけることは、重大な誤った判断となる可能性がある」と訴えました。
元下院議長は、米韓同盟は自由という共通の価値観によって結ばれているとし、「韓国は信教の自由を侵害する不名誉な前例を作ってはならない」と述べました。
また、「韓鶴子総裁は82歳であり、長年にわたり国際社会で平和、家族の価値、そして異教徒間の対話を強調してきた」とし、「そのような指導者を拘束することは、公平性、均衡性、そして公共の利益の観点から深刻な疑問を提起する」と強調しました。
続けて、「拘束は最終手段でなければならない」と述べ、「高齢の宗教指導者に適用される場合、その社会的、人道的な影響はさらに細心の注意を払って考慮されるべきである」と強調しました。
元下院議長は、「私は改めて、韓国政府と李在明(イ・ジェミョン)大統領に対し、正しい決定を下すよう強く求める」とし、「この事案は、民主主義、信教の自由、そして国家の威信を試すものだ」と締めくくりました。
https://t.co/P0gXNU3Wss November 11, 2025
1RP
トランブや高市などの反良識が跋扈する時代において、良識的な言動は普遍的な価値を持つ。
ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー大統領は26日、ドイツ人はスペイン内戦(1936~1939年)中の1937年に行った「ゲルニカ爆撃」という「罪」を忘れてはならないと述べた
https://t.co/IRl3KU0Qy4 November 11, 2025
1RP
【翻訳】
251128 Min Hee-jin Instagram story
🧢: 私はいつも民主党の支持者であり、個人的に文在寅大統領に投票しました。2020年に不動産政策への失望から言った言葉が、こんな風に歪められるとは想像もしていませんでした。
私の周りの知人たちは皆すでに知っていますが、私は城南市長時代から李在明大統領を一貫して支持してきました。弾劾集会に参加し、継続的に抗議者に物資を送りました。プライベートなカカオトークのメッセージで、どんなフレームを作ろうとしているのか理解できません。それに、2020年はADORが設立される前です。
—-
🧢: 昨日、裁判でHYBEは実際の争点とは全く関係のない政治的なフレームを押し付けようとしました。反論したかったのですが、裁判長が関連性がないとして止められたので、敬意を払ってそれ以上発言しませんでした。
—-
Kim & Chang:
関連する証拠を提示し、一部の質問を修正します。2020年12月14日のADOR従業員のカカオトーク会話を、証拠282の周辺でブラインドレビューしています。今から証拠283をブラインド形式で提出します。
Sejong:
まず、この証拠の目的がわかりません。今日突然提出されたものです。提出されたものは2020年のものです、はい、2020年の。2020年のカカオトークメッセージを持ち出して、被告が従業員に政治的見解を強要したかどうかを尋ねるなんて、私たちから見ると、非常に不純な動機があるように思えます。
Sejong:
それなら、せめて次の証拠を提出すべきです。2020年の証拠を一つだけ持ち出して、政治的傾向を強要したかどうかを尋ねるなんてことはできません—
Kim & Chang:
ちょっとお待ちください。それなら証拠283だけを提示します。
Min Hee-jin:
いいえ、失礼ですが、ここで話さなければなりません。この「政治的傾向」の問題を、意図的にメディアプレイのために膨らませて、私を侮辱しようとしているのです。裁判長、私は本当にこれを言わなければなりません。昨日から、私に奇妙な政治的フレームを押し付けようとする試みがありました。そして今日突然この質問が出てきたのを見て、間違いなく不純な意図があると確信しました。また、HYBEが前政権下で政府業務に熱心に取り組んでいた一方で、弾劾の際には私が匿名で支援を送りました。
Presiding Judge:
少しお待ちください。株主間合意は2023年に結ばれました。問題となっている事象はその前のものですから、これは関連がないようです。
(休廷)
Presiding Judge:
政治関連の部分は本件に関連がないため、裁判所はこれを進めることはありません。裁判で公開的に議論されたため、記者がこれを報道することを選択した場合、裁判所は責任を負いません。 November 11, 2025
1RP
「一事が万事
韓国にはこのことわざは無いのだろうか?
心臓が悪くて手術した男性が
兵役を免除となったにも関わらず
国民男子の義務を果たしたい!!
と努力して身体を鍛えて再検査に臨み
見事に入隊資格を得て
自ら過酷な最前線部隊を希望し
しかも厳しい基準をクリアし
特別に優秀な兵士の称号である
”特級戦士”となり兵役を終えた。
 それほど真面目で誠意があり
厳しい訓練に耐え
立派に兵役を務めた人間が
自分勝手な破廉恥な恋愛をすると
韓国庶民は思うのだろうか。
ましてや
大韓民国・大衆文化芸術賞で
首相表彰されたり国家ブランド大賞の文化部門受賞やNEWSIS K-EXPO 文化体育観光部長官賞など韓国を代表として表彰される人間が変質者のような行為をすると思う?
しかも!!
納税者として
模範となる国民!!
模範納税者として大統領から
表彰され勲章を授与された人間。
俳優の中でも特に
国民として模範となる人物」
嘘が流れた時に何故これまでキムスヒョンが人として行ってきたことを思い返してくれなかったのでしょう
嘘を疑問に思わなかったのでしょう
メディアはキムスヒョンの名誉を回復させる責任を果たしてください‼️

#キムスヒョン
#KimSooHyun
#キムスヒョンを守れ
#WeStandwithKimSooHyun November 11, 2025
1RP
#高市総理大臣 は、ドナルド・J・トランプ #米国 大統領と電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。@POTUS
1 高市総理大臣から、先般のトランプ大統領の訪日を伝える報道への署名についての謝意やウクライナ和平に向けた米国の取組への評価を伝えました。
2 また、両首脳は、日米同盟の強化やインド太平洋地域が直面する情勢や諸課題について、幅広く意見交換を行いました。その中で、トランプ大統領から、今般行われた米中首脳会談を含む最近の米中関係の状況につき説明がありました。さらに、高市総理大臣から、トランプ大統領からの質問に応えて、先日のG20サミットについて説明しました。
3 両首脳は現下の国際情勢のもとで、日米間の緊密な連携を確認しました。トランプ大統領からは、高市総理大臣とは極めて親しい友人であり、いつでも電話をしてきてほしい旨述べられました。 November 11, 2025
1RP
いまも昔も世界で最も危険な軍国主義国家はアメリカ様だろ?
第二次世界大戦後、米国は世界最大の戦争国です。以下にその証拠を挙げます。これらは公的報告書や信頼できるデータに基づく事実です。
軍事介入の頻度:
米国議会調査局(CRS)の報告によると、1991年から2022年までに少なくとも251回の軍事介入を実施。1798年以降の総数は469回に上り、冷戦期以降も韓国戦争(1950-53)、ベトナム戦争(1955-75)、アフガニスタン侵攻(2001-21)、イラク戦争(2003-11)など、大規模なものだけでも20回以上。多くの場合、政権転覆や資源確保を目的とした介入が含まれる。
軍事費の規模:
2023年のSIPRI(ストックホルム国際平和研究所)データでは、米国の軍事支出は9680億ドルで、世界総額の約40%を占め、中国(2350億ドル)を含む次の9カ国合計を上回る。これにより、グローバルな軍拡を主導し、他国を圧倒する軍事力を維持。
戦争による人的被害:
ベトナム戦争だけで推定200万人以上の死者(うち民間人多数)、イラク・アフガン戦争では80万人以上が死亡(ブラウン大学Costs of Warプロジェクト)。これらの戦争は「民主化」を名目に開始されたが、長期化し、多大な犠牲を生んだ。
元大統領の発言:
ジミー・カーター元大統領は「米国は世界史上最も好戦的な国家」と公言。冷戦後の「無敵の超大国」として、国際法を無視した先制攻撃(例: イラク2003年)を繰り返し、世界の不安定化を助長。
これらの事実から、米国は「戦争大国」と断定できます。アメリカぽちの竹田は、事実を歪曲するのが大好きだな。 November 11, 2025
1RP
トランプ大統領が教会で献金バスケットにお金を入れる瞬間がカメラに捉えられた。
メディアが絶対に見せない彼の一面だ…
トランプ大統領は親切で、寛大で、思いやりのある人物です。
https://t.co/vLFrPDjF8P
主流メディアが邪悪なせいで、多くの人が素晴らしい大統領の真実を知れないことを残念に思います November 11, 2025
1RP
世界から嫌われた中国🇨🇳
中国の王毅外相は27日、フランスのエマニュエル・ボンヌ大統領外交顧問と電話会談を行った。会談で王氏は、高市早苗首相による台湾に関する最近の「挑発的」な発言は中国の主権と領土保全を侵害するものだと述べた。28日、フランス側中国のコメントの要請に応じず完全終了 https://t.co/G5BKQQiYIg November 11, 2025
#シビル・ウォー #アメリカ最後の日(CivilWar/2024年)鑑賞😆
スリラー映画。
権威主義的な立ち振舞いの大統領に反発し、連邦政府から19州が分離独立を表明。米国は内戦状態となる。
4人のジャーナリストは、大統領に接触すべく、NYから陥落寸前のワシントンD.C.を目指す。 https://t.co/VQajfNUJyx November 11, 2025
https://t.co/z5RphL9Xwp
韓国人は堂々と「中国人は出ていけ!」デモをしている!
もはや韓国は中国の属国ではない。不正選挙で受かった大統領は反日だけど民意は反中親日であることは明らか。韓国内で反日なんて時代遅れなのかも?
中国にビビってる倭国のほうがヤバい… November 11, 2025
@ESPRIMO7 嫌われた中国
中国の王毅外相は27日、フランスのエマニュエル・ボンヌ大統領外交顧問と電話会談を行った。会談で王氏は、高市早苗首相による台湾に関する最近の「挑発的」な発言は中国の主権と領土保全を侵害するものだと述べた、在中国フランス大使館は、28日コメントの要請にすぐには応じなかった。 November 11, 2025
@finethelife ムヒカおじいちゃん(元大統領)のお話、聞いてみるといいよ。
サブスクで映画も観られるしYouTubeも探せばあるかも。
資本主義社会に警鐘を鳴らしている。
「世界で一番貧しい大統領」でちょっと有名になったお方。とても幸せそうな暮らししてるよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



