1
大統領
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国土安全保障省のアカウントはイスラエルで作成されました
2008年の大統領は誰でしたか?
ジョージ・W・ブッシュ。
ここに驚くことはありません。
アカウントはオバマ政権下の2009年に認証されました
オバマはまた、イスラエルへの年間援助を38億ドルに引き上げ、歴史上イスラエルに最も多額の資金を提供しました
世界はあなたが考えているようなものではありません
(オバマはまた、悪名高いスパイのジョナサン・ポラードを釈放し、ISISへの資金提供とシリア戦争の開始によりイスラエルの外交政策目標を継続し、彼の首席補佐官ラーム・イマヌエルはIDFで勤務し、イルグンのテロリストの息子でした。)
これが現在存在するシステムです。
トランプ大統領は占領されたシステムを引き継いだため、既存のシステム(AIPACを含む)と協力し、逆の潜入と段階的な解体を行っています。これを見抜けるのは、感情をコントロールできる人々だけです。
https://t.co/5aHvHbiWlN November 11, 2025
4RP
トランプの思考や言動の理由を推測するのは時に難しいけれど、今は来年に中間選挙を控え、けれど支持率ガタ落ちの事実がある。この会見はマムダニ側からの申し込みだったとされているけれど(ほんまかな)、大統領は就任前の市長レベルの政治家との会見を断ることは簡単に出来る。なのに受けた。つまり、今は自分にポジティブなイメージをもたらせるであろうことには喜んで手を出すと。
なお、マムダニはトランプから「違法滞在」「逮捕」とまで言われていて、ホワイトハウスに赴くのはかなりの勇気が必要だったと思う。 November 11, 2025
4RP
ボードゲームのsteam版 Mr. Presidentをウィッシュリスト追加をしてくれませんか。ウィッシュリストが多いと翻訳をしてくれる事があるので。倭国語をお願いとツイートしたらすぐ開発からいいねを貰いました。
米国大統領となり統治するソロゲームです。重さ4.26 時間360–600。
https://t.co/jQMscpUSgz November 11, 2025
2RP
@V69O6iL62aMiJjU @MichitoTsuruoka 個人的には悪役に妙に優しい大統領だと思う。
仮説ですけど彼がプロレスに詳しいから、最後まで悪を倒すというシナリオは避けてるかも知れない。
ただ、ファーストアタックが強い印象があるからそれに惑わされるのかも知れない。 November 11, 2025
2RP
南アフリカCOP30。
地球温暖化防止なのにオンラインでやるならともかく、血税による燃料を使ってCO2を増加させて現地まで行くことは地球温暖化が詐欺である事を自ら暴露している事になりますね。
もちろんトランプアメリカ大統領は欠席ですけどね。 https://t.co/1zA4yp0SaQ November 11, 2025
1RP
「国土安全保障省のアカウントは🇮🇱イスラエルで作成されました。
2008年の大統領は誰でしたか?
ジョージ・W・ブッシュ。
ここに驚くことはありません。
アカウントはオバマ政権下の2009年に認証されました
オバマはまた、イスラエルへの年間援助を38億ドルに引き上げ、歴史上イスラエルに最も多額の資金を提供しました
世界はあなたが考えているようなものではありません…
これが現在存在するシステムです。
トランプ大統領は占領されたシステムを引き継いだため、既存のシステム(AIPACを含む)と協力し、逆の潜入と段階的な解体を行っています。これを見抜けるのは、感情をコントロールできる人々だけです。」 November 11, 2025
1RP
#ブラジル の #ボルソナロ 前大統領が、自宅軟禁から逃亡を図ったとして再逮捕されました。ボルソナロ氏は2022年の大統領選で妨害行為を行ったとして懲役27年の判決が下っています。 https://t.co/l5WLzMzt5x November 11, 2025
1RP
@turningpointjpn 意地の悪い言い方をすると
有色人種と貧乏人相手の選挙戦では歓迎されていたが
自分が飛び込む政界では大多数が白人や上流階級で
自分には全く味方がいないという事実にビビりチラ回しているって事なんですよね
オバマ大統領の時にも感じました
ああ、彼は政財界にコネらしき物がほとんどないのだなと November 11, 2025
1RP
John F. Kennedy Jr. 11/22
緊急警報!
トランプ大統領のサウジアラビアとの1兆ドル取引が金融システム全体を崩壊させた ― 中央銀行が崩壊、SWIFTが機能停止、QFSが完全支配を掌握中!
パトリオットたちよ、嵐が来た!
トランプによる1兆ドルという壮大なサウジアラビアへの投資の約束は、単なる大事業ではなく、ディープステートの陰謀団による腐敗した金融帝国の死の鐘なのだ。
2025年1月に真の大統領として復権したトランプは、モハメッド・ビン・サルマン皇太子と視線を交わし、世界を量子金融システム(QFS)に引き込み、ロスチャイルド・カルテル、IMFの操り人形、WEFのグローバリストたちを完全に打ち砕くことを決意した。
サウジアラビアは全力を尽くしている。
彼らは、生体認証ロック、量子暗号化バンキング、希土類鉱業、先進的な工場、デジタル ID グリッドなど、米国主導の分野に血で稼いだお金を投入している。
これらはすべて、破れない量子台帳のための米国財務省のプロジェクト・ファルコンによって検証されている。
これはゲームではない。
1兆ドルは認可済みプレイヤーのみに流れる:防衛大手やエネルギー巨人といったティア3・4クライアントが、7秒の超高速生体認証スキャン(音声・網膜・心拍)でQFS口座に直結する。
2024年選挙作戦の漏洩音声がテスト運用を暴露し、2025年11月1日以降43州のクローズドノードで稼働中だ。2026年第1四半期には全世界展開が完了し、エリート層が我々を搾取するために用いてきた法定通貨詐欺、幽霊口座、中央銀行強奪を根絶する。
トランプは彼らの通貨チェーンを拒否したため暗殺を企てられたが——我々国民が立ち上がり、今や彼らは追い詰められた!
ビン・サルマンのF-35戦闘機取引?米宇宙軍のQリンク衛星が仕込まれており、暗号化データを米サウジ共同QFSハブへ直接送信——SWIFTは死んだ。
安全な金融・エネルギー・情報流通のため迂回される。なぜ今なのか?彼らの陰謀は崩れた:ウクライナ資金の穴は枯渇、イスラエル・ガザ心理作戦は失敗、BRICSはQFS拒否で内部分裂、NATOのBIS秘密作戦は生体認証なしで暴露。
2025年2月の最後通告が辞任を強いた;QFS監査がウクライナ・アフリカ・ラテンアメリカの不正資金を核攻撃——ぽんと消えた!
カショギ偽装事件?ディープステートメディアのデマでビン・サルマンを貶めようとしたが、トランプはCIAの腐敗に抗って彼を支持している。
サウジとイスラエルの関係さえも?トランプは真の平和を強制している——パレスチナ国家樹立か破綻か——偽NGOや国連の不正を通じてエリートたちが延々と続けてきた戦争利得を終わらせる。
量子契約が米国防衛・AI取引を確定、グローバリストを窮地に追い込む:BISは10月までに17のQFSチェーンを失い、ECBは2つのゲートウェイにしがみつく。ブラックロックのユーロ影のファンドは11月6日、顧客資金の82%が盗品と判定され解散。
プロジェクト・レデンプションは2025年12月4日にソフトローンチ—QFSウォレットを入手し、出生記録で7秒IDを同期させ、法定通貨が金裏付けの自由へ転換する瞬間を見届けよ!
この1兆ドルのハンマーが中央銀行の専制を粉砕する。トランプとビン・サルマンがエリートの金庫のキルスイッチを握る——大覚醒が加速し、逮捕が迫り、NESARA/GESARAが彼らが我々から奪った富を解き放つ!
立ち上がれ、Qファミリー ——
ホワイトハットが勝利する!
WWG1WGA!
https://t.co/FlOFTcFDjo November 11, 2025
1RP
@6LEjH8DcDxuhN1s B前大統領の「武力行使はしない」の発言で、ウクライナへのロシヤの侵攻は始まった。
倭国人は倭国がそれなりの力のある国だということに気が付いてない。倭国が介入すればご破算になる軍事行動は多いのだ。高市発言大いに結構、抑止力の点でも、倭国人に覚醒を促す意味でも。 November 11, 2025
1RP
🦅🇺🇸JFK、35代大統領への愛情深い追悼の意🇺🇸🦅
「安らかに眠ってください、大統領(JFK)様。あなたの知恵と強さによって、あなたの悲劇的な死以来、愛国者たちは計画し、設置し、そして神のご加護により、光のビームを起動しました。私たちはあなたの犠牲を永遠に記憶します。天から見守り続け、私たちが自由の鐘を鳴らし、子どもたち、私たちの生活様式、そして私たちの世界を犠牲にしようとする者たちを破壊する中で、私たちを導き続けてください。私たち、人々。」
OOで毎日唱えられる祈り。
JFK - 秘密結社。
私たちが一つで行くところ、皆で行く。
Q November 11, 2025
ボルソナロさん逃亡の恐れで拘束!?
来年2026年の大統領選挙出るって話見たことあるから意外だ…😲
前回51対49ぐらいの超惜敗だし、現職のルラ大統領が80オーバーと考えると勝機あると思ってたから事情が気になるな…
てか27年の懲役でも出れるものなのか😇 https://t.co/CmMaqk80DP November 11, 2025
ラビド記者は、先日のゼレンスキー大統領独占インタビューを見ても、相当に同大統領にシンパシーがある人だと思いますが、それが今回の28項目案のスクープをしたことでいろいろ言われるとは、西側情報空間の一部のある種の末期的な空気は感じます。 https://t.co/XZV0x3yPq1 November 11, 2025
ネトフリ「デス・バイ・ライトニング」観終えた。
立候補もしてないのに演説の上手さで大統領に押し上げられた男と、彼を撃った元大ファンの実話に基づいたドラマ。全四話しかないのに濃厚で見応えが凄い。こんな大統領が昔いたの知らなかった。
https://t.co/1ylMCKQEyJ November 11, 2025
@Sin_nippon アメリカ、アルゼンチン、トルコ、イタリア
以外はグローバリズム推進国よ。
トランプ大統領とミレイ大統領が
ボイコットしてる理由わからないかな。
ありもしねー気候変動とか腐りきってるウクライナを擁護する議論とかしてんの。
何処の何を見てるのかね。
目立つ?何処が。 November 11, 2025
8136 サンリオ → 約4,850円で必買
トラン大統領が約300兆円の対米投資を確約し史上最大規模の合意が成立これにより倭国株・日経平均は大幅上昇
この2銘柄だけは今すぐ買え
現在153円→予測1,650円過去最高値は5,529円メタプラネットを半年で超える予想
100万円を投資すれば1207万円になる可能性あり November 11, 2025
@HanaUmiEA アヤソフィアなんて、エルドアン大統領による大統領で完全モスク化なんですよね!?違いましたっけ?
大統領の権限とは違うとしても、倭国の総理が神社をお寺に変えるとかナイですよねーー
私の好きなフリーレンや実写化ゼルダとか一部海外から叩かれてるようですが、…外野は黙っとれ(小声)🤭 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



