1
大統領
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
間違いない☝️
#TrumIsARussianAsset
トランプは、ウクライナを支持するという圧倒的多数のアメリカ国民の意思を完全に無視し、イラクで米軍と肩を並べて戦い犠牲になった同盟国を裏切っている。
彼は、**クレムリンが起草し、戦争犯罪で起訴されている人物のために書かれた最後通牒を、ウクライナ大統領に「感謝祭までに降伏せよ」と突きつける“配達係”**になっている。
これはアメリカ史上初めて、米国大統領が、米兵の頭に懸賞金をかけた敵対国の利益のために「ロシアの手先」として行動した瞬間だ。
その事実をよく胸に刻んでほしい。
そして、トランプが“暗号資産の賄賂パイプライン”を開通させて以来、彼の暗号資産がどれほど増えたかを確認してほしい。 November 11, 2025
3RP
顔をパタパタしている高市総理、先日李在明大統領からプレゼントでいただいた「韓国コスメ」の話をしてる説に納得(大統領も嬉しそう🥹) https://t.co/ASPORxZsqm November 11, 2025
2RP
💥ゼレンスキーがロシア領内にアメリカ製ミサイルを発射💥「ソースは全てウクライナメディアからです」
なんとゼレンスキーは🇷🇺ロシア国内に向けて、米国が供与した「ATACMSミサイル」をぶち込みました😱
これで和平交渉は完全に崩壊⁉️
実はその直前、アメリカとロシアが極秘で「戦争終結のための包括的和平案」を進めていたのです。
プーチン大統領とトランプ大統領が秘密裏に合意していた28項目の枠組みには、ウクライナ問題だけでなく欧州全体の安全保障、そしてNATO体制の見直しまで含まれていたとのこと😳
しかもこの流れに合わせて、ホワイトハウスはウクライナとの交渉担当を外交官から軍幹部に変更。
将軍たちがゼレンスキーと地図を見ながら「もうムリ」と現実を叩きつけた模様😤
🎯そのタイミングでATACMSを発射したゼレンスキー。
これ、偶然のはずがありませんよね?
プーチン陣営のドミトリエフ特使も明言しています。
「今必要なのは、ロシアを含んだ新たな欧州安全保障体制だ」
つまり、戦争の根本を変える覚悟があるのはトランプ大統領とプーチン大統領だけ。
一方、ゼレンスキーは欧州指導者とグルになり、和平をことごとく破壊。
「ゼレンスキー抜きでやるしかない」とラブロフ外相が明かしています。
それでもゼレンスキーは、アメリカのミサイルを使って交渉の場をぶち壊しにかかる😡
🚨その裏で、EUは“緊急事態”を口実に新たな軍事体制を画策。
「欧州軍事移動プロトコル(EMRs)」により、輸送ルールを停止して軍がインフラを好きに使える仕組みが進行中…
これ、誰が止めるんですか?
そして極めつけは…ポーランドで起きた鉄道爆破事件🚂💥
容疑者はウクライナ人。ゼレンスキー政権のスパイ網が、ついに欧州の地を揺らし始めたのです。
その直後、ゼレンスキー政権の中枢「イェルマーク大統領府長官」が、
巨大な汚職スキャンダルで辞任圧力に直面。
もうこの政権、崩壊寸前です。
🟩プーチン大統領とトランプ大統領が本気で和平を描き、ゼレンスキーとNATOがその未来を壊す構図が完全に浮き彫りとなりました。
(0:00) トランプ×プーチンの和平構想がついに始動‼️
(2:45) ロシアも含めた「新・欧州安全保障」の構想
(5:20) ウクライナ東部問題と“地図で説明された現実”
(7:50) ATACMSミサイル発射は偶然か?ゼレンスキーの妨害
(10:40) ペンタゴン代表がゼレンスキーに伝えた”限界”
(13:30) EUの“軍事プロトコル”でブリュッセルが全権集中
(15:10) ポーランド鉄道事件とウクライナ人容疑者の影
(16:40) イェルマーク長官が汚職で辞任寸前💥政権瓦解へ
記事のソース元
1. Ukrinform(国営通信社・公式一次情報)
https://t.co/7h9yl9QTpf
Telegram: https://t.co/DWKCcKItei
2. Suspilne News(公共放送・国営テレビ最大手)
https://t.co/TCBBpSkn67
Telegram: https://t.co/rL9JQJpK1y
3. Ukrayinska Pravda(ウクライナ・プラウダ)
https://t.co/9TjrzlKcAT
Telegram: https://t.co/CDqSVS1CuM(230万人超)
4. 大統領府公式(ゼレンスキー)
https://t.co/7h749MIp77
Telegram: https://t.co/LvIFGwLC9g
5. Ukraine NOW(政府公式多言語ニュース)
https://t.co/3pXl6Kd8q2
Telegram: https://t.co/bA3ZoAXwuk
6. 国防省情報総局(GUR)
https://t.co/MypXXDwBia
Telegram: https://t.co/rkeWelhiLA
7. ウクライナ最高議会(Rada)
https://t.co/CKCowhPzG8
Telegram: https://t.co/Pak4MWSlqL
8. 外務省公式
https://t.co/RqCVE127bj
Telegram: https://t.co/6GzEKZkgKK
9. UA:Pershyi(公共第1チャンネル)
ライブ: https://t.co/XxuT5XEVOr
YouTube: https://t.co/rdcfjhMkvh
10. United24(大統領直轄公式プラットフォーム)
https://t.co/2bAPbB3JjQ
Telegram: https://t.co/HWGWuW1cie
11. Holos Ukrayiny(議会公式新聞)
https://t.co/ztXSF4BOZy
Telegram: https://t.co/ENhpFiXNKQ November 11, 2025
1RP
ロシアとウクライナの戦争は、激しく恐ろしいものだ。もしアメリカとウクライナに強力で適切なリーダーシップがあれば、絶対に起こらなかった。この戦争は、私が2期目の大統領に就任するずっと前、眠れるジョー・バイデン政権下で始まった。そして、事態は悪化の一途を辿っている。2020年の大統領選挙が、急進左派民主党が最も得意とする不正操作と盗みでなければ、ウクライナとロシアの戦争はなかっただろう。私の1期目の間は、そんな話すらなかった。プーチンは決して攻撃しなかっただろう!奴が「今がチャンスだ!」と言ったのは、眠れるジョーの行動を見た時だけだ。あとは歴史が物語っている。そして、今も続いている。私は、決して起こるはずのなかった戦争を、誰もが得をしない、特に何百万人もの人々が不必要に命を落とした戦争を、引き継いだのだ。ウクライナの「リーダーシップ」は、我々の努力に対して感謝の気持ちを全く示していない。そしてヨーロッパは、ロシアから石油を買い続けている。アメリカは、NATOに莫大な額の武器を売り続けている。NATOは、それをウクライナに分配している(汚職ジョーは、全てをただで、ただで、ただで与えた。「ビッグ」マネーもな!)。この人類の大惨事で失われた全ての命に神のご加護を!ドナルド・J・トランプ大統領
ドナルド・トランプのTruth Socialより(2025年11月23日 午後11時14分 倭国時間) November 11, 2025
1RP
もう、ジョージアメローニさんには、永遠にイタリアの大統領でいてほしい。こんな楽しそうで、みんなに受け入れられてる人、あたしは好きだな。 https://t.co/Eru0c9vUdR November 11, 2025
1RP
@nikkei G20の閉幕式に高市総理は出席してたのだろうか?
カナダやインドの首脳も映ってた。
終わったあと、G20で議長を務めた南アフリカの大統領のところに各国首脳が行ってねぎらいの言葉をかけてた。フォンデァライエンの姿もあった。
倭国の総理はいたのか? November 11, 2025
1RP
「国土安全保障省のアカウントは🇮🇱イスラエルで作成されました。
2008年の大統領は誰でしたか?
ジョージ・W・ブッシュ。
ここに驚くことはありません。
アカウントはオバマ政権下の2009年に認証されました
オバマはまた、イスラエルへの年間援助を38億ドルに引き上げ、歴史上イスラエルに最も多額の資金を提供しました
世界はあなたが考えているようなものではありません…
これが現在存在するシステムです。
トランプ大統領は占領されたシステムを引き継いだため、既存のシステム(AIPACを含む)と協力し、逆の潜入と段階的な解体を行っています。これを見抜けるのは、感情をコントロールできる人々だけです。」 November 11, 2025
1RP
#要約 https://t.co/ssMN7mspAm
マージョリー・テイラー・グリーン:私はずっとワシントンD.C.で「軽蔑され続けている」
- 昨夜遅く、ある下院議員が辞任を表明し、保守層に衝撃が走った。物価問題などで大統領と対立し支持撤回が引き金になった。辞任の動画で政治産業複合体を批判し、与党・野党を問わず庶民の暮らしは改善しないと述べ、政府閉鎖や生活費、対外援助を非難した。大統領への献身を主張する一方で長年にわたる個人的攻撃や脅迫、法的攻防、誹謗中傷に苦しめられたと語り、辞任で与党の下院議席は218に減る見込みだ。
- 大統領と新たに当選した市長との会談は表面的に友好的で、ニューヨークの交通・インフラ・医療・治安といった資金配分で協調点を見いだした。しかし相手が掲げる共同体化や私有財産の取得、価格統制などの社会主義的政策には強い懸念を示し、連邦政府がそうした議題を支持してはならないと警戒し、経済対策は自由市場と競争促進を重視すべきだと主張した。
- 辞任は与党の僅差多数に打撃を与え、218票は最低限で失敗の余地がないため任期途中の離脱が続けば議会運営に支障が出る恐れがあると指摘している。世論調査では約40%が個人の経済状況を良好と答え、60%が不満であり物価高や高金利が問題視されている。発言者は過去数年の政策が高インフレや高燃料費を招いたと批判する一方、最近はガソリンや一部食品、住宅ローン金利が下がり雇用や賃金に改善の兆しがあり、民間投資や税制措置で徐々に回復していくと説明している。 November 11, 2025
@kemuchiman 高市さん、とっても人気だったようで
各国首脳から囲まれている様子を
報道されています✨
韓国大統領へは先日いただいたコスメの
お礼でも伝えたのか、
ほっぺをポンポンしながらお話しされ、
大統領も嬉しそうに会話されていました。
これぞ高市さんの外交です😄
そんなに興奮しなくても大丈夫ですよ November 11, 2025
@vismoglie @GiorgiaMeloni @takaichi_sanae イタリア語でPresidenteは大統領みたいなので翻訳に違和感あったのですが
Cara Presidente
という表現は問題ないのでしょうか?
拝啓〜
みたいな感じで…
倭国語しか分からない者より November 11, 2025
うわぁ大統領のTシャツ出品されてる!非売品っぽいのに🥹欲しいけど私サイズ合わなそう〜誰か買って自慢して〜!
上野 もつ焼き大統領Tシャツ 飲食店 飲み屋 大衆酒場 グッズ 非売品
https://t.co/5QoRqaWu3d November 11, 2025
いた”🖋️岡本由佳編著
1年前の12/3深夜の戒厳令に驚いてから14日大統領弾劾可決まで、更に年明けの退陣要求デモを追ったZINE
イ・ランさんインタビュー、
デモ隊を照らす我らの応援棒に内心で連帯していたあの時が蘇ってくる
ベルクで買ったJIM-NETのチョコ、今年はアルパカ🦙! November 11, 2025
尹前大統領夫人、「王様ごっこ」の時は楽しかっただろうけど【コラム】(ハンギョレ新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/90qQOWP4gl
2025年11月19日 November 11, 2025
そして、そこは闇の中心だった…
🚨 #速報 — トランプ大統領、ムスリム同胞団をテロ組織に指定すると発表 - 「最終文書を作成中」
匿名の皆さん、これはどういう意味か分かりますか?
HUMAってどんな組織ですか?
HUMAと関係のあるアメリカ大統領は誰ですか?
元アメリカ大統領は最高司令官になるために育てられたのですか?
すべての道は__________に通じる? November 11, 2025
どうだ!ザマーみろ
中国に関税100%かけてやったぜ
これでギャフンと言ったろアイツらも
ぐらいにしか思ってないところが
すげぇ幼稚ww
世界1の大統領がそれだからな。
中国からしたら、あっそ。それなら他と取引するだけだから😜
で、終わり(笑) November 11, 2025
週刊アポロだからポルノのアポロの歌詞関係あるのかな?
大統領の名前は覚えてなくても
せめて自分の夢だけは覚えていて
的な歌詞があるから、ドの子を忘れていても夢を覚えて叶えたター坊は生きてるのか?
週刊アポロの元編集長の娘がドの子?
#イイワル
#良いこと悪いこと November 11, 2025
>ニューヨーク市次期市長のゾーラン・マムダニ氏は、金曜日にトランプ大統領と大統領執務室で会談し、イスラエルはガザ地区でジェノサイド(大量虐殺)を行っていると述べた。
トランプ大統領は、マムダニ氏がニューヨークでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の逮捕を試みた場合、(続く https://t.co/yqYbQ89DEJ November 11, 2025
@OsoraHighbridge トランプ「戦争を終わらせた大統領になってノーベル平和賞欲しい。プーチンの言う通りにすりゃ終わるんだろ? 弱いんだからウクライナはわがまま言うなよ弱いんだから」
割と本気でこれしか理由が無いのが November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



