1
大根おろし
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日は #いい肉の日 🍖
焼肉するよ~!という方へ🙌
牡蠣だし醤油と牡蠣だしぽん酢をぜひお試しください!
牡蠣だし醤油は大根おろしと合わせるのがおすすめ。
さっぱりしつつコクのある味わいで、脂のあるお肉との相性も抜群です!
ごはんにバウンドして食べれば…最高です😋 https://t.co/niq6Ev1zDm November 11, 2025
11RP
『寒鰤お造り』 2,200円
かにとともに到来するのは、寒鰤😋🐟🧊
大根おろしでさっぱりも美味しいでしょうか〜👍
12月7日まで大手町珠姫・珠姫玉川高島屋S・C店の2店舗で提供です🙌🦀 https://t.co/3i0OI1hIAe November 11, 2025
4RP
今日の晩御飯は松茸ご飯に雑煮🍲
自家製大根おろしも美味しい😋 https://t.co/vOWydGqScq https://t.co/Z04Yu9z14i November 11, 2025
1RP
でも嬉しかったこともたくさんあって✨
お隣さんが大根おろしとネギのスープを大量に作って持ってきてくれたこと😭
息子が「公園行きたいって言わないから、たくさん寝てね」ってナデナデしてくれたこと😭
娘が大好きなポカリを分けてくれたこと😭
早く元気になるね✨
#インフルエンザ #ワーママ https://t.co/UvYURB9yFk November 11, 2025
大根1本すぐ消費してしまう
ぬか漬けも大根おろしも美味しすぎて😇
旬のもの地産のものが美味しいって今さら気づきました
#四毒抜き #吉野敏明 #倭国誠真会 https://t.co/pCjKRZgyR6 November 11, 2025
晩御飯〜🌃
イタリアンチーズハンバーグ🥩➕きんぴらごぼう➕カレーコロッケ🟤➕大根おろし➕ごはん🍚➕DANON BIOヨーグルト焼りんご&バニラ⚪️
おひるごはんでこころ家さんのラーメン🍜を食べたのであまりお腹空いていないのですが、冷蔵庫在庫処分なお惣菜天国メニューでサクッとご馳走様😅 https://t.co/lYnnDenBPU November 11, 2025
1人ぼっちの手抜き夕食だったので、大好きなだし巻き卵with大根おろしを🥚5個分で作りました
食べる直前に1人帰宅し、🥚2.5個分しか食べられませんでした https://t.co/m02xAKXKZu November 11, 2025
自分の食習慣ってどんな感じかな。テレワークの日と出社とでは差がありそう。
しいたけ素焼き
豚ロース焼く
大根おろしする
ブロッコリーとシャケフレーク
しらすは置いただけ。
ごはんは炊き立て🍚
毎日がんばらなくっていいんだよ。
#自分にやさしく
#惰性でお酒は飲まない https://t.co/fI2H6Nc59X November 11, 2025
江戸の人達大根おろし好きすぎだろ。わかるけどね。正直、大変だから、、、やりたくないから作らないだけで、誰かが作ってくれるなら毎日食べたいかも大根おろし。でぇこんおろし!先人の知恵。完成されすぎです🙏 November 11, 2025
帰宅
母上冷蔵庫を物色したようで、もうすでに牛肉が台所に置いてあった
私 今日は塩サバ焼こうと思ってたんだけど
母上 牛肉焼いて大根おろしで食べたい
そうしますか
で、調理
旨し
明日は塩サバだよと伝えたが聞こえないふりの母上
ま、本日も平穏無事
ありがたし November 11, 2025
夕御飯:秋刀魚、カニクリームコロッケ(お惣菜)、サラダ
#さく甘党
念願の秋刀魚✨
秋刀魚は身よりも内臓の方が好き♡
大根おろす気力がなくて、チューブの大根おろし買ったよ https://t.co/uUJcSntFGB November 11, 2025
#胃腸疲れに消化酵素
------------------------------------
〈大根〉あったら/•᷅•᷄\୭
ツナチー大根もち
秋冬の“冷え&むくみ”対策にも
💬 大根の消化酵素って何⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
大根は水分が多く低カロリーながら、消化酵素(アミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼ)が豊富。胃腸の負担を軽くし、食べすぎ・胃もたれのリセットに役立ちます🌿
さらに、白い野菜に多いイソチオシアネートは抗酸化・抗炎症に優れ、免疫サポートにも期待。
ツナ(水煮)は低脂質&高たんぱくの「自然派たんぱく源」
チーズはカルシウム・たんぱく質を補い、料理全体の満足感もUP🧀
薬膳的には、大根は「消食・化痰」、ツナ(魚介)は「補気・養血」、チーズ(乳製品)は「補虚・潤燥」冷え・むくみ・胃腸疲れに寄り添う優しい一品です🫶
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹大根:消食・化痰
➜ 消化を助け、余分な湿気を排出
🔹ツナ(魚介):補気・養血
➜ 血を補い、疲労や冷えのサポートに
🔹チーズ(乳製品):補虚・潤燥
➜ 体力不足のケア&乾燥対策に
🔹黒胡椒:温陽・発散
➜ からだを温め、巡りを整える
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸スッキリ・食べすぎリセット
➜ 消化促進&胃の重だるさに◎
❷ 体力回復&冷えケア
➜ 魚介の補気作用+黒胡椒の温め作用
❸ むくみ&デトックスサポート
➜ 大根の利水作用でスッキリ整う
─────────
🛒 材 料(3人分)
─────────
・大根:120g
・ツナ水煮缶:70g
・さけるチーズ:1本
・コンソメ:小さじ1/2
・小麦粉:大さじ1
・片栗粉:大さじ1
・粗挽き黒胡椒:お好みで
・塩:ひとつまみ
📌 Point
1️⃣ 卵焼き器に直接、大根をスライサーで千切りに※スライサーがなければ、大根おろし(少し絞る)or包丁で千切りでもOK
2️⃣ チーズ以外をすべて加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる
3️⃣ 上部の端にさけるチーズを置き、裏面が焼けたら弱めの中火で卵焼きの要領で巻いていく
4️⃣ 黒胡椒は“思っているより多め”が美味しさのコツ
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温め直し可)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 小麦粉を米粉に代えると、グルテンフリーで軽い仕上がりに
➤ ツナを「サバ水煮」にするとオメガ3増量で抗炎症ケアにも◎
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 青のり+ごま油で香ばしく
🔹 洋風 ➜ 粉チーズを追加してチーズ感UP
🔹 ピリ辛 ➜ ラー油・柚子胡椒で大人味に
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:あつもい ⌇ 彩りごはんで整うくらし 様
https://t.co/xfEn31N49S November 11, 2025
今日の朝ごはん「塩サバ焼きと炊き込みご飯」😀ノルウェー産の塩サバを直火焼きし大根おろしを添え、鍋の残りのしめじで炊き込みご飯を作りました✌️😋🍴💕#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #炊き込みご飯 #塩サバ #朝ごはん https://t.co/JdR6RFfGrk November 11, 2025
ランチ始まりました🍽️
日替りランチ チキンカツレツ 和風ソース 大根おろし添え #レトロ喫茶店 #喫茶店好きと繋がりたい #喫茶店巡り #台東区ランチ #台東区喫茶店 #チャーミーちゃん https://t.co/1X1RNmvqSm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



