1
大根おろし
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
万博が終わり1ヶ月が経過し、倭国を旅していた外国人ニキたちも帰国する人が増え『倭国からのお土産、ちょっと普通じゃ考えられないような、それでも倭国っぽいものが欲しいんだが』と相談されるので『大根おろしニャンだ。倭国人は大根で猫を作る』と教えたら『意味はわからんが買う』と言ってた。 https://t.co/XmX9VcLYTA November 11, 2025
310RP
【風邪が流行っているので再掲】
知っておくと役立つ「第一大根湯」
・大根おろし 大さじ3
・生姜のすりおろし 小さじ1
・醤油 大さじ1
そこに熱々の番茶を注ぎます。
風邪や頭痛、体調が優れないときはこれを飲んですぐに寝る。すると、汗がよく出てスッキリ回復すると昔から言われてきました。 https://t.co/ohpR0hrdmY November 11, 2025
223RP
南越谷🚃#義けんラーメン さんへ訪問
今年512杯目
朝らーめん
仕事の現場がたまたま近くなら行くしかないでしょうって事で休憩時間に凸
昆布と鰹出汁の和風スープ
いやぁ~朝にピッタリ大根おろしがいいですね
麺は菅野製麺中細麺
朝から元気頂きました
お心遣いに感謝です
また伺いますね
💯です‼️ https://t.co/rXiO8HQQ8n November 11, 2025
32RP
〓〓〓〓〓〓 🎯番外編 〓〓〓〓〓〓
〈大根〉あったら/•᷅•᷄\୭
旨み大根の豚肉巻き
ご飯がススム“主役おかず 🍁
💬大根を巻く発想がすごく⭕️
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
#むくみケア #ジアスターゼ
豆知識🫘
大根は「消化の名医」と呼ばれ、ジアスターゼなどの酵素が胃腸の負担を軽くしてくれる働きがあります。低カロリーなのに食べ応えがあり、食物繊維も豊富で腸内環境を整えるサポートにも◎
豚肉はビタミンB1がトップクラス。
疲労物質の代謝を促し、だるさ・集中力低下の対策に役立ちます。巻き料理にすると“うま味の密閉効果”で満足度がぐんとUP⤴︎⤴︎
薬膳的には、大根は「消食・化痰・下気」、豚肉は「補気・養血・滋陰」
消化不良・疲れやすさ・乾燥気味の季節に取り入れたい組み合わせで、身体をしっかり整えてくれる“内側から元気おかず”です🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹大根:消食・化痰・下気
➜ 消化促進、胸のつかえ改善、むくみケアに
🔹豚肉:補気・養血・滋陰
➜ スタミナ補給、乾燥対策、疲労回復に
🔹酢:理気・活血
➜ 食欲増進、巡りUP、重だるさのリセット
🔹みりん・砂糖:補中
➜ 気力の不足をサポートし、胃腸にやさしい甘み
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 消化力UP & 食後の重さケア
➜ 大根酵素が胃腸をサポート
❷ 疲労回復 & エネルギー補充
➜ 豚肉のB1+酢の相乗効果で元気チャージ
❸ むくみ・巡りサポート
➜ 体内の停滞感・だるさ対策にも◎
─────────
🛒 材 料(3〜4人分)
─────────
・豚ロース薄切り:15〜20枚
※脂が気になる方はロースが◎
こってり派は豚バラでも可
・大根:1本
・塩:ひとつまみ
・米粉:適量
〈タレ〉
・酒:大さじ3
・お酢:大さじ2〜3
・醤油:大さじ3
・みりん:大さじ2
・砂糖:大さじ2
📌 Point
1️⃣ 大根をスライサーで薄切りにし、塩もみして水分を出す
2️⃣ 豚肉5枚ほどを重ねて並べる
3️⃣ ①の大根をギュッと絞って手前にのせ、くるくる巻く
4️⃣ 米粉をまぶし、4cm幅に切ってフライパンへ並べる
5️⃣ 蓋をして中弱火で蒸し焼き(油なしOK・大根の水分で焼ける)
6️⃣ タレを混ぜ合わせ、蓋を開けて流し入れ、火が通るまで煮込む
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温め直しOK)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 米粉で作ると“軽いとろみ”&グルテンフリー仕様に
➤ 砂糖→てんさい糖にすると巡りケアに◎
➤ お酢を黒酢に変えると抗酸化力UP&疲労対策強化
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 ピリ辛 ➜ 七味・柚子胡椒で風味UP
🔹 さっぱり ➜ ポン酢 + 大根おろしで軽い仕上がり
🔹 コク旨 ➜ バター少量を仕上げに加えて豊かな香りに
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:りえ|無添加な食卓 様
https://t.co/7TQGUptJnw November 11, 2025
32RP
おっつ🥹‼️
開店🏮今日は豚しゃぶうどん🐷✨
大根おろしだけで飲める…🤤
昼間食べすぎたから今日は珍しく1玉で🫣🔥
いただきます🚬💫 https://t.co/eCw4kWqBNH November 11, 2025
5RP
旭川らあめん やまる にて
岩のりらあめん(大)+チャーシュー
卵かけご飯
岩のりが主役なのですが、やはりお肉は外せない^_^
大根おろし増せるか確認して無かったorz
美味しかったです
ご馳走様でした。 https://t.co/bGQgCpVVq7 November 11, 2025
4RP
すまん!!!!
今日12時から配信だったんだけど
急に疲れて来ちゃってちょっとお休みする🙏🙏🙏!
みんなのこと嫌いとかじゃないよ!😭w
お昼休憩しっかり取って休んでね🥹
私は大根おろしの納豆ご飯たべるよ!
(サムネ可愛く出来たから今度見て😭) November 11, 2025
4RP
\🍁イベント情報🍁/
下仁田ねぎ祭り2025
2025年11月23日(日)
9:00~15:00
下仁田町のこんにゃく手作り体験道場前広場・仲町通りにて開催!
特製下仁田ねぎま串やこんにゃくなど美味しいものが盛り沢山&新進の『ぽん酢大根おろし』も数量限定でプレゼント✨
詳細は引用元をご確認ください👇 https://t.co/tVmle41eR5 https://t.co/9slHDUWjKY November 11, 2025
3RP
ミルフィーユ鍋
ネギ納豆チーズ焼きお揚げ
大根葉とシラスのおにぎり
ミルフィーユ鍋はゆずぽんにたっぷりの大根おろしに赤ゆずごしょうを入れて食べます😋
#onigiriAction https://t.co/YfCg1KbRr9 November 11, 2025
3RP
冬は鍋料理が最強のダイエット食となります。野菜・たんぱく質・水分が一度に取れて代謝も上がるという事実は意外と知られていません。
鍋がなぜ痩せるのか、どう食べれば最大効果になるのかまで徹底解説します。
鍋が強い最大の理由は栄養素の密度が圧倒的に高いからです。
野菜やキノコ類は食物繊維が豊富で満腹感を高め、豆腐・魚・鶏肉から良質なたんぱく質を確保できます。
さらに溶けだしたビタミン類をスープごと飲めるため、栄養吸収率が格段に上がります。
そして鍋はとにかく簡単で続けやすいのが魅力です。
食材を切って入れるだけで完成し、味付けは出汁と少量の調味料でも十分おいしい。
準備や調理の手間が少ないほどダイエットの継続率は上がり、ストレスも大幅に減ります。
さらに鍋は家族と同じメニューを食べられるため、別メニューを作る負担がありません。
味変も自在で、ポン酢・大根おろし・ネギなどの薬味を加えれば満足度を下げずに継続できます。
薬味の活用は鍋ダイエットを最強にする重要ポイントです。
生姜やネギは代謝をサポートし、大根おろしは消化を助け、みょうがやごまを足すだけで香りと満足度が格段にアップ。
少し加えるだけでも飽きずに続けられます。
ただし注意点もあります。
まず炭水化物を抜かないこと。
鍋だけで満腹にするとたんぱく質過多になりバランスが崩れます。
締めの雑炊やご飯を添えることで血糖値が安定し、代謝を落とさずに痩せやすい体を保てます。
次に脂質の低いタンパク質を選ぶこと。
鶏むね肉、ささみ、皮なし鶏肉、赤身豚、白身魚、豆腐などが理想です。
逆にバラ肉や加工肉は脂質が跳ね上がり、カロリーが想定の倍になることもあります。
ほんの少しの選択で結果は大きく変わります。
鍋の種類にも注意が必要です。
もつ鍋は脂質が非常に高く、担々鍋や豆乳鍋は市販のつゆに脂質が多め。
すき焼きは砂糖と割り下のカロリーが増えるためあまりダイエット向きではありません。
塩・寄せ・生姜・白菜メインの和風鍋がもっとも管理しやすい選択です。
鍋ダイエットを最大化するコツはスープ選びです。
余計な脂質を避け、出汁ベースで塩分控えめにすると体の負担が減りむくみも軽減。
水分量の多い鍋は食後の満腹感が長続きし、余計なお菓子欲を減らすことにもつながり、結果的に総摂取カロリーが自然に下がります。
冬こそ鍋でダイエットを進めていきましょう。 November 11, 2025
2RP
最近鯖の水煮に大根おろし乗っけて少しお醤油かけて食べるのハマってるんだけど、丸々1本買って残ってる大根が根に近づいてきて辛くなってきたからおろしで食べられなくなってきて悲しい。(辛いおろし苦手) November 11, 2025
1RP
今日はイモ子さんとこのかわゆい大根ちゃんの葉っぱさん達が萎れないうちに大根葉炒めを作った。後でご飯と一緒に食べようと置いといたのに、パクパク食べてしまってご飯炊く前に無くなった😂
辛味大根は明日大根おろしにして納豆とシャケ買って食べる〜😆✨
ご馳走様でした〜✨
@inunekomandara https://t.co/ij6dCSMOsQ November 11, 2025
1RP
金曜どんどん🏮
おすすめ
・シメサバ
炙りも出来ます
・キンメ刺身
・あら煮
限定品🉐️
・豆腐の玉子とじ
・辛味トンカツ
大根おろし、たくさんのせて自家製ポン酢で食べてね
#料理 #生ビール #金
#お刺身 https://t.co/wEM8TTacmm November 11, 2025
1RP
我が家の晩ご飯
・根切り九条ねぎ豚丼 大根おろしのせ
・厚揚げの味噌煮
他キムチ等‥
#晩ごはん #晩御飯 #夜ごはん
#おうちごはん𓎩𓌉𓇋 #おうちごはん
#おうち時間 #料理好きさんと繋がりたい
#料理 #料理記録 #飯テロ #自炊
#豚丼 #厚揚げ https://t.co/3QsAQMIT6Q November 11, 2025
1RP
鞍手町のうどん屋 仁でとり南蛮つけ麺大盛
450gの大盛まではお値段そのままなんですが・・・かつお節と大根おろしは無料トッピングでプラスしてるけど、メニューの写真よりだいぶボリューミーな気がする
つけ汁そのままだと、麺を入れると溢れるのはおかしいw
卓上の堅鰹節の佃煮も美味しかった https://t.co/jC1vo0OblP November 11, 2025
1RP
金曜日お疲れ様でした〜✨
山崎ストレートとアルボラリスハイボールスタートです🥃
アルボラリスはストレートよりハイボール向きですね😋
アテは、ほうれん草、鮭、里芋とイカの煮物、大根おろし。
バスカー緑〜デュワーズホワイトラベルで華金を楽しみます。
乾杯〜🍻 https://t.co/GTUz7xlp3a November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



