1
夢洲
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
夢洲に関するポスト数は前日に比べ46%減少しました。男性の比率は13%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「万博」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
根本的な事実誤認ですが、地下鉄は“半年よりも短い大阪オリンピック“用に作られたものです。その証拠に地下鉄路線の根幹である夢洲海底トンネルは2008年の大阪オリンピック誘致に合わせて既に作られていたものを今回の万博で廃材利用をさせてもらいました。
私もビックリしたんですが、もう穴掘ってあって蓋して埋めてあったんです。
それを仲間の議員が見つけて維新とマスコミのみさんと共に見学に行った時の映像がニュースでも流れたのが9年ほど前の出来事です。 November 11, 2025
72RP
ミャクミャク像が夢洲から撤去される事を「寂しい」としつつ、旅立ちセレモニーを開く #吉村洋文 大阪府政。
大阪のため、倭国のために、必死でパビリオン建設を間に合わせた大阪の中小零細建設業者が未払いで泣いても知らんぷりの吉村は人でなしか💢
ええ加減にせえよ🔥 https://t.co/qZgeJlRaFF November 11, 2025
47RP
万博を体験した人と話してると、大屋根リングの保存を望む声はやはり多い。
多くの人を魅了した圧巻の建築物、半年で終わりはあまりに寂しすぎる。
大屋根リングの全周保存•再建が実現したら夢洲がより活気に溢れると思う。 https://t.co/78UJi5ldHo November 11, 2025
25RP
正直言って、
「中国人観光客に頼るのはリスクだ」なんて話をする前に、
大阪の万博とIR(カジノ)構想が 最初から中国系ハイローラー頼み で組み立てられてきた現実を、
まず吉村知事自身が直視するべきじゃないの?
万博の夢洲整備は“本番のIR”のための地ならし。
そしてそのIRは、国内の庶民でも欧米観光客でもなく、
最初から 中国系富裕層の集客が前提 のビジネスモデルだった。
なのに今さら
「中国依存は危険だ」「中国に頼らない仕組みを」
なんて言い出すのは、政策の前提が破綻している証拠。
そもそも、
万博もIRも、最初から『中国頼み』で設計しておいて、今になって“中国ガー”と言うのは、ただの責任逃れでしょう。
国内向けにカジノを作っても、
落ち続ける可処分所得の大阪府民からどう搾り取るつもりなのか。
そんなモデルで長期収益が見込めるわけがない。
結局のところ、
問題は中国客ではなくて、
現実を見ずに“勢いとイメージ”だけで突っ走る大阪維新の政策そのものなんだよ。 November 11, 2025
13RP
#京都秘封 【科16 一言芳恩社】お品書き
【秘々封々:Miracle!!!!!】
情報や認識が鍵を握る、"奇跡"がテーマのSF系 #秘封倶楽部 短編小説集。
「奇跡は起こせるよ、何度だって」
kajatonyさん( @kajatony_tweet )の素敵な表紙が目印!
はわ男さん( @DWID_D_ )作の寄稿漫画も収録!
詳細はリプ欄へ。
【La memoria】
売り子のぬいばりさん( @sannkannshion )作の蓮メリ本も委託頒布します!
【テルミヌスと欠けた円環】
紅楼夢新刊。蓮子とメリーが夢洲跡地を訪れる話。無料配布!
hampも更新済みです!サークルフォロー・チェック、お忘れなく👍
https://t.co/xDwelA2ptg
#京都合同 #酉京都2025告知 #科学世紀のカフェテラス November 11, 2025
5RP
@tombo64855469 @RikenYamamoto そもそも夢洲が何故埋め立てられたか?から調べようか
都合が悪いから嫌だろうけど https://t.co/7MFnU8pVEA November 11, 2025
3RP
①カジノ利用は隣接地であり、万博「跡地」ではない。
②夢洲はカジノ利用が先に決まったのであって、万博は「後から」入ってきた企画。万博文脈で「良い/悪い」を言われる筋合いがない
>「大阪万博」に実際に行った人、跡地活用で「カジノ」は圧倒的不人気!https://t.co/ShNHP1L7yd November 11, 2025
3RP
@hiroyoshimura いつも大阪メトロ格好いいな〜、一丸となって働いてはる職員さん有難うと感動してました。本町駅の職員さんも素晴らしかった😂改めて民営化感謝です。そして春に子供専用列車に乗った時「次はいよいよ夢洲です」子供バージョン聞いて感動でした😂交通機関の皆さんの凄さに感動した万博でした。感謝です November 11, 2025
2RP
万博のすごろくゲームが遊べる!笑👀
https://t.co/m9yYe22rVi
スマホでブラウザで遊べます。サクサク動くのでそこに感動しました笑😆
夢洲の会場を舞台にサイコロ転がして、いろいろ探索してみましょう
スタンプ集められたり、こみゃくが動いたり、
非公式ですがなかなか凝ってる
#万博 #こみゃく https://t.co/84fQzSN2qP November 11, 2025
2RP
@saeko_lana さん@akko99842463 さんの姉妹と私の友達と4人で夢洲一周大屋根リングクルーズ🛳️を楽しんできた😊
思ったより揺れたけど、全く寒くなくて楽しいクルーズだった!
万博28回も行ってたのに船に乗ってたナウル共和国のナウルくんのこと知らなくて、え?ガチャピン?とか言ってごめんね🤣 https://t.co/5UhSUHxvAS November 11, 2025
2RP
@hiroyoshimura 大阪メトロはホンマによう頑張った
「次は、いよいよ夢洲です。大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング、コブクロで『この地球(ほし)の続きを』とともに、驚きと感動に満ちた夢洲へ、さあ行きましょう!」
万博に毎日何万人も運んでくれたメトロの関係者の皆さんには感謝しかあらへん
おおきにな November 11, 2025
2RP
万博は終わったと言うておられる方へ
夢洲に会期中に62日行ってなお、終わってからの学びが尽きないので、万博期間中に何があったのかは今からでも学べます。あの生の空気感は味わえないですが、それでもなお得られるものがあります。
吉村カラオケは通りがかりでしか聴けていなかったですが、未だに吉村ステージのジョーシンのテーマソング聴いているぐらいです。 November 11, 2025
2RP
本日、第二回大阪IR(統合型リゾート)説明会にお邪魔させて頂きました。
2時間弱の予定の説明会でしたが、少々延長になり2時間強の説明会となりました。
賛否両論の意見があるので、致し方無い部分はあるのですが余り建設的で無い質疑が続き限られた方の質問となりました。
多様な不安、疑念はあるかと思いますが、でもまぁと感じる説明会でした。
質問する側にも課題はあるかもですが、回答する側にも課題が多数感じ取れます。
数年前から同じ指摘、同じ質問に対し以前とさほど変わらない回答であった事、更には、他の説明会等にも数回参加されて居る方の質問を受け、何ら進展の無い議論を重ねるなど少々疑問を感じる部分もチラホラ見えました。
今後、様々な場所で説明会が開催されると思いますが、時々覗いてみたいと思います。
#統合型リゾート
#IR
#夢洲
#大阪府議会議員
#大阪維新の会
#東大阪市 November 11, 2025
2RP
@mojiexpo 咲洲、舞洲、夢洲。
間違いなく名前に恥じない存在ですよね!
新しい命が咲き誇る人の住む島、咲洲。
スポーツアイランドとしてたくさんのアスリートが舞う島、舞洲。
万博で将来を夢見て、カジノで一攫千金を夢見る島、夢洲。 November 11, 2025
1RP
一昨日のコスモタワーからの景色
夢洲側は真っ赤な夕焼けがきれいでした
隣から「リングは一周点灯して欲しいなぁ」って話している声が聞こえてきました
(うんうん、と頷いてしまった) https://t.co/utYKkFgbvc November 11, 2025
1RP
なぜ一人旅をするかというと「赤城高原車中泊でETC深夜割引使って12時間スキー」とか「勤務終わりにヤコバで夢洲突入して万博12時間楽しんでヤコバで帰って登庁」みたいな狂気に満ちた旅程につき合わされる人は正気を保てないからです。 November 11, 2025
1RP
昨日は夢洲行ってきたよん
帰りに激おもろ2人組に会って大爆笑
久しぶりにこんなおもろすぎる人に出会ったわ
先日のR1Mと昨日のS1000RR載っけてるんでぜひ見てくださいな!☆
https://t.co/Uh5WRxLYUB https://t.co/NSQAHKf3cF November 11, 2025
1RP
夢洲会場に充てられた国の予算は地下鉄延伸や会場バイパス道路含めても2000億そこらでしょうよ。万博に関係ない便乗予算はその50倍。
如何に会場予算が不遇だったか。
それで3兆円規模の経済効果。
まだ万博グッズも売れまくって万博協会の開催運営は300億円黒字とか。どこに非の打ち所があるねん November 11, 2025
1RP
本日、第二回大阪IR(統合型リゾート)説明会にお邪魔させて頂きました。
2時間弱の予定の説明会でしたが、少々延長になり2時間強の説明会となりました。
賛否両論の意見があるので、致し方無い部分はあるのですが余り建設的で無い質疑が少し残念でした。
多様な不安、疑念はあるかと思いますが、でもまぁと感じる説明会でした。
今後、様々な場所で説明会が開催されると思いますが、時々覗いてみたいと思います。
#統合型リゾート
#IR
#夢洲
#大阪府議会議員
#大阪維新の会
#東大阪市 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



