坂本龍一 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「攻められないようにするのが外交の力であり、それを怠っておいて、攻めてくるかもしれないからもっと軍備増強しようは本末転倒」と2014年に坂本龍一さんは警鐘を鳴らしたが、世界はその理念とかけ離れた方向に進んでいる。 https://t.co/qoI7Ui6dBF November 11, 2025
1,810RP
この坂本龍一は、音楽の才能があるけど、生き様は汚い。
昔に、NHKの番組で、坂本龍一は毛沢東の信者だということを知った。彼は左翼の共産主義者なのに、何故、晩年に中国じゃなくて、自由のアメリカに行ったのか。汚いのだ。 https://t.co/WP4ghoqIlE November 11, 2025
472RP
坂本龍一の日常をマンガ家・高妍がイラスト化
“理想の音”を求め続けた情熱を表現
https://t.co/0nekVJVym5
高妍
「あなたのいない世界はとてつもなく寂しい」
「けれど、あなたの音楽がある」
#坂本龍一 https://t.co/Z4tcLqOfvM November 11, 2025
65RP
田中泯が語る、坂本龍一と映画の音。
美しい映画は、美しい音とともにある。坂本龍一さんの最期の日々を記録した映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』は、まさにそのことを考えさせられる作品だった。日記の朗読を行なった田中泯さんに語っていただいた。
BRUTUS最新号は「美しき、倭国映画。」 https://t.co/3V3vzPBNcR November 11, 2025
61RP
║𝟏 𝐖𝐄𝐄𝐊 ║
未完成の音楽、プライベート映像、本音が綴られた言葉──「日記」で辿る、最後の3年半。公開まであと1週間。 #坂本龍一 #RyuichiSakamoto
🎫ムビチケオンライン(前売券)発売中 https://t.co/bg9bcoBGtv
映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』11.28公開
https://t.co/omwJATcLRX https://t.co/CHWW3DhRgG November 11, 2025
47RP
『M.A.Y. in_the_Backyard』と言う、坂本龍一さんの曲が有るのですが“M.A.Y”とは、高円寺の自宅裏庭にいた3匹の猫(モドキ、アシュラ、ヤナヤツ)のイニシャルから名付けられました。3匹の野良猫が庭を駆け回る様子を音符で再現し曲にしたものです。猫を音で感じるというのも楽しいものです🤔✨
今日も仕事という名の狩りに行ってまいります。犬様猫様の下僕の皆様、今日もフード代を狩りに、体調には気をつけて行ってらっしゃいませ🫡✨
#猫好きさんと繫がりたい
『M.A.Y. in_the_Backyard』⏩️https://t.co/Grnk8q9Ybv November 11, 2025
44RP
【インタビュー】舞踊家・田中泯が語る“坂本龍一の言葉” ドキュメンタリー「Ryuichi Sakamoto: Diaries」で感じたこと
音楽家、坂本龍一が晩年に綴った日記をもとにして、創作と闘病の軌跡を追ったドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」が11月28日に公開される。そこで日記の朗読をしているのがダンサーの田中泯だ。生前、坂本と交流があり、坂本がコンセプトと音楽を手掛けた劇場作品「TIME」に出演した田中泯は、坂本が遺した日記をどう受け止めたのか。映画について、そして、坂本について話を訊いた。
#田中泯 #坂本龍一
https://t.co/VJVofxtir0 November 11, 2025
41RP
tkmkさんのこの話は三島とか坂本龍一も似たようなことを言っていて、ジャンルは違えど、ガチガチに西洋的な啓蒙や論理、理性をインストールした2人が、晩年に向かい、自己の倭国性やアジア性に回帰して、知性や知識そのものを疑い、自己相対化し始めたのと通じる話のように思える。
つまり、自由にはまず土台がいる。
守破離とも近い印象。
三島と坂本が真摯だったのは、若い時に学んだ西洋的啓蒙に安住しなかったこと、故に孤独だったと思うが、俺はこれをとても美しいと思う。そして、反骨と闘志を感じる。
知を学び、そこに安住するな。常に自己とインファイトせよという感じを受ける。
コレはストイシジムなのか、克己心なのか俺もまだ結論が出せてない。 November 11, 2025
37RP
【重版情報】大森荘蔵・坂本龍一『音を視る、時を聴く[哲学講義]』第8刷。「哲学と音楽、究極の対話。イメージは頭にあるのだろうか、それとも身体が感じるのだろうか。人は時間を、そして音をどのように知覚するのか。坂本龍一の問いかけに、哲学者・大森荘蔵が応える先鋭的な哲学講義録。」 https://t.co/g1qM8uCCN1 November 11, 2025
36RP
@BABYLONBU5TER 坂本龍一の作品は大好きである。
ただこの人物は生まれも金持ちで何不自由なく暮らせているのに、道楽で左翼にかぶれただけの芸能貴族。共産国家に創作の自由がないことすら知らない。
娘も親の七光りで言いたい放題。
発言を取り上げることすら恥じた方がいい。 November 11, 2025
32RP
#坂本龍一
【1.16公開】映画『Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto』4Kレストア版|本予告90秒
https://t.co/myNVvQ2cvL
4Kリマスターのリクエストが叶いました... (未公開シーンは無理でした) https://t.co/qZoxuTThdz https://t.co/aNM9sdythH November 11, 2025
30RP
坂本龍一、最期の3年半を見つめるドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』あらすじ解説
https://t.co/gcy1PCWl1h https://t.co/cxc1Cnj8Ky https://t.co/mxpFuPHxE2 November 11, 2025
30RP
#坂本龍一 の
傍にあった
風景 。
映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』11.28公開
https://t.co/omwJATce2p https://t.co/uysVSmYsyL November 11, 2025
29RP
別ジャンルだけどウチの親も最近こういうふうになってた
「小室哲哉が亡くなって悲しい。でも晩年は根拠のない反政府活動に傾倒してたし付き人や共演者へのパワハラも酷くて…」
って多分これ坂本龍一やろ https://t.co/4Y4Q78ize5 November 11, 2025
28RP
動物キャラを見て、その言動や行動に納得
12選
渡辺謙 ➡︎ 狼
岡田准一 ➡︎ こじか
有吉弘行 ➡︎ 猿
草彅剛 ➡︎ チータ
坂本龍一 ➡︎ 黒ひょう
孫正義 ➡︎ライオン
タモリ ➡︎虎
土屋太鳳 ➡︎たぬき
羽生結弦 ➡︎子守熊
石原慎太郎 ➡︎ ゾウ
小栗旬 ➡︎ひつじ
松井秀喜 ➡︎ペガサス November 11, 2025
28RP
#坂本龍一 の
傍にあった
風景 。
映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』11.28公開
https://t.co/omwJATce2p https://t.co/37tA7kGouG November 11, 2025
28RP
公開中、全国順次公開『火の華』について書きました。2016年の「自衛隊日報問題」を題材に、起こり得た“最悪のシナリオ”をフィクションとして描くことで、倭国の在り方を問う、タイムリーな一作。大貫妙子、坂本龍一による主題歌「Flower」とともにその内容を考察します。
https://t.co/tEliEMrybj November 11, 2025
23RP
『エアロスミス ロックス・ドニントン 2014』
👏大音量上映 追加決定👏
🎬109シネマズプレミアム新宿
11/21(金)~1週間限定
@109_PREMIUM_SJ
※上映決定次第映画館HPに掲載
※坂本龍一氏音響監修「SAION -SR EDITION-」で上映
https://t.co/OUiCoQIhHe
🎬横浜:ムービル
11/27(木)19:00~ @109movil https://t.co/909VEYa2rH November 11, 2025
22RP
#坂本龍一 の
傍にあった
風景 。
映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』11.28公開
https://t.co/omwJATce2p https://t.co/JEckxoMJtK November 11, 2025
21RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



