1
国防
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私に寄せられたメッセージを共有します。
要旨:多文化共生を掲げて外国人優遇や参政拡大を進める知事会・自治体は民意と安全保障を無視しており、国が一元管理して暴走を止めるべきではないか──という問題提起。
---
メッセージ本文:
知事会が多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめたと報じられています。
倭国人ファーストを掲げた政党や外国人政策見直しを掲げた人物に票が集まった各選挙結果を知事会の参加者は何と思っているのでしょうか。
民意を蔑ろにする知事会など解体すべきであると思います。
住民が反対多数でも群馬県大泉町は職員の国籍条項を撤廃しました。
地方自治体への外国人参政権が議論される、既に人口比10%を超える自治体があり、倭国人が入れない集落までできています。
地方自治体は倭国に所属する存在ですが、大元を危うくする政策を進める事を国は規制できないのでしょうか。
これでは国防費をいくらつぎ込んでも、外国人が力を持った地方自治体が国に従わなければ有事の際、内側から国が瓦解すると何故分からないのでしょうか。
人口減への対処という面もあるかもしれませんが、いくら人数が増えても、東京都荒川区や各省庁が出している倭国国籍者と外国籍の各種税金未納率を見れば意味がないどころか、マイナスです。
そしてこの補填は「取りやすい倭国人」が負わされます。
一地方自治体が自分だけ良ければよいとした事は全国に波及し、国に影響を及ぼします。
外国人政策は国がまず一元管理し、その方針の枠内で知事会、地方自治体が運営しなければ、倭国は末端から乗っ取られます。
知事会の暴走、とでも言えばよいのでしょうか。
知事会だけでなく、住民の反対の声を聞かない自治体にはどのように働きかければ止める事ができるのでしょうか。
できることはしようと思いますので、ご教授いただければと思います。 November 11, 2025
33RP
イタリアのベネデッティ大使が大臣室に来て下さいました。一昨日前にはクロセット国防大臣とはビデオ会談をしたばかり。日伊の防衛面での協力強化について、有意義な意見交換が出来ました。ベネデッティ大使、ありがとうございました! https://t.co/zw8iQqA4sw November 11, 2025
12RP
維新、憲法9条2項削除・国防軍を説明 自民「いきなりそこまでは」 https://t.co/JkfpBhuCjt
自民党と倭国維新の会は27日、連立政権合意で設置を決めた憲法9条改正に関する「条文起草協議会」を開き、維新が考えを示した。 November 11, 2025
10RP
「米軍基地を追い払ったら倭国は攻め込まれる」とよく言われるけど、これは“恐怖で国民を黙らせるための物語”に近い。現代の戦争は、昔と全く違う。侵略する側は、勝った瞬間から莫大なコストを背負う。占領に必要なお金、治安維持、国際社会からの制裁、経済崩壊のリスク。
指導者が国内で批判され失脚する可能性すらある。こんな状態でわざわざ「倭国に侵攻しよう」と考える国はない。中国もロシアも、倭国を占領したところで利益はなく、むしろ国家が崩壊する危険の方が大きい。だから合理的に考えると「倭国を攻める理由が存在しない」というのが実態だ。
むしろ怖いのは、米軍基地があることで倭国が“戦争の前線”になってしまうことだ。台湾有事が起きれば、最初に狙われるのは在日米軍基地だと複数の専門家が指摘している。つまり、基地がある=守られる、ではなく、「基地がある=巻き込まれる」構造が存在する。これを知らされずに“基地がないと危険だ”とだけ言われるのは不健全だ。
もっと言うと、本当に国を守る力は軍事よりも“経済力”だ。戦前倭国が敗れた最大の理由もここにある。軍事的な勇ましさでは国は守れない。国民が豊かで、技術と教育に投資し、研究開発が進み、外交力が高い国こそ、誰からも攻められない。国力=最大の抑止力だ。逆に緊縮で国を弱らせていけば、外交力も軍事力も同時に弱くなる。つまり、防衛費を増やすだけで国は強くならない。国民生活を支え、経済を立て直さなければ、どんな同盟があっても安全にはならない。
だからこそ必要なのは「恐怖ではなく構造で考える」ことだ。倭国が攻め込まれるリスクを減らす最強の方法は、米軍基地でも軍拡でもなく、国力の回復だ。経済を強くし、外交の選択肢を広げ、国民を豊かにすること。これが現代の“本当の国防”だと思う。 November 11, 2025
1RP
国防に置いても
自衛隊の方々の配慮を忘れず
見せなかった苦労に寄り添いながら自衛隊の理解をしっかりと国民に届ける姿勢の小泉さん
実直清廉で聡明豪胆の
小野田さん
会食を辞めた途端に
うたた寝が消えた政治家
会食を繰り返し
座して寝る政治家は
時代に取り残されている
現実が如実に見て取れる November 11, 2025
楽しみでしかない🙏✨
#原爆は裕仁
#天膿マンセー朝鮮進駐軍による倭国人大虐薩
#阪神淡路大震災は統一教会オウム真理教
#統一教会は自民党参政党
#福島原発テロは明仁
#能登半島地震は徳仁
#中国国防動員法🇨🇳
#通州事件を忘れない🔥
#高知白バイ事件を忘れない🔥 https://t.co/K0wDYqQ2xz November 11, 2025
お人好しもいい加減にして💢
欧米の大失敗移民・難民政策から学べないのか‼️
これは人権や宗教というよりも💢国防問題💢
倭国の内部崩壊に加担するな‼️
武装化している移民と難民はテロリスト‼️
簡単に紛れ込んで内部破壊工作を展開される
見分けも区別も不可能だから拒否するしかない
倭国から🇨🇳🇰🇷🇰🇵ムスリム・アフリカンを
入国拒否する法整備を急いでほしい November 11, 2025
やはり自維連立政権は最悪だな。戦争にしない為にも憲法9条第2項重要だし、自民党は連立を組んだ維新の会に圧力をかけられるばかりだが、維新の会は独自で倭国国憲法草案を出せるのか❓#END維新
維新、憲法9条2項削除・国防軍を説明 自民「いきなりそこまでは」:朝日新聞 https://t.co/Yv0nEvlhJZ https://t.co/Vjm962zrer November 11, 2025
【昨日のライブの続きと物凄いインテル情報❗️】#Gemini が要約「このライブは、前日のライブが原因不明で中断したことへのお詫びと、その続き、そして最新のインテル(情報)を報告する内容となっています。
https://t.co/ulSsUU7uxe
1. 倭国における政府効率化と「大量逮捕」の予告
倭国版同時政府効率化の導入:内閣官房に「租税特別措置補助金見直し担当室」が設置され [03:27]、トランプ政権の政府効率化を真似て、無駄遣いを洗い出し、効果の低いものを廃止・見直しすることが目的と説明されています [03:44]。
進展の難しさ:しかし、倭国には金銭目的の圧力団体が多数存在し、自民党の国会議員と結託しているため [04:12]、スムーズな進展は難しいと述べています。
解決策としての「大量逮捕」:この改革をスムーズに進めるには、**11月28日(金曜日)から始まるとされる「倭国での大量逮捕」**に依存するしかない、と主張しています [06:08]。
この逮捕は、政界、財界、宗教界などの大物がターゲットとなるとのことです [29:13]。逮捕された大物議員は、しばらく「替玉」として登場すると予測されています [30:20]。
2. アメリカのインテル情報
身内の炙り出しとゲサラ
マージョリー・テイラー・グリーン議員の脱落:トランプ大統領の熱狂的な支持者とされたジョージア州の共和党下院議員、マージョリー・テイラー・グリーン氏が脱落したと報告 [08:54]。彼女がトランプ大統領を利用して自身の野心を満たそうとし、最終的に裏切り者としてトランプ大統領に見抜かれたと述べています [08:38]。
ゲサラへの照準:トランプ大統領の行動は、アメリカの未来に必要な原理原則に忠実で、ぶれない人物だけを選別し [12:21]、ゲサラ(GESARA)発令を念頭に置いた丁寧な対応に焦点を当てていると説明しています [15:05]。ゲサラはトランプ大統領の主導でアメリカ全土で始まり、全ての潮目を変えるとしています [15:26]。
3. エプスタイン関連の証言とEBSの終了予測
クリントン夫妻の証言:ジェフリー・エプスタインとの関係について、**12月17日(水曜日)にビル・クリントン元大統領、翌日の12月18日(木曜日)**にヒラリー・クリントン氏がアメリカ連邦議会で証言することが決まっていると報告 [17:52]。
逮捕状の発行:もし出頭しなかった場合、逮捕状が発行され、「ゲームは終了」となるとしています [18:27]。
EBS終了の予測:この日程(12月17日・18日)頃までに、**EBS(世界緊急放送)**が終了すると予想しています [18:52]。
4. 最新インテル:EBS(世界緊急放送)の接近
米国の体制完了:
「株式会社アメリカ」による税金の不正利用が判明し、不正に使われた資金の回収が完了したこと [21:17]。
QFS(量子金融システム)がこの証拠を示したこと [22:48]。
アメリカ国内が「簡易的な戒厳令体制」に入り [23:15]、国軍に編入された全ての州に軍服・私服姿で部隊の配置が完了したこと [23:50]。
アメリカが法的に国防総省規定11.4に基づき「軍事政権国家」となっていること [24:45]。
EBS発動のシグナル:アメリカ時間11月25日に「EBSを開始する」という「スタート位置についてください」というアラートが発動したと報告 [25:38]。次は「よういどん」となり、世界中でEBSが開始されるとしています [26:50]。
EBS期間と注意点:EBS期間はアメリカが10日間、倭国は5日程度とされ [27:28]、その間はインターネットが使えず、銀行のATMも使えない場所が出る可能性があるため、事前の現金用意を促しています [27:38]。
2026年1月のゲサラ発令:EBSや逮捕が展開された後、2026年1月に世界で初めてゲサラがアメリカで発令されると予測しています [31:03]。
5. 追伸:感謝祭後の「本気モード」
ライブが行われた日(11月27日)はアメリカが感謝祭(Thanksgiving Day)を迎えており [34:00]、このお祝いムードが11月30日(日曜日)まで続くと説明 [35:28]。
この感謝祭のお祝いムードが終わった後から、「前代未聞のイベント」が起こってくると示唆し、「今度こそは本気モードである」と締めくくっています [35:53]。」
あくまでも陰謀論的な内容も含まれるということをご理解くださいませ🙏
#未来党 #EBS #GESARA #トランプ November 11, 2025
@jinkamiya これは本当に良い取り組みだと思います。自衛官を辞めてもセカンドキャリアを国が見てくれることで安心して国防に集中できますしね。そもそも自衛官を目指す崇高な方だと思うので、国民総出で自衛官に対しリスペクトを示すべきだと思っています。 November 11, 2025
📢🇺🇸首都ワシントンで発生した至近距離からの銃撃事件について、トランプ大統領が強い言葉で語りました。
感謝祭直前の未明、ホワイトハウス近くをパトロールしていたウェストバージニア州兵の2名が待ち伏せ攻撃を受け、重い被害を受けたという報告です。
2人は「DC安全美化タスクフォース」と呼ばれる部隊に所属し、これまで前例のない犯罪減少を達成してきた存在でした。
その彼らが職務中に撃たれたことを受け、大統領はこの行為を悪、憎悪、そしてテロだと断じています。
大統領は“今夜、全てのアメリカ国民の心は彼らと家族と共にある”
と強調し、支援の思いを示しました。
同時に、事件の容疑者について国土安全保障省が「アフガニスタンからの外国人」であるとみている点にも触れ、2021年のバイデン政権による空輸で入国した人物だと説明しました。
大統領は、過去政権が身元不明の外国人を大量に入国させたと非難し、ミネソタに流入したソマリア系集団の事例も挙げながら、国家安全保障上の重大リスクだと警告しています。
この状況を受けて、アフガニスタンから入国した全外国人の再審査を指示する方針を明かし、必要なら排除措置を取ると表明しました。
さらに、首都防衛の強化として追加500名の部隊派遣を国防省に命令。
“アメリカを再び完全に安全にする”
という決意を繰り返し語り、犯人には迅速で確実な裁きを下すと誓いました。
撃たれた2名の州兵は、家族が集う季節に、国の制服を着て首都の通りを守っていたと述べ、彼らの勇気と献身を称える言葉も続きました。
また、軍隊、シークレットサービス、DC警察への深い感謝も伝えられています。
最後に大統領は、“どうか祈りを捧げてほしい。神が彼らを祝福し慰められんことを”と呼びかけ、語りかけるように演説を締めました🇺🇸😃 November 11, 2025
「軍備を整えるべし」という趣旨を述べるとごく一部「当然あんたも戦場に行くんだよね?」等という者がいる。
いや、国防動員法下にあるChinaが多数在日する今の倭国では、我々一般人の戦場は国内になる。
そもそも「軍備を整えるのは戦争を回避する為」だ。Chinaの貪欲な戦争意欲を挫く為なのだ。 https://t.co/be0KdScPYO November 11, 2025
【从改革到资本:看懂中国股市未来三年的大周期】
一、中国经济与股市改革:核心目标与推进逻辑
中国经济当前的大方向可以概括为四个字:
稳、转、优、新
•稳:稳增长、稳就业、稳预期
•转:转方式、转结构、转动力
•优:优化营商环境、优化资源配置、优化资本市场体系
•新:发展新质生产力、推动科技创新、做强战略产业
而股市改革作为经济转型的重要一环,实际上承担了三个重要目标:
1)增强资本市场的“定价真实度”
包括:
•严监管、去杠杆化泡沫
•档次差的企业清退、退市制度加速
•提高上市公司质量
•强化信息披露透明度
目的:让价格真正反映价值,让资金敢进来、敢长期持有。
2)增强资本市场的“融资功能”
包括:
•优化IPO与再融资节奏
•支持硬科技与战略新兴产业
•引导资本流向高质量企业
目的:让资本市场能为经济结构升级提供“血液”。
3)增强资本市场的“投资功能”
这是本轮改革强调得最重的一点:
•提高分红率
•推进长期资金入市(养老金、社保、保险、外资等)
•完善机构投资者话语权
•强化价值投资文化
目的:让股市从“短炒市场”转向“长期投资者友好型市场”。
二、长期资本的建仓节奏:它们看什么?怎么进?什么时候进?
长期资本(外资 + 内部机构 + 保险 + 公募长线基金)的特征是:
慢、稳、低位、趋势、逻辑明确才行动。
它们的建仓逻辑非常固定:
第一阶段:宏观“方向确认”
长期资金最怕不确定性,所以需要看到:
•政策托底信号
•经济企稳迹象
•流动性环境改善
•外部环境风险可控
这时不会满仓进,只是开始“观察性埋伏”。
特征:指数波动大,但底部逐渐收敛。
第二阶段:改革信号落地 / 估值进入极端低位
当股市改革真正推进、制度优化明确后,长期资本会:
•在估值非常便宜时悄悄开始吸筹
•趁市场恐慌、利空密集时慢慢买
•越跌越买、越长期越坚定
这是目前A股处在的阶段。
你可以理解为:
长期资金在“捡便宜货”阶段,越是大家恐慌,它越开心。
第三阶段:盈利向上 + 流动性改善 → 主升浪前奏
当经济指标开始改善:
•PMI回升
•利润底部抬升
•房地产风险收敛
•财政发力显效
资金会加速建仓,并开始在某些行业提前布局主线。
第四阶段:全球流动性宽松 → 增量资金大幅进场
尤其是:
•美元降息周期落地
•全球风险偏好提升
这会带来外资与国际配置型资金的重新回流。
中国作为新兴市场的重要一极,一定会分到一部分增量资金。
此时股市进入“真牛市的发动机阶段”。
三、时间周期的逻辑(从“政策—经济—资本—行情”的链条看)
这里给你一个完整的周期模型:
① 政策周期 → 先于经济 6~12 个月
改革、宽货币、托底政策,通常在经济最差时出现。
政策先行,效果滞后。
② 经济周期 → 先于股市 3~6 个月
经济触底后,股市才真正开始走趋势行情。
③ 资金周期 = 股市提前反映未来
大资金会在以下两个时间点吸筹:
•情绪最差的时候
•估值最低的时候
•政策组合拳最密集的时候
所以股市往往提前半年见底。
④ 行情周期 = 以“改革+长期资本”为驱动的2-4年结构性周期
中国A股的每一轮大级别行情都不是短线情绪推动,而是:
政策底 → 经济底 → 资金底 → 估值底
叠加改革深化 → 外资回流 → 科技与产业周期复苏
从而推动2-4年的结构性上涨周期。
1)现在正处于“长期资本建仓期”
3000—4000 区间属于:
•机构慢慢吃货
•外资试探布局
•政策托底不断
•底部震荡夯实
•估值在全球范围都处于低位
这是长期资金非常喜欢的位置。
2)股市改革正在深层推进,未来3年是关键期
•退市常态化
•严监管防资本化腐败
•提升上市公司质量
•吸引长期资金
•强化分红机制
•优化制度、提升透明度
这些都不是短期逻辑,而是未来3-5年的大结构。
3)现在到真正的主升浪,中间有一个“必经阶段”:筑底 + 换手 + 洗盘
所以散户千万不能:
❌ 被震荡洗出去
❌ 追高
❌ 乱换股
机构最喜欢的就是散户情绪化操作。
4)长期看,代表中国核心竞争力的行业龙头会穿越周期
•科技(半导体、AI、算力)
•制造业龙头(机械、设备、自动化)
•新材料、新能源链
•银行保险(分红修复)
•消费龙头
•中药、新医药
•高端装备与国防产业
这些才是长期资金的第一选择。 November 11, 2025
「心」に「力を入れる」とは。
「倭国の国防という崇高な使命は、愛国心がその基盤となっているということについて力を入れる局面が来ていると感じている」
小泉進次郎防衛相が「愛国心」語る「横須賀への郷土愛が礎。国防という崇高な使命の基盤」 https://t.co/5uhU6dohb6 November 11, 2025
わしがなぜ右翼でアメリカの原潜とSLBMを国防に欲しがっているのか彼女の文章にたっぷりとその理由が詰まっている。それは「現代倭国人」のインテリジェンスの大幅な劣化にある。
主張が首尾一貫しているようでできていなかったり、あるいは肝心な部分が「議論すべきとか」「対話すべきとか」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



