国民感情 トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@Hftu41ac8dkp85g そして親からまともに教育を受けてきた方なら、そんなこと恐れ多くて出来ない。
はず。
戻りたい意思のある男性ってつまり、やばいですよね
国民感情うんぬんじゃないよ反乱起きるよ?!
って思ってる…
これを本気で進める政治家マジでアホ
#旧宮家復帰
#皇室典範改正
#直系長子優先継承 November 11, 2025
1RP
先日のX、総務会長 記者会見(読売・日経・産経既報)の通り、
「今年になって倭国の治安が不安定で、中国人を狙った犯罪が多発している」との中国外務省の発表は、全く説得力が無いことを、警察庁が持つデータを示して、お伝えしました。
外務省がさきほど下記公開した、在留中国人が被害を受けた凶悪犯罪には、被疑者(加害者)が中国人の件数も含みます。
我が国🇯🇵においては、いっときの国民感情で、特定の国籍の人を凶悪犯罪に巻き込む、と言う風習はありません。
倭国の信用と名誉がかかっています。外国政府による、根拠なき偽情報や経済的威圧に対しては、事実を以って冷静に反論すべく、外務省におかれては是非、本件の中国語および英語での対外発信も進めて頂きたいと思います。 November 11, 2025
これまで倭国は事実上アメリカの属国として機能してきた背景があり、
報道や文化を通じて国民感情もアメリカや西側寄りな思想が多数を占めているのが実態です。
しかし、それは倭国国内に限った話で、
いざ世界情勢を見ると倭国は気が付くと対中・対ロシアの最前線に立たされている事を思い知らされます。
そして、倭国はアメリカや西側のために“地理的に最前線に位置する国”として、
強硬な姿勢を取らざるを得ない構造に置かれている。
改憲や軍拡も、その一部としてプロパガンダ的に利用されている側面があります。
敵国条項が有名無実だったのは、倭国に“再び侵略する意思が無い”と判断されてきたからであり、
ひとたび長距離ミサイルを配備したり、
集団的自衛権を積極運用すれば、中国側がこちらの主張に歩み寄る可能性は極めて低い。
今、倭国は自ら“最悪のカード(ジョーカー)”を引くかどうかの瀬戸際で、これが現実です。 November 11, 2025
@AkiHatsushika 排外主義と何の関係があるのかしらないけど、
先ず、あなたは倭国の国民感情をよめてないことを反省してみたら。いつも同類の人達の中にいるから世論を読み違えるのではないですか。そして、
考え方が違うのを見下すような投稿をするから益々反感を買うのだと思いますよ。 November 11, 2025
今までの総理大臣がこんな事をすればボロクソ叩くマスコミが、今じゃ高市アゲ一辺倒。まさに戦前回帰の報道。
国民感情を煽って視聴率や新聞が売れればいいという経済主義。倭国は2回目の敗戦国になりたいのか。 November 11, 2025
子どもを増やす政策をしてほしいという国民感情と人口減少しても国が維持できればそれでよいと考える政策のすれ違いが反感が強まる理由の一つだなと思うし、そこに対しての政府の説明がボクが記憶する限りまだないなと思う https://t.co/T4avdUvfwa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



