嚥下
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@gekageka_inko 嚥下機能の低下=自力で食事が摂れない
自力で「生きるために必要なこと」が出来なくなったら、生き物としては残念ながら寿命なんですよね… February 02, 2025
35RT
言いたい事はよーく分かるけど、
誤嚥性肺炎起こして、Mチューブ入れられたけど、栄養管理とSTのリハで劇的に嚥下機能アップして今はカップラーメン食ってる90歳のじーさん知ってるから賛同はしない。
嚥下筋サルコペニアなのか球マヒなのか嚥下困難の原因次第やろ。 https://t.co/FWM19VFtfa February 02, 2025
6RT
嚥下リハビリなんかもあるし、予後がいい方はいる。賛否あるが胃瘻もある(唾さえ誤嚥するとキツイけど)。誤嚥性肺炎=死、ではない。誤嚥性肺炎=老い。
誤嚥性肺炎を繰り返してだんだん食べれず体力も落ち…はよくみるので「老いだな。いつ何があってもおかしくない」と思っておくのがいいと思う。 https://t.co/uWnZvaGzmb February 02, 2025
4RT
これに高齢者を切り捨てるのか的な意見あるけど、そうじゃなくて家族の気構えの話だと思う。
嚥下対応食でようやく少量食べれるようになった患者さんに、固形物食わせるようにしろって家族が病院にクレーム入れて、退院時に注意してたのに家族が固形物食わせて病院にリターンとか多くて… https://t.co/JTBttq5WrM February 02, 2025
4RT
若林先生のリハ栄養に衝撃を受けて地道に臨床してきて良かったと思いました。嚥下医学会でご講演を拝聴できてよかったです。ご講演の前の「栄養のえの字もありませんでした」の若林節が沁みました。 https://t.co/oss35fjPfl February 02, 2025
3RT
自宅で眠るように、はうちのばあちゃん×2で体験済みなので非現実ではないんだよね、特に母方のばあちゃんは夕飯(嚥下食とかではなく普通食)食べて朝皆が起きたら亡くなってたパターンだから多くの人が望む老衰ってやつだと思う。
誤嚥性肺炎のイメージが医療関係と一般人で違うのかもしれない https://t.co/2M9YC3116h February 02, 2025
3RT
「飲むけど、結局、噛む。」って感じの仕上がりになったので咀嚼力などの心配もカバーできそう。嚥下能力の低さをどうにかするというより、メシをどうにかして水分補給と言い張るカムフラージュみたいな出来になりました。 February 02, 2025
3RT
@SAmrkmrtn @inaminonimani @gekageka_inko 嚥下機能が落ちて気管に異物がいっちゃうんです。最終的には食べなくても自分の唾液とかでも誤嚥します。咳をするうちはまだ良くて、不顕性誤嚥といって誤嚥しても咳さえしなくなります。 February 02, 2025
3RT
誤嚥性肺炎って名前が良くないよなぁ
嚥下機能衰弱型肺炎みたいな感じにして寿命ってのを分かってもらわないといけない https://t.co/hZtGxjL2DG February 02, 2025
3RT
倭国嚥下医学会でのリハ栄養の講演が終わり東京に戻りました。2013年にサルコペニアの嚥下障害の書籍を出したときは、耳鼻科医やリハ科医にいぢめられましたが、嚥下障害診療ガイドライン2024年版にサルコペニアの嚥下障害のCQが含まれて、時代が変わりました。
誤嚥性肺炎も原因の診断推論が必要です https://t.co/Y9dFOaTYSA February 02, 2025
2RT
介護施設で働いていると高齢者の方が望んでいるのって穏やかな死なのかなと。配偶者を先に亡くした方とか早くお迎えに来てと毎日泣いてるの見たり、延命しないで欲しかったと泣いたり怒ったりされる方を見ると見直すべきはここなんじゃないかと思います。嚥下も弱った方に必死に薬を飲ませるのとか…… https://t.co/OrA91guCvR February 02, 2025
2RT
一般の人からしたら信じられないかもしれないけど、ごっくんてちゃんと飲み込んだ様にみえても、食後に吸引したら気管から食物残渣、食べ物が引けることがあるから高齢者の嚥下能力を過信してはいけない February 02, 2025
1RT
@Yuusisaitou リアリティを追求するあまり忘れているだろうけど
あんな大きさの目を持つ人間はいないし、呼吸すら難しそうな鼻、嚥下はどうなってるんだと疑問しかない小さな口、そもそも首も顎もどうなってるんだ
関節はと重箱の隅を突けばキリがない程です
それはジブリもディズニーも一緒です アニメだからです February 02, 2025
1RT
勝手に失礼します。
とても共感できるポストなので引用させていただきます🙇
私はPTの立場として動くことよりも何よりもまずは『食べる』を大切にしています。そして食で大切なのは『見た目』。見た目が良いだけでヨダレが出て嚥下もスムーズになります。 https://t.co/xPDgabsBcB February 02, 2025
1RT
@gekageka_inko 嚥下力低下老衰という名前にしたら納得してくれそうです。
ガンの標準治療も知識ないとノーマルとか普通という意味にとらえられてしまうので、世界最高水準治療とかに変えたら変な医療にかかる人減る気がします。
専門知識なくてもわかる名前にしていくしか… February 02, 2025
1RT
オペ後誤嚥性肺炎なんて、ほとんど見ないけどな。
むしろそこの病院の管理大丈夫かとすら思う。
誤嚥しそうだなって思ったら即リハビリ入れて嚥下訓練食事調整してパス通り退院できるように取り組むの普通だと思ってる。 https://t.co/TOVvCPmIm0 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。