味噌汁
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\23日は勤労感謝の日!/
疲れを癒やそう🍲おみそ汁プレゼントCP🎁
1杯にしじみ100個分相当のオルニチンを配合した「元気プラス オルニチン入りおみそ汁」20食入りが、抽選で3名様に当たる🎉
▼応募方法
1⃣@hikarimiso1936をフォロー
2⃣この投稿をリポストで応募完了
▼〆切: 11/25(火)23:59⌛ https://t.co/9e5D3PRkiC November 11, 2025
11RP
ラーメンジラフ a.k.a
THE SOUND OF THUNDER
雷音の油そば大
ニンニクマシ
カバヤキ
尽未来祭親父が緊急入院で断念しました…
土曜日のジラフの油そばは売り切れ必須なのでジラフでかなり人気すぎるメニューなのでたまに夜の部も行きたいが油そば美味いから昼の部行かないと売り切れてないんですよね(笑)
LEDキーホルダーも欲しくてついつい(笑)
これから味噌汁だくにジラフ周年祭もかねてジラフさんに行く回数が増える季節になりましたね!!
毎回言いますがマスターオペだと汁だく感が増して違うんですよね(俺だけ笑)自分だけの感想ですが旨いです。味変しなくても汁だけでも十分楽しめて美味しくいただけます!
そんなジラフの油そばは最強という説(笑)
It was delicious. Thank you for the meal.😋 November 11, 2025
9RP
明るいデータもある。
海外の味噌の輸出量は過去最高。
右肩上がりなのだ。
事実
倭国人が味噌汁を飲まなくなり、海外の方が味噌汁を飲むようになった。
私としては、倭国国内の出荷量が増えて欲しい。
味噌汁を飲むようになり、倭国人が健康になるのではないかと思っている。 https://t.co/TIk0xnAZhE November 11, 2025
5RP
沖縄フリークの間ではカルト的な人気を誇る「空港食堂(くうこうしょくどう)」。元々は空港職員向けの社員食堂でしたが現在は一般客にも開放されており、リーズナブルな価格で本格的な沖縄家庭料理を楽しむことができます。国内線旅客ターミナルビル1階の到着ロビー、その最も端にひっそりと佇んでおり、その存在を知らなければまず見つけることはできません 。
私は16時というヘンテコな時間に訪れたため秒で着席できましたが、タイミングによっては行列することもあるようです。とは言え座席数は70もあり長居する雰囲気でもないので、それほど待つことはないでしょう。
入ってすぐの券売機で食券を購入し、その場でスタッフに食券を手渡し、支持された席へと着き、食券の番号が呼ばれればカウンターまで取りに行きます。食後は食器とトレーを所定の返却口まで自分でし、水もセルフサービスです。
私は「ちゃんぽん」を注文。950円のところ、プラス250円で味噌汁をミニ沖縄そばに変更してもらいました。私が初めてこの店にお邪魔したのは10年以上も前ですが、当時より倍近い価格設定となっており、インフレーションという経済的現実と格闘してきた歴史を感じざるにはいられません。
沖縄の「ちゃんぽん」は長崎の有名な麺料理とは全く異なり、野菜をたっぷり使った炒め物を卵でとじ、ご飯の上にのせた中華丼のような代物です。丼ではなく平らな皿に盛って提供されるのが伝統的。 1962年に那覇市松山の「お食事処みかど」で生まれたとされています。
味は今あなたが想像している通りですが、ゴハンの量がとんでもないですね。空港での食事と聞けば控えめな量を想像しがちですが、当店のライスは1人前で1合近くあります。
ミニ沖縄そば。ベーシックな成り立ちのそばであり、250円と思えば悪くありません。きちんと小さなソーキがトッピングされているのが心憎い。
以上を食べて1,200円。市井の定食屋に比べると割高であるものの、空港内のレストランという意味では極めて良心的と言えるでしょう。前回お邪魔した際の弁当が酷い出来だったので、ショックを受けて7-8年ご無沙汰していましたが、改めてお邪魔してみるとカルト的な人気に納得も得心もさせられました。フライト前後の沖縄気分注入の儀式として是非どうぞ。
記事全文
↓
https://t.co/5i3dCnRxq7 November 11, 2025
4RP
お兄さんいま何キロ出てたか知ってる?
ちょーーっと飛ばしすぎですねん👮♂️🚓
渋谷❕ブラックフライデーと連休、まだまだ楽しもうね❕
限定フード
🐷カツ丼
¥1,350(味噌汁)
🐥⸒チリマヨ唐揚げ丼(中華風コーンスープ)
¥1,450
あります😾💗 https://t.co/IeBb3iZQsb November 11, 2025
3RP
【ネット注文限定📱】
大海老天のり弁当&海苔とあおさのみそ汁 セット🍤🍱🍲
新発売の大海老天のり弁当と相性抜群❣️な、海苔とあおさのみそ汁がセットで楽しめちゃう😋
期間限定販売メニューですよ♪
※ネット注文ページでの表示のみとなります
#ほっともっと #ニッポンのお弁当を愉しく November 11, 2025
2RP
並んで良かった4列目
ドラマ制作、フィクションは現実を変えられるかというテーマのお話
ちょっとだけ辛い現実、夢を叶える強い気持ちのお話等とても良かったです
野木先生、MIUジャンパー着ておられましたアンナチュラルの白衣と迷ったって
そして好きな味噌汁の具はほうれん草と卵!!
#NF
#MIU404 https://t.co/bRtH8Mx3RM November 11, 2025
1RP
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』7話の感想絵です!
真鳥家族のシーンや最後の勝男母・陽子のサスペンス風インスタント味噌汁隠蔽シーンも描きたかった…!
盛りだくさんの7話でした!
マリサバ全編観たいよ〜!!
#あんたが
#じゃあつく
#じゃああんたが作ってみろよ https://t.co/Jfn3E7aBCP November 11, 2025
1RP
おはようございます。
【いい夫婦の日、朝は味噌汁でフゥフ、昼は仕事でフゥフ、夜は夫婦でフゥフある方に結婚披露宴で幸せの秘訣教えて貰いました。】
今朝(11/22)のお目覚めは如何?
色々な呟きに気づき、勇気、学び
感謝です、有難うございます。
素敵な一日を!
★食う寝る遊ぶでポジティブに! https://t.co/xdP8h1OPyw November 11, 2025
1RP
また行ってきた🌸🍣
ご馳走馬さまでした😆
店舗によるし本日分だけどピック付きのやつ全部完売してたよ!!!すごい!
みこちゃん大人気😊
鮪うま!大学芋うま!茄子の味噌汁も出汁きいてるしあおさもあって良き!!
プリンがおいしかったです
#スシローさくらみこコラボ https://t.co/P1x0GF11XO November 11, 2025
1RP
【X更新】台湾の頼清徳総統、倭国産ホタテを食べる様子をSNSに投稿 「昼食はお寿司と味噌汁」
https://t.co/XJIF0gXIDb
また、台湾の林佳竜外交部長も、中国が倭国への渡航自粛を打ち出していることに関して「どんどん倭国に旅行して倭国の産品を買い、友好の意思を示してほしい」と呼びかけた。 https://t.co/nk7KX46Mcr November 11, 2025
1RP
バンチャ(*´∇`)ノ
今日の夜ご飯はせせらぎ亭の鉄板焼き定食です
全てがパーフェクト💯
味噌汁、塩ガーリック豚バラ、漬物、冷奴、ご飯
どれも美味しかった👍 https://t.co/m5X7hpzInc November 11, 2025
南千住の"食事処 みよ"って居酒屋がめっちゃ良かった。
一見だったからあまり構われないで気軽に飲めたし、刺身焼き魚ごはん味噌汁食べてお酒数杯飲んで2000円ちょっととお安い。 https://t.co/9B84EuIsXo November 11, 2025
焼き鳥2本、
作り置きのサラダ(ちくわ・コーン・ツナ・キャベツ・キュウリ)と玉ねぎとカブとキュウリの酢漬け。
写真撮るの忘れた、ナメコと三つ葉の味噌汁。と、焼き鳥買ったお店の鳥五目飯。
最近、買った物と合わせることが多くなってる。
#料理記録 https://t.co/BqikJrNcCZ November 11, 2025
荷物届いた!お土産を好きなだけ買ったら最高セットになった!!今あおさの味噌汁にハマってるから食べ比べ楽しみ〜
あと今出てるプレスバターの和紅茶味、あっさりうまでお勧めすわ… https://t.co/QoQ7lXRRSI November 11, 2025
夕食
・タラの塩焼き(北海道産
・梅干しご飯(炊きたて白米、自家製梅干し、もみシソ
・小カブと薄揚げの味噌汁(味噌は自家製 3〜4年前に漬けていたのを忘れていました
・レタスサラダ(ごま油、塩、胡椒、ゆず
・納豆
・里芋煮っ転がし
全体的にユズで風味豊かに
納豆と里芋が多いくらいでした https://t.co/vzAdKtZt3e November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




