双極性障害 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
みんなこれ見て🥹🥹
ブレーキが壊れた状態でアクセルを全開にするので、とんでもない社会的な後遺症を残す、そして躁の責任を取るのは鬱のとき。それが躁うつ病🥹🥹 https://t.co/g5N8RS1Xze November 11, 2025
126RP
双極性障害の診断は難しい。
双極性障害は、治療1年で正しく診断されるものは20%にとどまり、それに10年かかるものが35%にのぼり、また、平均すれば4人目の医師によってようやく双極性障害と診断され、それまでに7割の患者は3.5回誤診されると報告されている。 November 11, 2025
31RP
辛い精神障害を抱えている方と繋がって、情報交換したり励まし合ったりしたいです🍀
よろしくお願いします🥰
拡散希望です♡
#精神疾患を持つ人と繋がりたい
#精神疾患持ちのための自己紹介カード
#闘病垢自己紹介カード
#闘病垢さんと繋がりたい
#不安障害 #不眠症 #双極性障害II型 https://t.co/IyEVHzs8h0 November 11, 2025
18RP
@hohop_p この画像の持ち主(元ツイ)の者です。
本の中身を無断で載せてしまった私にも落ち度はありますが、画像を無断で使われてしまったことが残念でした。
こちらの本は双極性障害に関してさまざまなことが詳しく書かれており、非常にためになる本でした。
興味を持った方はぜひお手に取ってみてください。 https://t.co/UGVoCmxXF4 November 11, 2025
12RP
双極性障害・ADHDと向き合いながら
11月から障害者雇用で新しいスタート🌱
同じように闘病している女性の方と
ゆるく繋がれたら嬉しいです🫶
いいねやRT励みになります🐾
後ほどご挨拶に伺いますね💕
#闘病垢自己紹介カード
#ゆうの仲良しさん募集中
#精神疾患持ちのための自己紹介カード https://t.co/Fh1ufNfrb7 November 11, 2025
10RP
@onaonakougakun パワハラに内容証明を送られて、
自◯ツしちゃった同期が居ます。
双極性障害で、
田舎の病院に転属になり、物凄い激しいパワハラしてたんで、
いつかは自爆すると思ってましたが… November 11, 2025
10RP
【冬季型うつ病について】
冬になると日照時間が減って
「理由もなく気分が落ちる」「やる気が出ない」「朝起きられない」
そんな冬季型うつ、季節性気分障害が増えます
倭国全体ではおよそ1%、ところが高齢者では14〜16%
この時期だけガクッと気分が落ちる人が出てくると言われます
ポイントは3つ、光、ホルモン、体内時計
ただしその前提として
うつ、不安障害、双極性障害、適応障害などメンタルの不調がある人は
まず四毒抜き、特に「甘いものを徹底的に抜くこと」が大前提です
自然の甘さだから、とか、95%チョコを一粒だけなら、とか
サツマイモやフルーツなら大丈夫、は「例外」ではなく穴です
そのうえで冬季型うつの原因として大きいのが
・日照不足でセロトニンの合成が落ちる
・光が減り過ぎるとメラトニンが出過ぎてだるさ・倦怠感が出る
・室内生活と運動不足で体内時計がどんどん狂う
だから対策もシンプルです
朝、まず起きる
目が覚めたまま布団でスマホをいじらない
起きてトイレに行き、水を飲んで、朝の光を浴びる
「何時に寝たか」より「何時に起きるか」を一定にする
カーテンを開けて朝日を入れる
部屋に日が入らないなら、いったん陽の当たる部屋か屋外に出る
夜はブルーライトを浴び続けない
テレビつけっぱなしで寝るのは論外
睡眠に悩んでいる人ほどやってはいけない習慣です
ビタミンDはコンビニ飯では足りません
青魚、キノコ、きくらげ、そして煮干し
「好き嫌い」ではなく「冬季うつにならないための薬」だと思って食べる
小腹が空いたら煮干しや海苔をかじれば、必要な栄養はかなり賄えます
車生活でほとんど歩かず
家の前から駐車場へ、そのまま職場の駐車場から建物へ
という暮らしをしていると、本当に日を浴びないまま一日が終わります
冬季型うつの人ほど、まず外に出て歩くことが大事です
そして最後に大切なのは「実践」
祈りだけでは無力
でも、実践をしている人の祈りは大きな力になる
四毒抜きをして、甘いものを断ち、和食に戻る
ゴミを拾い、掃除をし、身の回りを整える
そうやって自分の生活を変えた人は、
「性格が変わった」のではなく
本来の優しくて愛のある自分に「戻った」だけ
元に戻った人が
自分のためだけでなく
家族のため、倭国のため、世界のために祈るとき
その祈りは大きな力を持つ
冬季型うつの季節だからこそ
甘いものを断ち、外に出て陽を浴び、和食に戻り
実践と祈りで、元々の自分に帰っていくタイミングなのだと思います
(引用元)
日照時間の減少によって起こる「冬季型うつ」、とくに高齢者では15%もこの時期に増える 冬季型うつの対策とは?
https://t.co/DpNQCvJ0tj November 11, 2025
9RP
【文学フリマ告知・わがはじ!】11/23文学フリマ東京のお品書き出来ました。
新刊は、躁うつ病カウンセリングエッセイ。夏コミ新刊の創価学会エッセイも二刷して持っていくので、何だか薄暗いです。
過去の既刊も持っていきますので、沢山買うとお得です。よろしくお願いします。
#文学フリマ東京 https://t.co/UzngibA0hw November 11, 2025
8RP
@ShinjukuSokai 双極性障害2型+金なしで猫を飼うのは
最初から無責任です
倭国獣医師会2024年調査では保護猫の15%が飼い主の精神疾患悪化で手放され
双極性・うつ病が上位
精神科医+獣医師共同論文2025年も症状安定期以外は推奨しないと明記されてます
双極性2型+貧困+猫=地獄コンボ
早く猫を助け出して欲しい November 11, 2025
7RP
双極性障害の躁状態
自分は何でもできるすごい人、偉いんだと思ってしまう。気分が高揚し、おしゃべりになり、あまり寝なくても平気になる。怒りっぽくなってしまうので人間関係のトラブルが増えたりする。明らかにいつもとは違うのに、自分では普通だと思ってしまう…。これがとても厄介な症状。 November 11, 2025
6RP
同じ闘病垢さんや育児中の方と繋がれると嬉しいです。
一応前向きですが、ネガポストや愚痴もあります。
広い心で許してくれると嬉しいです🫠
RT or ♡で気になった方お迎えに行きます。
#闘病垢自己紹介カード
#精神疾患を持つ方と繋がりたい
#双極性障害 https://t.co/ES92xwLRq3 November 11, 2025
6RP
お久しぶりです。
社会復帰してから初めて、本格的に双極性障害のうつ症状が出ました。
早退が続き、改めて働くことの難しさを痛感しました。
薬の調整と頓服に助けてもらいながら、寛解の難しさも感じています。
それでも働ける環境に感謝し、少しでも長く働けるよう工夫していきたいです。 November 11, 2025
5RP
私が双極性障害躁状態になって起こったこと
・頭がおかしいと言われる
・人間関係の崩壊
・散財による借金
・過食で+11kg太る
・急に起業しようと思い、後先考えず仕事を辞める
・仕事を辞めたところで自分1人では何もできず、職を転々とする
・ちょっとしたことで怒りまくる
・性的逸脱行為 November 11, 2025
5RP
40歳「元モー娘」が「わけあって入院してます」病名も告白
芸能人の中でも双極性障害を公表している方はいるが、経営者、社長、士業、芸能人など、わりと表立って精力的に活動している人は、双極性障害が多い印象がある
https://t.co/TbrV5tTxge November 11, 2025
5RP
@osyousan34 @humond Jリーグはドイツリーグをお手本としてるのに、3部4部のクラブのあり方、愛し方を提示できてないと感じてます。
だからみんなバカみたいに昇格昇格舞い上がり、降格したら地獄に落ちたみたいに嘆き悲しむ。1億総双極性障害か!って思います。 November 11, 2025
4RP
脱物語としての躁うつ病カウンセリング記 | sukumidu / zumix https://t.co/Xjtuz5lBfD #booth_pm
#文学フリマ東京41 での新刊BOOTH通販対応開始致しました!
また、夏コミ新刊「何故僕は熱心な創価学会員になれなかったのか。」も、在庫復活しましたので、そちらもよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
4RP
出勤途中の電車に飛び込みかけてハッと我に返る。
「躁うつ病」と診断されて、仕事が手につかず、その罪悪感で自分を責め休職。リワークプログラムで何度も出社しようとするが玄関で動悸がひどくなってしゃがみこむ。そしてまた自分を責める…
「何をやっているんだろう…」苦しさは、意志の弱さ じゃない。世間から時間を切り離されてしまった感覚。励ましも、すべて「頑張れ」という呪いになって跳ね返る。
今日は何をした。些細なことを書くようになる。周りから見れば本当になんてことのない一行日記。でも、彼女の中で「これができた」と思えるようになった。
まだまだ浮き沈みはあるけれど。今も少しずつ向き合っている。身内の話です。 November 11, 2025
4RP
@takasemarulover こんにちは~。
すーさん。
先日、県立総合病院に行ったんですが、バセドウ病だと分かりました。
躁うつ病にバセドウが加わってβブロッカーを服薬し始めました。 https://t.co/t9lt6qUpWR November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



