医学部 トレンド
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🧑⚖️イーロン・マスク氏、激おこ。
「法学部出てなくても判事になれんの!?」
なんと…司法の現場で、とんでもない事態が起きています‼️
ジョー・ローガンのポッドキャストでイーロン・マスク氏が語った衝撃の実話⚠️
あの裁判官、
法律の学位もなし、実務経験もほぼなし。
それでも任命されて、堂々と判決を下してるって言うんです😱
マスク氏の怒りが炸裂‼️
「じゃあ僕もなれるってこと?誰でもなれるんだろ?イカれてる😤」
彼は例えを出してこう続けました👇
「医者になるなら医学部へ行くよね?
でも判事は?ただ任命されるだけ?冗談だろ💢」
特に問題視したのは、“司法のバイブス化”😮💨
つまり法律じゃなくて、感情や空気感で判決を出してる裁判官がいるってこと…
「法服を着るってのは責任の証なんだよ。
なのに最近は、ただの“雰囲気担当”になってる」って、マスク氏は本気のトーンで訴えてました😤⚖️
ちなみにこの怒りの背景には、
過去に実際に起きた事件も関係しているようで、
過去に再犯を繰り返した暴力犯罪者を、
裁判官が“自分が投資してるリハビリ施設”に送り込んだケースがあるとのこと。
結果、その男は街で再びウクライナ人女性を刺殺…😨
つまり「お金とポジションの都合で人の命が軽く扱われてる」ってことに、
マスク氏は怒り心頭なんです💥
これ、映画じゃないです。アメリカのリアルです😓🌀 November 11, 2025
4RP
「東大合格御用達」の鉄緑会、私が「優秀な子を集めているだけ」で「指導力が他塾に比して優れているわけではない」と考える一つの理由は講師にあります。
鉄緑会、実は多くの方が想像するほど授業料が高額ではありません。
なぜか?大半の講師が鉄緑会卒業生の学生バイトだからでしょう。人件費が全然違います。これは別に内緒の話でも何でもなくて、鉄緑会に入塾して授業を受ければ、講師が自己紹介で普通に○○大〇年で、出身高校は○○です、と言います。多くは東大とか医学部とか、鉄緑会でかつて優秀だった卒業生です。もちろん通常の塾講師のバイト料より高額ですが、正社員に比べると人件費は段違いですよね。
もちろん授業の様子は全然わかりませんが、頭がいいから授業が上手とは限らないことは、皆さんも大学の教授の授業が退屈なものばかりだった記憶を辿ればお判りになるでしょう。まあ鉄緑会も在塾当時の成績だけではなくて、講師向きか否かの人選はしていると思いますが、やはり塾講師の指導力は経験がかなり重要だと思います。
もっとも、先ほども書いたように、テキストやカリキュラムは長年の塾運営で培われてきた良いものがあると思います。なので、鉄緑会に通う意味がないわけではありません。
ただ、以上からすると、鉄緑会は、結局「(頭はいいが)経験の乏しい先生の授業でも、東大合格レベルに到達してしまうほど優秀な生徒を集めている」ということだと思うんですよね。大学生の講師の授業を受けているだけでも、自分で理解して、宿題を勤勉にこなして実力を伸ばせる、そういう生徒が多いということです。
ですから、鉄緑会に入塾して、一生懸命勉強しても成績が振るわないのであれば、もっと講師の指導力に定評のある塾への転塾を検討するべきだと思います。
ちなみに、成績が振るわないのは「全然勉強してないから」という理由が明らかな場合は、多くの場合転塾しなくて大丈夫です。スイッチが入れば鉄緑会でもググっと成績が上がるタイミングがあるはずです。
逆に注意したいのは、高1くらいまでは「一生懸命勉強していたから」鉄緑会での成績が良かったのに、その後は同じくらい(あるいはそれ以上に)勉強しているのに成績がどんどん下降しているパターンです。
この場合は結局ポテンシャルが高いけどそれまで勉強していなかった子に結局勝てないことも多いでしょうから。 November 11, 2025
1RP
医学部に入るまでの勉強も、入ってからの試験勉強もすっごく大変だったけど、
みんなで力合わせて勉強する過程や、終わってからの打ち上げが楽しすぎて
今となっては全部最高の思い出たち💭
医学部、しんどそうって思う子も多いかもだけど最高に楽しい場所でした🥹 November 11, 2025
1RP
病院行くたびに思ってたけど、命に直接関わらないような科にいるような先生達は楽なんだろなとか(命に直接関わる系の先生達と比べたら)思ってたけど
健屋花那ちゃんの医学部の話してるかなえ先生とのコラボの回の聞いて医者になるの大変すぎるんだなって卒倒しそうだったしめちゃくちゃ為になった。 November 11, 2025
倭国の社会の失敗は優秀な人間が医学部に固まりすぎたのが一つ
理工学部人口が減ったせいで産業が衰退した
研究職を守らなかったし、氷河期に手に職ない不安が増大した
でも本来は別にそれでよかったんだけどな
周囲に戦争したがる国がなければ November 11, 2025
え、鈴川先生の一問一答?!医学部受験のやつ?まじかー、ずるいー!俺も欲しい😢
【最新版】代ゼミ 鈴川茂先生 生物一問一答 医学部受験 河合塾 鉄緑会 駿台
https://t.co/v08aTikNOP November 11, 2025
医学部生のお下がり科学漫画、子供の頃夢中で読んで医学部行っちゃうなんてすごいよね!
医学部生お下がり 20巻(新品定価26,136円) 科学漫画サバイバルシリーズ
https://t.co/I8kHPBu1WG November 11, 2025
地方医学部出身の方と一時期仲良くなったけど、付き合ったらすぐ同棲したいって感じで付き合い方にギャップ感じて結局お付き合いには至らんかったな〜。😞 https://t.co/4rVNAHj4mt November 11, 2025
最近の生活、ADHDよりも神経症の方がダルい。
アルコールかニコチンないと心が休まらない。
割と仲良かった東大医学部の人が、「脳を休ませないと気疲れする」とか言ってアルコール毎日飲んでたけど、それは頭良いからカッコいいのであって、ワイみたいなFランが同じことやってもただのアル中でダルい November 11, 2025
知ってますか?
大学生に接客バイトは必修です。
般教ではありません。
履修しておかないと、就職してからダメージを受ける可能性が高く、人として大切な価値観を持てない可能性があります。
私は大学生の相談に10年以上乗っていますが、バイトは必ず接客を勧めています。
その理由とは、
「クズの存在を認識できるから」です。
知ってますか?
「人間のクズ」です。
お金を払ってる側が偉いと勘違いし、立場の弱い人間には何をしても良いと思ってる人間です。
いるんですよ。
倭国にも、世界にも、数え切れないほどいる。
おまけに、普段はまともだったりするんです。
友達思いで、家族がいて、それなのに客の立場になるとクズになる人たち。
クズの存在を認識しているかどうかで、生きやすさが変わります。
クズは、災害だからです。
理由を考えてはいけない。クズはクズという生き物として、各々がうまく対処しないといけない。
ところが、
社会人になるまでクズに出会ったことがないと、クズに真面目に接してしまう。
有名大学を出て市役所勤め。
箱入り娘からの地方銀行。医学部からの臨床。
クズを「人間」と誤認してしまい、理由を求める。
自分の対応が悪いんじゃないか。もっと上手くやれたんじゃないか。
病んでしまいます。
だって、クズであることに理由なんてない。嫌な思いをさせたいだけなんです。
大学生は、ぜひ接客バイトをしてみてください。
そして「クズ」を見てください。
大丈夫。学生のうちは嫌になったら辞めれば良いんです。
社会人になってから初めて見ると、大変ですよ。 November 11, 2025
fwmntに在学してて欲しくない学部ランキング
3位 経済学部
2位 法学部
1位 医学部
kgm「めちゃくちゃ申し訳ないけどfwさんに経済は向いてないです」
id「アニキに弁護されて勝てる未来が見えない」
mc「fwっちに命預けるのめちゃくちゃ怖くない??」
fw「めちゃくちゃ命救うっすよ俺」
mc「軽っ」 November 11, 2025
東大医学部卒麻雀プロ杉村健太です!
最強戦チームバトルに出たいのでアピールnoteを書きました!
是非読んで拡散して貰えたら嬉しいです♪
チームオーナー様東大医学部卒の頭脳もらってくれませんか♪
#拡散希望
【東大医学部卒麻雀プロ、最強戦チームバトルに出たい】
https://t.co/EiMTVMBQpa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



