北京 トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TBS北京支局長:倭国にはカードがない
中国側のカード全て使って構いません。というより全て使ってほしい。米中がレアアース販売再開合意したので、倭国はアメリカから買うんで大丈夫。南鳥島も開発急げるので問題ない。それに前回、レアアース輸出禁止して代替物質を倭国に創られて懲りたはずだが。 https://t.co/mF0jXBhLgJ November 11, 2025
110RP
原西影厂副厂长、著名编剧孙毅安写的评论:
“突然就想起不久前发生的一件事。国务院总理李强访问平壤,会谈结束告别时,金正恩双手插兜,表情倨傲靠着门边,李强则站的笔挺。网上一片哗然,认为金正恩傲慢无礼,居然敢对中国耍大牌。
今天事情颠倒过来了。倭国外交官毕恭毕敬,中国外交官双手插兜,评论区一片赞扬之声:这才是大国风范。
如果你们认为中国外交官做得对,那金正恩也就无可厚非,干得漂亮。是这个道理吗?
几年前,小米su7面市,因为外观直接抄袭了保时捷帕拉梅拉,所以尽管是一款电车,看起来很酷很美,市场供不应求。小米su7迅速拿到了二十万辆的订单,雷军赚的盘满钵满。有记者采访保时捷中国公司总经理,说小米su7的外形与帕拉梅拉完全相同,你有什么要说的?对方是这样回答的:我想,或许我们对于美的理解有太多的相同之处。
人家没说你侵犯了我的知识产权,人家说关于爱美,我们英雄所见略同。
这个叫外交辞令。这也是个人修养的体现。
不知道从何时开始,外交部一众干员都变得好为人师。但凡有外交冲突,“奉劝美国人多读点书”,“奉劝英国人多读点书”云云,一副私塾先生的派头。
人家读书比你少吗?牛津大学建立的时候,南宋岳飞正和金国的金兀术打得不可开交。哈佛大学招生时,康熙还忙着平定准葛尔。你有什么底气认为你书读得比别人多?
国与国是平等的。无论大国小国,富国穷国,在国际交往中理应互相尊重,为什么总是喜欢居高临下,总愿意看到“万国来朝”,你真的具备了让人来朝的资本了吗?
1860年,英法代表团从天津大沽口登陆。要去热河觐见道光帝。僧格林沁要求英法使节见了大清皇帝必须下跪。遭到严词拒绝。僧格林沁大怒,将使团所有人下狱百般折磨,十几位外交官,记者被折磨致死。
英法朝野震动。一支联合舰队从欧洲开到天津,英法联军一路打到北京,将皇家园林圆明园一把火烧成废墟。大清被迫与英法签约认错,赔款开埠。
这就是火烧圆明园的由来。
僧格林沁不是很牛逼吗?面对英法联军,怎么不出来走两步?
说最狠的话,挨最毒的打。自1840年以后,这样的戏码上演了无数次。某些人不是读书多吗?怎么就不长一点记性?
中日关系正处在历史最低点,稍有不慎,就可能引发外交关系破裂。中日友好,符合两国的根本利益,中日交恶,只会让旁人渔翁得利。这个道理,作为外交官会不懂吗?为民族利益计,应该坦诚相待,力求促和。你双手插兜里是几个意思?北京天太冷吗?外交来往讲究地位相等,你和对方级别应该是一样的,你把你整得跟人家科长似的,除了看起来牛逼,还有个毛线用?
太可笑了,匪夷所思。” November 11, 2025
20RP
残念ながら中国北京公演は中止となりまし。皆んな音楽を愛し国境を越えて一つになろうとしたその瞬間に夢は国におけるいざこざによって潰えてしまいました。でもいつの日かこの夢が本当に叶う時を願っています。 https://t.co/Nk3jhmhtmm November 11, 2025
12RP
倭国前驻华大使就近日“中共舆论战”讲述亲历中共“外强中干”的外交故事
11月22日(秘密翻译组)— 中共围绕“台湾有事”问题,就倭国首相高市早苗的国会答辩发起了其擅长的“舆论战”。那么,在过去中日关系恶化的案例中,最终都是如何实现缓和的呢?前倭国驻中国大使垂秀夫揭露了2012年“尖阁诸岛(中共称之为钓鱼岛)国有化”事件的内幕。
时任官房长官菅义伟那句“摔桌子走人”
我当时作为公使在北京大使馆工作,因此亲眼目睹了随后发生的大规模反日暴动。各地日资超市和工厂遭受严重破坏,其中部分示威活动明显带有中国共产党主导的痕迹。例如在北京,倭国大使馆周边数百米范围内设置了围栏,示威活动仅在围栏内侧进行,外围却空无一人。更值得注意的是,示威者使用的并非普通话而是河北方言。他们显然是被从地方动员而来,领取了盒饭,还准备了向大使馆投掷的鸡蛋和塑料瓶。这还用多说吗?显然是经过组织动员的行动。
此后,中日关系陷入冷淡,两国领导人再未举行正式会谈。时隔两年半的首次首脑会谈于2014年11月10日举行。当时正值安倍晋三首相为出席亚太经合组织会议访问北京。访问三天前,中日双方共同发布了“四份共识文件”。文件中明确标注了“尖阁诸岛”的名称,并就当前存在的“紧张局势”表明“双方存在不同看法”,算是为首脑会谈的举行奠定了基础。
最终协议文件的调整工作虽由倭国国家安全保障局局长谷内正太郎与中共国务委员杨洁篪进行磋商,但实质主导者实为外务省国际法局长(现任国家安全保障局局长)秋叶刚男团队。每当秋叶刚男先生因此事被菅义伟官房长官召见时,身为官房总务课长的我也总被一并传唤。就在秋叶刚男先生赴华进行最终谈判前夕,菅义伟送行时说出的话令我震惊:对方要是无理取闹,你就摔桌子走人。
若谈判破裂,安倍晋三与习近平的会晤便将泡汤,想必菅义伟是迫切希望促成协议才说了那句话。但是,他并未直说“必须达成协议”。那一刻,我真切感受到政治家菅义伟的魄力。再看秋叶刚男先生,我认为他此刻已别无选择,只能全力促成协议。
垂秀夫捎给秋叶刚男话
秋叶刚男先生的谈判对象是前中共驻日大使、外交部亚洲局局长孔鉉佑。不过,他并非能与习近平直接沟通的职位,也没有最高层授予的授权(就像现在双手插兜的刘劲松局长)。谈判中无法当场定案,每次都需汇报给外交部长王毅乃至其上级杨洁篪,有时甚至要上报至习近平办公室。现场达成的协议被称为“即兴协议”,这些协议屡屡被撕毁,双方始终难以达成共识。
于是,我联系了驻北京的前下属,请他给秋叶刚男先生捎话“对方绝对会让步,请再坚持一下”。 所以,归国后的秋叶刚男先生曾对我说“确实有过觉得'恐怕没戏了'的瞬间”。但身处东京的我能清晰感受到,既然谈判推进至此,中方同样渴望达成协议。
11月10日,首脑会谈实现之日,秋叶刚男先生启程回国。菅义伟先生欣喜万分,特意邀约秋叶刚男先生、我以及市川惠一秘书官(现任内阁官房副长官助理)共进晚餐,盛情款待我们享用厚切牛排。尽管他本人滴酒不沾,却坚持要求“开这间店里最贵的葡萄酒”。当晚我们畅谈至深夜,四人肩并肩合影留念,菅义伟先生在那个晚上展露的灿烂笑容至今令我难忘。 November 11, 2025
6RP
中国人同僚「仕事を一度も誇りに思わない人生は、故宮を見ずに北京を去る観光客みたいなもの。もったいないにもほどがある」
私「(おお、面白い例えだな)」
中国人同僚「そして北京出身の私は知人が北京に来るたびに故宮に行ってるからもうウンザリだ」
私「(京都人にとっての金閣寺だ)」 November 11, 2025
5RP
泣いた...
本当にトゥースが飛んでた。
ヒックの誇らしい姿が眩しかった。
本当に来て良かった...
#ユニバーサルスタジオ北京
#ヒックとドラゴン https://t.co/lOwaz3M1cq https://t.co/VC9zQ5SemA November 11, 2025
3RP
先ほど連絡があり、今夜の北京公演は中止になりました。
喉の調子も精神も整っていて北京のみんなに再会できる事を楽しみにしていました。
現在中国では倭国人アーティストの公演取消が相次いでいます。
思うことは沢山ありますが、私には唄があるんでインターネットでの発言は控えます。
很喜欢大家,一定要再见。 November 11, 2025
2RP
🐑 🗃️北京抓龙筋
🧝
📰旅途劳顿抓龙筋,驿路风霜暂卸身 降落
🥡TG:https://t.co/2gENqBdjIx https://t.co/bPgrycGEeG November 11, 2025
1RP
上海最高の夜🔥
上海のファンのみんなの喧騒と乱舞の間に興奮する愛おしさで、メンバーとスタッフ、感動が止まらなかった!
本当にありがとう🙏
音楽や文化は世界をひとつにするね👍
また来ます、必ず⚡️
みんなの笑顔を思い出しながら
今夜は飲むぜ🍺上海の夜に染まるぜ
また共にロックしませう🤘
我爱你‼️再见‼️
【Tour独歩行脚in中国】
11/19(水)広州MAO
11/21(金)上海ModernSky Lab
11/23(日)北京1919
https://t.co/8MhhgPtudF
#DOES #独歩行脚2025_2026 #烈音亜細亜篇 November 11, 2025
1RP
@kkkfff1234k 🇨🇳もコレだけ大見え切ったんだから、3日以内に🇯🇵から帰国しない者は“国家反逆罪にて処する”と発令しなきゃ。
他国に無理難題ふっかけるなら自国民を統率しないとね。
だって北京が嫌がってる🇯🇵で楽しんでるんだぞ?
矛盾してないかい? November 11, 2025
1RP
まーた朝日新聞がやらかした。高市早苗が「台湾有事は存立危機事態になりうる」って話した記事で、最初の見出しが「認定なら武力行使も」って書いて、中国側の総領事がそれを材料に倭国叩きのカードにして、首切り騒動でひと悶着。
あとになって朝日は「表現が重なって誤解を招くから修正しました。でも批判を受けて直したんじゃありません」って、しれっと説明してる。
花火に自分で火つけといて、空が明るくなったら「いや、もともと夜空を鑑賞してただけです」って顔してるのと同じよね。
これ、デジャヴなのよねー。
石原慎太郎が都知事だった頃、尖閣の上陸申請をめぐって、朝日の記者が「政府高官が、東京都の上陸申請は認めないと言ってます」ってぶつけた。
石原は「そんなこと高官は言ってねえよ。ニュースソースはどこだ?」って聞いても、記者はダンマリ。
結局、「出所の分からないニュース」を盾にして都知事を揺さぶろうとしただけ。
今回も構図は似てるよ。
高市の発言を、一番刺激的な言葉に切り取って世界に流し、後から「いやいや、ちゃんと本文読めばわかります」って、責任だけはギリギリで避けようとしてる😳
メディアの仕事ってのは、本来「ガソリンをまく」ことじゃなくて、「どこに火種があるか知らせる」ことなんじゃないかしら?
ところが朝日は昔から、火種のそばにガソリン撒いてマッチ置いて、「燃えたのは政治家のせい、世論のせい」って顔をするクセがある🔥⛽️🔥
慰安婦報道しかり、今回の台湾有事の見出ししかり、事実と願望をうまく混ぜて、読者に特定のイメージを植え付けるのがうまい。うますぎてタチが悪いのよね😱
もちろん、北京政府は火のつきやすいガスボンベみたいなもんだよ。ちょっとした一言でわーって一気に温度が上がる。
だからこそ、その間に立つ新聞は、言葉の火力を計算しなきゃいけない。
「存立危機事態になりうる」という法的な枠組みの説明と、「武力行使も」という最終段階の話をごちゃまぜにして見出しにした時点で、プロとしてはアウトなんだよ。
「ちゃんと読めばわかる」じゃないわよ😭
今は見出しだけで世界が動く時代なんだよ?
一番ヤバいのは、そういうミスを痛恨と言いながらも、体質が一向に変わらないことね。
ニュースソースは曖昧、誤報が国際問題になっても、社としての総括はフワッとしたまま。
「自分たちは権力と闘う正義のメディアだ」ってポーズだけは崩さない。
でもね、情報が武器の時代に、誤報やミスリードは誤射じゃ済まないんだよ?
味方であるはずの国民を撃ち抜き、外交の現場に余計なノイズをばらまいてるかもしれないんだから、下手な戦争屋よりタチ悪いよこれ😰
じゃあ読者はどうすりゃーいいのか?
簡単だよ。
どんな新聞でも、一面の見出しを「絶対」だと思わないこと。
必ずSNSのインフルエンサーの考察やニュースリプ欄を読み、他紙とも照らし合わせる。ソースが「政府高官」「関係者」みたいなボンヤリした言葉だけなら、一回深呼吸して、「本当にそんなこと言うかね?」って疑うクセをつける。
情報の受け手も、いつまでも鵜呑みのプロやってちゃダメってことよ。
朝日に限らず、メディアが変わらないのは、結局「それでも読んでくれる人」がいるからだよ。
だったらこっちも、ニヤッと笑いながらこう言ってやりゃいい。
「あんたらみたいな、出所の分からないニュースなら、こっちも信用しないだけだよ」ってね😉
新聞も政治家も、そしてあたしたち一般市民も、その一言からやっとまともな関係が始まるんじゃないかしらね? November 11, 2025
1RP
先週食べに行った #北京餃子 🍜🥟✨
場所は中国じゃなくて仙台なので間違えないようにね( ᐛ )σ- ̗̀⚠️ ̖́-
ラーメンやチャーハンも美味しいけど、やはり餃子‼️
もっちりして凄く美味しかった😋
3枚目の麻婆坦々麺もえがった🍆(*´﹃`*)︎💕
#中華料理北京餃子 https://t.co/GxhKFKNIf6 November 11, 2025
1RP
こういう間違いを平気で吹聴するのが高市支持者の特徴。日中共同声明を出した1972年、倭国は北京政府を唯一の合法政府として認めている。即ち台湾返還の行く先は、中華民国を継承した北京政府。これは1972年時の倭国側からの提案でありそれを周恩来が受け入れたもの。高市とその支持者が知らないだけ。 https://t.co/LvroUAeA1b November 11, 2025
1RP
@Hanapan8723 領空侵犯は1回だけと仰られますが、防空識別圏に予告なく戦闘機や爆撃機を何百回も侵入させてその都度、自衛隊のスクランブルを繰り返させているのは北京政府の側から見ても倭国が仮想敵だからじゃないでしょうか。少なくとも友好国のやることじゃない気がしますよ。 November 11, 2025
1RP
そうではないんだよ。
中国でやるのはいいんだ。みんな行けばいいんだ。
ただ、上海は自由だ、北京は自由だ、と思い込んで行ってると痛い目にあう。
腹の据わったミュージシャンばかりではない https://t.co/coCzTtsHSC November 11, 2025
1RP
マジで言ってて草www
トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 https://t.co/iOxZSFHkmB November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



