1
化学物質
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これはクエン酸じゃない!
クエン酸入りの臭い柔軟剤です。
香害ユーザーにならないように気を付けてください。
他に入っている成分の刺激が強いので、化学物質に弱い人は頭痛などの原因になります。
100均でも良いので本物のクエン酸を買って、溶かしましょう
https://t.co/G4H6Dpazfg
#洗濯公害 https://t.co/iVtP8Pj7cS November 11, 2025
2RP
ひまし油湿布の威力は能力者のエドガーケイシーにより世に知られるようになった。
最高品質のひまし油は有機はもちろん、冷温圧搾であること。化学物質は脂溶性、つまり体内の脂質に溶け込む。脂質を引き込む臓器の排毒にはひまし油が最適。良質な油は解毒のレベルが異なる。
https://t.co/fAOiDOq5Tz November 11, 2025
1RP
マジで意味不明すぎて草😂
でもこれ、🇩🇴のサリーナス村の話なんだよね。女の子として育てられた子が、思春期に突然男性化する現象が起きるってやつ。人口比で言うと約90人に1人らしい。
原因は、村の水や環境に含まれるホルモンや化学物質が関係してるんじゃないかって説があるみたい。あと遺伝的な要因も絡んでるらしい。医学的には「5α還元酵素欠損症」と呼ばれる先天的な病気で、テストステロンの作用が弱く、思春期になってから男性ホルモンが効き始めることで、身体が男性化するっていう現象なんだって。
つまり、村の特殊な環境+遺伝的要因が合わさって起きてるってことらしい。
もし希望なら、この村での実際の体験談とか医学的データもまとめて解説できる。見たい? November 11, 2025
@minnano_dougaww 水道代を追加徴収したらいいんじゃ無い?
ちなみに化学物質で汚染しない限り無駄遣いしたところで自然に還元されて戻ってくるだけなので頭が悪いとしか思えない。 November 11, 2025
納得✨
無農薬栽培にこだわる私が選んだのがヒナイグリーン
天然石由来で化学物質ゼロの安心感
根張り改善で野菜本来の力を引き出せる🌿
本物志向の方にこそ試してほしい
#ヒナイグリーン #無農薬栽培 November 11, 2025
あっ、そうか
衣類に、お茶風味の化学物質を飲ませてあげてるのかな?
粗茶ですが、どうぞ
おいしいお茶「みたいな」合成の香りがするでしょう?
石油が原料だけど、そっくりな匂いがするでしょう♪
どうぞ遠慮なく召し上がれ
ランドリンお茶風、お酒風合成香料
#香害 #飲み物は飲んで楽しむものです November 11, 2025
あっ、そうか。
衣類に、お茶風味の、化学物質を飲ませてあげてるのかな?
粗茶ですが、どうぞ。
おいしいお茶「みたいな」合成の香りがするでしょう?
どうぞどうぞ、遠慮なく召し上がれ。
ランドリンお茶風、お酒風合成香料。
#香害 #身体に悪い #飲み物は飲んで楽しむものです November 11, 2025
「今年からの肌着はコレ一択」
家族様に沢山買いました。
今年からは
「ヒートテック」から
「メリノウール」に。
メリノウールは化学物質を分解する
ので身体のデトックスになります。
無印のは3990円で
ワークマン(1900円)のより
倍だし、袖口がワークマンのが
しっかりとしています。
ウールはに匂いを吸収してくれて
本当に匂わないからびっくり!! November 11, 2025
他界した婆ちゃんがいつも、買ってきたものはまずい、と言っていたのが今は分かるような気がします。シンプルでも家で作った方が美味しい。台所には化学物質はないから、ちゃんとした調味料で料理したら本当に美味しい。化学調味料の無い食生活をして初めて気づくことかも知れません。25-11-27 November 11, 2025
@raptor_biomed 困りました
キタサンショウウオ生息確認地域、オジロワシ営巣木から毎日飛来する生活圏お気に入りの木が伐採されてはオジロワシも困る、火災や火災時の消火体制、化学物質汚染、パネル騒音問題は?何一つ回答が不十分。何より、永住の地域で自然豊かな景観破壊が目に見える、悲しい https://t.co/DxMtr4jPvb November 11, 2025
頭が痛い。吐き気もする。
本当に命を削って働いている気がする。
香害や化学物質過敏症に悩んでない人達は、私達のこんな日常知らないんだろうな。
職場で化学物質たくさんの空気を吸うたびに、体が蝕まれてる感覚がまともに感じられる。逃げ出すべきか戦って続けるべきか、いつも自問自答している。 November 11, 2025
黄砂を気にする前に自分自身が黄砂以上に迷惑な存在になっていないか考えてほしい
抗菌洗剤や柔軟剤、消臭剤などの日用品の化学物質による不快感や体調不良に困っている人が増えている
黄砂は年に数回
香害は24時間365日
香害は香りの好き嫌いの問題じゃない
きちんと知ってほしい
#香害は公害 https://t.co/YJs0uuCxh1 November 11, 2025
黄砂来てるねぇ。
マスク😷して外に出た方が良いかも。
黄砂はアンモニア、硫酸塩等の化学物質やアルミ等の金属や汚染物質含んでいる為、特にお子さんには気をつけてマスクしてあげてください。
もう、関東上空に来ています。今日から明日朝まで降り続く様です。
粘膜に刺激感じたら気をつけてね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



