湿布 トレンド
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
湿布一袋下腿と足裏に貼りまくり、膝を折れないくらいパンパンカチカチだった足が何とか戻った
立ち仕事は無理かもしれないと感じた
観劇するには収入を得ないとね😮💨 できるだけ働きたいなぁ November 11, 2025
@L5OZFMn1jq26708 ごんろく、おはりず!!
夜も頑張ります!!
ぎっくり腰は診てもらえないみたいなので、とりあえず湿布を出してもらおうかなと
ごんろく、心配してくれて本当にありがとう💕 November 11, 2025
むちうちの治療、これで大丈夫?ただ湿布と痛み止めだけ…整形外科だけで不安なあなたへ
⇒ https://t.co/x5LJjdmGy9 #アメブロ @ameba_officialより November 11, 2025
これを事前に私らが保険料と税金払ってるからなんで、なんで追加で払わなきゃならんのだ💢→現在は保険適用で、患者の自己負担は薬価の1~3割で済む。
"湿布・保湿剤・解熱鎮痛薬など市販品類似薬、患者に「追加負担」求める方向…保険適用は維持へ" - ヨミドクター(読売新 https://t.co/g94VBLdPW4 November 11, 2025
☆11/29のテーマ☆
「身近なものも手をかけなければ枯れてしまう、守る責任を忘れずに。」
☆2025年11月29日時点の主な天体の位置☆
・太陽: 射手座
・月 :魚座(8.8齢)上弦の月
感情を曖昧にせず、自分で輪郭を描きとることが安定への鍵。
・水星: 蠍座(逆→11/30)
四季はただ巡るものではなく、その変化を肌で感じるもの。
・金星: 蠍座
無関心ほど冷たいものはない、心を寄せて理解する姿勢を忘れずに。
・火星: 射手座
あなた自身にも少し手入れや磨きをかけた方がいいかもしれないね。
・木星: 蟹座→逆行開始(~3/11)
わかっているつもりでもやめられない、それも人間らしさの一部。
・土星: 魚座
素直さと一所懸命さ、この絶妙なバランスをいつも大切に。
☆タロットとラッキーアイテム☆
おひつじ座: 魔術師R玄米
しし座: 皇帝R感動ドラマ
いて座: 愚者ペッパー
おうし座: 女帝R水色
おとめ座: 恋人三色ボールペン
やぎ座: 月リュック
ふたご座: 太陽パールのアイテム
てんびん座: 審判枕(カバー)
みずがめ座: 司祭洗顔、乳液
かに座: 正義湿布
さそり座: 運命の輪煮魚
うお座: 星スマホバッテリー
☆2025年11月29日(土曜日)の暦☆
(縁起)六曜:先勝
(日暦)日干支:壬・寅(みずのえ・とら)
(気学)九星:四緑木星
(極星)十二直:平(たいら)
(月暦)二十八宿:胃宿(いしゅく)
☆開運方位☆
吉方位:北・南西
凶方位:北西・南東
仏閣:不動明王…平常心、善への導き
神社:建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)…陽気、正直さ
※TikTok LIVEで朝7時15分より占い配信中!
【セルハピダイアリー】2026年を星と暦の導きと共に歩むための特典✨
①2026年の運勢 12星座開運総合鑑定+運勢グラフ付き
②2026年 星座×干支×血液型 576通りランキング
③2026年 12星座×12星座別 相性144通り
まむすび・セルハピ愛用者様へ→①
1月始まり購入者様へ→②
12月以降全員に→③
プレゼント致します😌👇️
https://t.co/2Uv8VjsNJw
星の物語、暦が紡ぐ運の流れは静かに始まっています。
その第一歩をセルハピダイアリーとともに歩み出していただけますように。
受け取り期限は12月31日23時59分まで。2026年の歩みを整える羅針盤として、どうぞご活用くださいませ🍀
#占い #手帳 #運勢 November 11, 2025
帰宅途中火曜に雨に濡れた歩道ですっ転んでやっと病院に行ってこれた、骨に異常ナシ筋を痛めたってことで痛み止めと湿布、そして安静。
いや背筋ってめっちゃ使うんよ…背筋。 November 11, 2025
ちなみに経過はびっくりするくらいいいらしいです✨
相変わらず🚽事情には悩まされておりますが…😓
お薬は継続、腰の痛みも少し見てもらって塗ると貼るの湿布もらって帰ってきました!!!!
看護師さん、寒いのに調剤薬局まで走ってくれて持ってきてくれてありがとう…😭 November 11, 2025
おはようございます
朝仕事終わってまだ首が痛いので病院行ったら3分で診察終了
薬と湿布貰い帰宅
うーん行く意味あったのか💦 https://t.co/3lynXcEAD1 November 11, 2025
おはしかー🦌☀
足痛すぎて寝れんッ!!!
とゆことで早めのPOST✏
昨日はもう動けなくて
家から一歩も出れませんでした笑
トイレ行ったりお風呂入るのも
激痛で地獄www
買い物行こうと思って
靴履こうとしたら
触れた瞬間激痛すぎて
玄関で20分くらい格闘したけど
靴履けずあきらめたwww
昨日は万歩計300歩
それくらい動けなかった( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
今日も動けないので
湿布巻いて安静にしとこ(;´Д`)ハァハァ💦
金曜日とゆことで
平日ラスト乗り切ってこー(ง º□º)ง✨
ケガ、病気には
気をつけてください(*˘︶˘人)。.:*🌸
とゆことで
今日もよろしくね〜🦌💚
既読感覚で
いいね・リプ・拡散・ブクマして
応援お願いします(*˘︶˘人)。.:*⭐ November 11, 2025
◆40代女性の“健康習慣ランク”
※勿論ネタ、でも実は本質を突いているかも
Sランク(もはや別世界)
・毎日7,000〜8,000歩を淡々と続けている
・肩こり・腰痛の前兆に気づいてセルフケアできる
・骨密度が同年代平均を余裕で超えている
・寝る1時間前にスマホを置ける
Aランク
・タンパク質をしっかり確保(体重×1.0〜1.2g)
・ビタミンD欠乏を脱出している(実は9割が不足)
・“ながら”ストレッチを生活に自然に組み込める
・むくみ・冷えを放置しない
Bランク(がんばってはいる)
・週に2〜3回は運動したいと“思っている”
・肩こり出たら湿布で何とかしたくなる
・忙しいとすぐ生活リズムが乱れる
・寝る前のスマホはやめたい…けど無理
Cランク(あるあるすぎて救いたい)
・猫背が定着していて夕方の肩が石
・座りっぱなしで脚がパンパン
・階段よりエスカレーター
・気づけば1日の歩数が“2000歩以下”
ランク外(将来の自分が泣く)
・骨密度を測ったことがない
・不調があっても万年放置
・睡眠の質が壊滅でも放置
・運動ゼロでサプリだけ頼る
◆判定不能ゾーン(強いのか危ないのか謎)
・糖質を極端に抜く
・ハードすぎる筋トレで関節を痛めている
・最新サプリを山ほど飲んでいる(効果不明)
◆SSランク(尊敬というより“覚醒した人”)
・姿勢改善+歩行習慣で見た目が10歳若返った
・更年期の不調を生活習慣で乗り越えた
・肩こりと腰痛を卒業し、自分の体に投資できる人
・「運動は歯みがき」と同レベルのルーティン化に成功
結論
40代からの健康は、
“がんばる”ではなく “仕組みで整える” が勝ち。 November 11, 2025
🌻チェ・ジョンヒョプ俳優🌻
南極・名誉隊員。
すっかり慣れた感じで👍
でも、シンクなどの高さが低すぎて、腰がしんどかっただろうなと思う。湿布薬とか、持っていたのかな🤔
今日も元気に、笑いながら、楽しんですごしましょう~
良い日をお過ごしくださいね🤗🤗🤗 https://t.co/fY3aJL4ft6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



