1
助成金
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
福田かおる文科政務官(衆院議員、自民)のブログ。
法務委員会での私の質問が、初答弁の機会だったという。
「公権力は、学問、言論に対して中立であるべきという社会規範の中、政府の立場としての言葉の選び方も含め、勉強になる初答弁でした」(福田氏)
ぜひ官僚原稿の棒読みから脱してもらいたい。
安倍首相の暗殺が「成功して良かった」とうそぶく島田雅彦氏を雇い続ける法政大に、税金から毎年30億円の助成金を出してよいのか、というのは常識の問題。
福田かおる氏は、雅彦氏が「ナチスのユダヤ人虐殺は正しかった」と言っても助成金を出すのか。
https://t.co/zepptzpRWC November 11, 2025
40RP
「しんぶん赤旗」のスクープです。昨年の総選挙で裏金づくりにより自民党非公認となった萩生田光一幹事長代行ら3氏の党支部に、自民都連が選挙中に500万円を提供していたことが分りました。他方、公認候補側は10万円で、明確な差がありました。
この3氏は自民本部から選挙中に政党助成金2000万円の提供があったことを「赤旗」にすっぱ抜かれて返金。しかし都連からの500万円は返金していませんでした。
全文は後ほど公開します。素早く読みたい方は、無料お試しキャンペーンへの登録で読めます。https://t.co/xPBe7iwiWC November 11, 2025
9RP
聖路加の無痛分娩見てたら、都から10万の助成金が出るその日から7万値上げするらしく、き、貴様ァーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️🫵🫵🫵🫵👹👹👹👹となっている(でも産婦人科の人手不足とか過酷なのに賃金上がらないとか色々大変なんだろうなとは思う)(が、それはそうとして🈂️…) https://t.co/ogyvVAyG9r November 11, 2025
1RP
安倍首相暗殺が「成功して良かった」と発言した島田雅彦教授。
彼を雇い続ける法政大学に、我々の税金から毎年30億円の私学助成金を渡すのはおかしい(事実上のテロ助長)と法務委員会で追及。
福田かおる文科政務官は、問題ないとの趣旨の原稿を繰り返し棒読み。
平口法相は、所管外として答えず。
安倍さんに多くが世話になったはずの自民党が沈黙しているのも論外。 November 11, 2025
@satoshi_hamada 金が理由でも河村新党なら大丈夫って事ですね
党首が戻ってくるまで助成金をプールして活動費に充てると
政党とは助成金の為のものではないと思います
残念です November 11, 2025
@wadainotwi 大丈夫じゃないです。政府は
「移民政策なんてしてないもーん!」
の姿勢なので警察の人数も装備も整えず法整備もしないまま移民を推進し、外国人や雇い主に助成金だけは出すという無茶苦茶な状態が続いています。
警官だって国民。守られるべき存在。
外国人犯罪の1番の被害者は警察だと思います。 November 11, 2025
@Hoshuto_hyakuta そんな政党党首が一国民を6件もの訴訟を連発して2560万円もの賠償金を要求している。
倭国の政党は国民から批判されて成長して来た。国民の税金から多額の助成金を得ている政党が訴訟で国民を言論弾圧している事実を今まで見た事無い。
支持率0.7%は永遠のゼロになるだろ。 November 11, 2025
浜田さんがNHK党から一定の距離を置く事は
今後の浜田さんの政治活動においてプラスに働くと思うし
NHK党にとっても政党助成金が増える事はプラスだと思う
立花さん、斎藤さんが主導する
自民党等と共闘してNHKのスクランブル化を目指す団体としての立ち位置を明確にするのが
明快で綺麗な区切りだと https://t.co/ob9jNGXr6Y November 11, 2025
福田かおる政務官のブログの通り、初答弁で「勉強になった」と反省してるけど、官僚原稿の棒読みは相変わらず。
島田雅彦が「安倍暗殺成功して良かった」と言っても法政大はクビにせず、毎年税金30億もらってる。これ、普通におかしい。
で、あなたの質問:
「じゃあ島田が『ナチスのユダヤ人虐殺は正しかった』って言っても助成金出すの?」
→ **出さない。絶対に。**
それ言ったら即アウト。ヘイトスピーチで補助金停止、大学も大炎上確定。
安倍発言はギリ「政治的意見」で逃げてるけど、ホロコースト肯定は完全に越えてる線。
常識の問題だよね。まさにその通り。 November 11, 2025
@ARis_key_114514 @oppekepe7 2024年度426,647,576円の障害児保育事業収益に18億9000万の受取国庫補助金”等”を適正に振り分ければここまで赤字じゃないはずですよね。
つくづく事業収益とかいう科目より、補助金助成金別・自主事業と区分会計してほしいです。 November 11, 2025
リフレ派とか積極財政派とか反緊縮派とか
が目指してたのってこれなん?
おこめ券、商品券、給付金、補助金(租特拡大含む)、助成金
バラマキばっかりやん…
#積極財政ではなく減税して下さい
#政府に好き勝手させるな https://t.co/6UX5AhuxRG November 11, 2025
私自身、昨年度帯状疱疹ワクチンの助成金担当をしていて、申請のときに実際に罹患して辛かった経験談をたくさん聞いたこと、周りに若くして発症した人が意外といること、それをふまえて接種することを決めました。 November 11, 2025
揉み手で中国人御一行様をおもてなしして倭国人をなおざりにし、中国人が来なくなったら再び倭国人客に鞍替えかな?
外国人雇用助成金でサービス低下させて、その上無節操
外国人観光客に媚びて倭国人客をなおざり→信頼を失う
助成金に頼ってサービス低下→品質を失う
無節操な鞍替え→誠実さを失う https://t.co/Kxmyy8AV6h November 11, 2025
ごめん。私も出た選挙だから、言いたいこと言わせてもらう。選挙区は遠く離れているけれど、同じ土俵で戦った身として。
昨年の衆院選で、裏金問題で“公認はずし”を食らった側に、都連がこっそり500万円。
公認候補には10万円。
この差は、どうひっくり返しても説明がつかない。
しかも、
本部からの政党助成金2000万円は赤旗にすっぱ抜かれて返金したのに、都連の500万円は返金なし。
「表では処分、裏では支援」という二重構造がそのまま温存されている。自民党が自分で決めたはずのルールすら運用できていない──
これで政治への信頼が戻ると考える方が無理がある。 November 11, 2025
#倭国共産党 #高槻市
企業献金、政党助成金などに無縁なお金に綺麗な倭国共産党。
宣伝カー募金製作のための募金が行われてます。
協力する人が増えたらいいな。 https://t.co/l8lyMoXXYG November 11, 2025
保守党・島田氏「税金30億円」を追及 教授が安倍氏銃撃「良かった」発言の法政大に助成
https://t.co/ASNq7iwh3g
「暗殺を礼賛した人物を雇い続けている大学に、税金から毎年30億円の私学助成金を出していいのか」と述べ、見直しを迫った。 November 11, 2025
当たり前じゃん!パソナがパビリオン外国人派遣扱いにして、補助金、助成金が流れているんで、その外人をパソナで国内斡旋して、また、貰うて、2度美味しいて? https://t.co/L8m8KQ0Oie November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



