副業 トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、
・大学時代からやってきた投資と専攻分野
・今も副業で関わっている専門分野
・幼少期のトラウマ
・自分の中で負荷になること
・自分の長所、短所
・恋愛での長所、短所
結構痛いとこ突かれるし、当たってるし、なんか私のこと三十数年間興信所でもつけて見てました?ってくらい当たってて、笑い超えて真顔になった。 November 11, 2025
3RP
内容はもちろん、分かりやすくて印象に残る文章力にも感動しました(しかも、それを呼吸するように連発されている...)。
資格勉強も、副業も、投資も、その根本にあるのは「他の誰かに自分の人生をコントロールされたくない」という欲求なのなのかもしれませんね。
ただ、その元となる基準の言語化がどこまでできているか、その解像度において規格外さんのレベルに至る人はほぼいないでしょう。
これを機に、さらに上位にあたる「自分はどこへ向かいたいのか」という本質的な問いから、改めて見直していきたいと思います。 November 11, 2025
1RP
ホテル民泊EXPO運営様
@HotelMinpaku
HOTEL民泊EXPO2025
アーカイブ公開記念CPにて
Amazonギフト券500円分
当選しました🌸
ホテル 民泊 観光投資にご興味のある方
副業としての成功事例など
11月末までオンラインにて無料で
その最前線が学べますよ!
この度は
嬉しいご縁に感謝いたします😊💕 https://t.co/rNSZp4BCAF November 11, 2025
1RP
副業は、理屈だけでは続きません。
どれだけ論理的に計画を立てても、どれだけ正しい戦略を描いても、それだけでは不十分です。
継続できるのは、"感情設計"が整っているときだけです。
感情設計とは何か。
それは、やる気が出ない、面倒くさい、自信がないといった感情が湧き上がる「状況そのもの」を減らす仕組みづくりのことです。
ゴールが遠いと挫折感が生まれます。だから、小さく区切って達成感を得やすくします。
疲れた状態で難しい作業をすると億劫になります。だから、負荷の高い作業は判断力のある朝に寄せます。
選択肢が多いと迷いが生じます。だから、悩む場面そのものを減らします。
これは、湧き上がった感情を意志の力で抑え込むこととは違います。
感情が湧き上がる原因を、構造的に取り除くということです。
副業は、意志の力で続けるものではありません。 仕組みによって、継続させるものです。
👇副業で月5万稼いだ仕組み(無料) https://t.co/MMgs6mRlHh
#副業のコツ #効率化 November 11, 2025
1RP
99%は凡人。
副業でうまくいく人って、
才能やセンスやない。超人なんて
全体の1パーセント未満。大半は
凡人なんよ。
俺も凡人。みんな凡人やろ。
やけどその中で、成功する人と
しない人がおるのは事実。
そこにはたった一つだけ、
決定的な差があるんよ。
それは、
なんの根拠もない1歩目を
意味不明に踏みだす力。
新しいこと始める時
有料記事を買う時
知ったことを実践する時
なんでも「やってみる」って
マインドがある。
だから、決断も実践も早い。
これがある人と無い人で、
積み上がる経験量にえげつない
差がついてくんよ。
思い立ったら即行動。
ここが運命の別れ道や🦉 November 11, 2025
1RP
これはフリーランスやこれから副業を始めたい方も、絶対に取り入れるべき考え方。
あえて競合が強い市場に飛び込みつつ、自分の独自性や切り口をずらしながら勝ちに行くのが鉄則です。
その上でどんなフローで考えたらいいのかをもう少し具体的に解説します。
①toBかtoCかの選択
結論、toBが圧倒的におすすめです。
各業界の重鎮企業も受託でキャッシュを作り、自社サービスに投資することで拡大というフローをとっています。
赤字リスクも少なく、銀行からの見られ方もいいので融資を受けやすいという裏話も念の為紹介しておきます笑
②スキルの選択
toBで受託を始める場合、どんなサービスを提供するのかを考えます。
ここで考えていただきたいのは、
どんなスキルを手に入れたいか❌
どんなスキルだと市場で戦いやすいか⭕️
という考え方。
僕の経歴を軽くお伝えすると、
WEBデザイナー→LINE運用の流れ。
WEBデザイナーを選択したのは、
「稼げそう」「キラキラしてかっこいい」「作るのも好き」
という市場を無視した考え方。
結果的に、
・単価のアッパーが決まっているので稼げない
・競合が多すぎる
・単発案件ばかりで毎月営業地獄
LINE運用だと、
・市場は拡大しているのに競合は少ない
・運用案件で毎月の売上担保
・スキル学習は最短3日で終わる
メリットしかありません。
LINE構築のスキル学習:3日
LINE運用会社に営業:1週間
納品して請求:数日〜数週間
無理をしたら1ヶ月で月5万円は稼ぐこともできます。
ちなみにLINE構築の具体的なノウハウなどは僕の過去ポストやプロフリンクを見ていただけるとわかるので気になる方はぜひ見てみてください。 November 11, 2025
1RP
宅建は不動産業界での必須資格として知られているが、
近年、業界にいない人が取得するケースも急増していると聞きます。
例えば、会社員で副業として賃貸物件を扱いたい人。
あるいは、老後のために不動産投資を学びたい人。
また、離婚や相続など、将来のライフイベントで騙されない知識を備えておきたい人も。
宅建の知識は、職業だけでなく人生にも直結する。
契約書が読めるようになり、
不動産業者との会話の質が変わり、
自分の選択に自信が持てるようになる。
つまりこの資格は、
転職の武器でもあり、生涯の盾にもなる。
合格者の皆さん、おめでとうございます。
その資格、仕事以外にもどんどん活かしてください。 November 11, 2025
1RP
復讐が足りない - 冬野梅子 / #9「俺のことはキングって呼べ」 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/GnZjcVdmoD ]
本業での生きづらさに比べて、副業の順応性の高さがおかしい。6話以降ずっと「どういうこと!?」と思っている。 November 11, 2025
1RP
医師は、幸せになれません。
激務に耐え、家族時間を削り、違和感はあるものの医局から抜けるのが怖くて現状維持、気づけば50歳になったけど医師として一人前になったからよかった。
なんとなく副業して、節税して、投資して、そこそこ資産が増えてよかった。
打算的に、日和見的に生きることが悪いとまでは言わないが、
果たして本当に目指したい未来なのか?
「幸せ」は人それぞれであることを重々分かった上で
本当に幸せな人生とは、何が起こるかわからない、きっと険しく茨の道であるが、自分の生きたいように、やりたいように生きて、振り返るとケガだらけだが後悔のない、清々しい、そんな人生のことではないだろうか?
医師は安定志向です。
安定しているからこそ、医師になったと言っても過言ではないです。
なので、医師はみんな幸せにはなれません。
安定を求めると、現状のしがらみを捨てられなくなるからです。
やりたいこと、挑戦したいことが医業ならいいんです。
しかし、やりたいことが他にあるのなら
現状から脱却するためにも、一度その環境を捨てましょう。
周りの環境にがんじがらめにされて身動きが取れなくなっているのです。
一度、捨ててみてください。 November 11, 2025
1RP
イケハヤがrtしていた信者が、生成AIエロ漫画で副業月一万の壁超えたと語っていたが、商材手に入れてもその程度かと世知辛い世相を感じた
ついでにずんおじもインプレで毎月2万円程入ったと報告してたけど、固定費や時間考えたらバイトした方が効率良いと思う November 11, 2025
1RP
老後4000万問題
よく「新NISAとiDeCo満額やればOK」って聞くけど、
正直、それができる人はほんの一部
生活費、サブスク、子どもの習い事代…
5〜6万を投資に回すなんて、マジでキツい
じゃあ、どうすればいいの?
ボクがたどり着いた結論はこれ
【収入を増やす】これ一択
副業、スキルアップ、転職…
「節約」だけじゃ限界があるから、
本気で収入を伸ばすしかない。
みんなは、どう思う?
ぜひ今日からやってほしいことがあって
↓ November 11, 2025
1RP
AI使ってみて思ったんだけど…
文章が苦手でも、ゼロから作らなくていいって最高。
“主婦向けAI副業セット”置いたから見てね☺️
https://t.co/lbIHRuIPib
https://t.co/sto3jc2BK8 November 11, 2025
1RP
︎︎
︎︎
多分
10戦だね笑
プラス4万円は良い🐈⬛⸒⸒⸒⸒🐾❤︎
投資のぷろなれるかな🥹
︎︎
/> 投資 副業 部門
livedoor
note
1位🥇
ありがとうございます🥲💓
#バイナリーオプション https://t.co/2O7lBQGilm November 11, 2025
1RP
プロが本当に懸念しているのは、初心者スクールが多いことではなく、クライアントワークで生計を立ててきた経験のない講師が期待だけ煽って高額を取り、YouTubeレベルの内容やマインド論しか教えていないこと。中には著作権リテラシーすらなく「Pinterestを真似すればOK」と指導するスクールまで存在する。
当然、そこを出てもデザイナーとして食べていけず、低単価の案件に消耗するか、それすら得られず、最後は同じような初心者スクールを開くしかない、という悪循環が生まれる。
その結果として起こるのが、
・業界全体の軽視
・単価競争による、まともな駆け出しの疲弊
・粗悪なデザインの氾濫
問題視しているのはここ。
---
もちろん、まともな初心者向けスクールも一定数ある。「副業レベルでちょっとできればOK」「業務効率化として軽く学びたい」
そんな意図なら全く問題ないし
業界によっては質<量の仕事もあるため、そういった仕事から受けられる可能性はある。
その中でも一部の能力の高い人は現場で鍛えられ、結果としてプロとして高く評価されていくこともある。ただし、それはあくまでごく一部であることは知っておくべき。
---
デザインで食べられない苦しさから逃げるように教える側に回ることや、
自分が提供できるレベルを正しく客観視し、期待値調整ができないままサービス化することは業界にとって悪循環でしかない。
AIの進歩で今の傾向は多分加速する。リテラシーのない人がさらに参入してくるはずだから。
常に視野を広く持っておこう。 November 11, 2025
1RP
副業が伸びない人って
現実理解が浅い
今の環境にいれば伸びる
周りも頑張ってるから大丈夫
って思ってると
物価税金上昇
実質賃金下落
年金ほぼ消滅
当たり前の現実が見えなくなる
気づかないまま20代が過ぎて
30代で「え、収入もスキルも変わってない」
環境は成長の補助輪でしかなく
自分自身 November 11, 2025
1RP
副業を効率重視で考えるなら、
難しい教材販売よりもAI×コピペアフィリ。
なぜなら、
成果までの速度が段違いだから。
実例では、
AIで書いた投稿+案件紹介で
数万円がすぐ見えてくる。
SNS初心者でも即行動できる仕様。
「案件選定→AI投稿」だけでスタート可。
副業は“続けられる仕組み”が勝利の鍵。
まずは手軽な一歩を踏み出そう。 November 11, 2025
楽天市場
バンダイ ONE PIECE カードゲーム ブースターパック 蒼海の七傑【OP-14】〈BOX〉
https://t.co/gNLi1oL9Uz
オープンチャット「ちばトレカ情報」募集中
https://t.co/7DOOt1iW2Z
#ポケカ
#ドラゴンボール
#ワンピース
#村上隆
#せどり
#副業 November 11, 2025
3人はかなり厳しいし、2人すらきつい
会社が副業認めてるだけまだ温情ある、早く法律で副業禁止を社内ルールに入れるの取り締まってほしい
まぁ他で定職ついてるおじさんのが仕事はちゃんとやってくれそう https://t.co/twirNxcQhj November 11, 2025
ポイ活アプリなら【Powl】会員数600万人突破!
貯まったポイントを好きなギフトに交換して日々の暮らしをもっとおトクに♪
URLから「かんたん無料登録」でポイントをゲットしよう★
招待コード:PH9ROYUBKMK
https://t.co/Ks8lMQdeJH…
#Powl #ポイ活 #お小遣い稼ぎ #節約 #副業 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



