1
出汁
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
早朝グルメ☀️
東京・大塚
Niiへ!
朝7時から営業。
朝味噌らぁ麺🍜
赤・白2種類の特製味噌。伊吹いりこなどを使い出汁の旨みと味噌のコクがたまらない!
鳥豚2種類のチャーシュー。炒めてから煮込んだもやしやニラはしゃきしゃきと食感がよく、ひき肉の食べ応え!絶品味噌ラーメン😋
#thetime_tbs https://t.co/Mrw0aBEekK November 11, 2025
46RP
【オランダ軒】東岩槻
しょうゆラーメン+味玉+小少ライス
入国🇳🇱肌寒い秋晴に心身温まる早汁ginger!どっしり重厚な動物出汁に立ち昇る生姜のflavor♬芳醇でコク深い味わいに鼻腔を擽る清涼な余韻が五臓六腑にじんわりな珠玉の逸杯♪めッちゃウマ──ッ!!
山さん姐さんAZMS&㊗️9周年🎉
超絶美味‼️🙏💥💯 https://t.co/S67AB1eTXO November 11, 2025
14RP
運良くミッドナイト営業😋
抜群の自家製虹郎麺に濃厚魚介出汁、
黒豚出汁、末廣醤油長期熟成再仕込み使用
黒豚のミンチとリエット肉肉しい仕上げのスープがベストマッチ🫰
旨辛最高🌈🙏
【シビカラ麻辣湯麺弱々】
・味玉アローカナ
・月見肉めし
・かしわめし
#上方レインボー
#どさんこ大阪ラーメン部 https://t.co/NVniPzSE3I November 11, 2025
6RP
𓇬 不二食品 様 𓇬
( @fujinokombucha )
混ぜご飯食べ比べキャンペーンにて
〘 混ぜご飯の素バラエティA 5種セット 〙
をいただきました🍚🥢🤍🤍
2025年8月にリニューアルした
˗ˏˋ ダシが決め手 ˎˊ˗ な
昆布屋さんが作る混ぜごはんの素🙂↕️✨
素材にもこだわりがたくさん詰まってて、
何より炊きたてご飯に混ぜるだけの
簡単調理なのが嬉しい😍❣️
早速ごぼう混ぜご飯を食べてみましたが
お出汁がしっかり効いてて
めっちゃ美味しいーーー!😳🧡
ちゃんとごぼうやお野菜の味わいも
感じられてあっとゆう間にペロリ⸜( ˶˙ᵕ˙˶ )⸝
他の味も美味しそうで残りも楽しみです♩
お気に入りになりそう🫶🏻✨
この度は素敵なご縁を
ありがとうございました💐🤍
. November 11, 2025
5RP
おはようございます🥱
来年3月のWBCに大谷選手が出るんですね🙌🏻
見たいけどNetflixしか中継がないようなので、その時だけでも契約しようかな?
昨日のランチはコンビニのお蕎麦とおにぎりです🍙
お蕎麦のお出汁がめっちゃ美味しかったです😋
皆様、本日もよろしくお願いします🤗 https://t.co/lkbl7YED2Q November 11, 2025
5RP
横浜そごう『鯛塩そば灯花』🍜224
鯛塩そば 胡麻鯛茶漬け
鯛のみを使用した鯛出汁スープ🍜
芳醇な香り♨️良い塩加減
柚子も乗り良いアクセント🙆🏻
鯛茶漬けは胡麻ダレが効き美味い❗️
呑みの〆に食べたくなります😆
激旨でご馳走様でした🙏🏻 https://t.co/io9AXwFpJH November 11, 2025
3RP
仕事の集中力が切れて、江戸時代の冬、寒さの中で食べる夜鷹そばはさぞかし美味しかっただろうな、と考えていたら夜中3時過ぎなのにお腹が空いてきて、さすがにこの時間は罪悪感なので、蕎麦つゆで豆腐とネギを煮て、ベランダで食べたら、冬のつめたく澄んだ空気に、あたたかな出汁の香りが際立って、めちゃくちゃうまかったです。
多めに作って朝のこどもの味噌汁がわりにもしようかなと思ったものの、全部食い尽くしました。 November 11, 2025
3RP
shizuku
@新宿区西早稲田
作日限りのプレミアム限定「まぐろのふわふわもこもこラーメン」とごはん、酒😅を🙏
スープの節、醤油、出汁が最高のバランスにミックスされ、まぐろも大量‼️とろろとメレンゲを合わせるなんて、誰もやってないですよね╰(*´︶`*)╯♡
完成度高すぎ晋作😅
麺は三河屋さんの太麺をかなり揉み込んで茹で上げ、スープとマッチングしすぎてて、結婚をおすすめしたくなりました
W( ̄◇ ̄;)w
🙇♂️ごちそうさまでした🙇♂️
半周年おめでとう御座います🎊㊗️🎉
半年でここまでの進化は、ダーウィンの進化論を根底から覆しますよ‼️😅
( ´ ▽ ` )ノヤマダクン!
shizukuさんにザブトン1トン!w
#ラーメン November 11, 2025
2RP
分倍河原 中華そば ふくみみ
特製中華そば
ほっこりできるクラシカルな中華そば!動物のスープに乾物の出汁の旨味が効いて、あっさりした口当たりの中に深い旨味が広がってしみじみおいしい!
平ザルで上げられる自家製細麺のやさしい啜り心地。ホロリと柔らかな厚い煮豚。散らした葱がアクセント。 https://t.co/Mb323insKJ November 11, 2025
2RP
【宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀】東京本店
限定 出雲のくるみ蕎麦
訪麺🍜秋🍂の味覚を締め括る冷製つけ麺!濃密な蜆出汁に🥜の旨味たっぷりなつけ汁♫確り〆ったツルザク平打ち麺をdipすれば…芳ばしく神秘的な味わいに辣油で担担🔥変貌も楽しく嬉しい珠玉の逸杯♪めッちゃウマ──ッ!!
超絶美味‼️🙏💥💯 https://t.co/breXYx7wUM November 11, 2025
2RP
むくまない人がやってるヤバイ習慣
・朝イチで常温水を1杯飲む
・夕食の塩分を控える(味噌・出汁・レモンで調整)
・夜の炭水化物を食べすぎない
・カリウム食材を1つ入れる(バナナ・ほうれん草など)
・シャワーだけで済ませず湯船に入る
・1時間に1回は脚を動かす
・枕の高さを低めにする
・毎食たんぱく質をしっかり入れる
・寝る直前の水分ドカ飲みを避ける
・甘い飲み物をほぼ飲まない
・足首〜ふくらはぎを1〜2分揉む
・締め付けの強い靴下を避ける
・昼ごはんに汁物を入れる
こういう地味な習慣をコツコツ続けている人ほど、気づけば “いつの間にかむくまない体” ができあがっています。
周りが驚くくらい、スッと軽い体になりますよ。 November 11, 2025
2RP
2025-293
中華そば無限
『中華そば』
+銀シャリおむすび
数種類の地鶏の丸鶏と水のみで
炊き上げた旨味溢れる醤油スープ❣️
冷めてもしっかり鶏出汁感が残ってて
モッチモチの滑らかな麺が美味しんよ😍 https://t.co/ntSHhvh1n2 November 11, 2025
2RP
出張の合間にお邪魔した初訪問のこちら💁
手打ち 蓮@東京都墨田区千歳
•醤油 全部のせら〜めん🍜
スープをひと口。
ブワッとくる出汁がすごい。醤油たれと半生かえし、複雑な構成だけどビシッと纏まっている。油断するとどんどんスープが進んでなくなってしまう😂
多加水の手打ち手揉み麺はモチ感ありながらしっかり腰があってこれまた美味い…。
林SPF、岩中豚のチャーシューも堪らん柔らかさ🤤
次回は塩を!
ご馳走さまでした♪
#手打ち蓮 #中華そば #らーめん #ラーメン #自家製麺 #手打ち麺 November 11, 2025
2RP
【The Noodles & Saloon Kiriya】さん
・特製醤油ソバ
・かまたま
和出汁のブラッシュアップを味わうために、この日は醤油ソバを🍜
いや〜やっぱりこの和出汁の効き方すごく好きなお味…絶品でした🤤
素材と麺の美味しさをストレートに味わえるかまたまも最高でした!
大変美味しかったです!! https://t.co/He7a8ovJLi November 11, 2025
1RP
春菊鶏だんごと大根のオイスタースープ。
大根の皮むいて薄い短冊切りに。鶏むねひき肉とみじん切り春菊、塩、水をボウルに入れ、スプーンで肉の粒が無くなるまで練る。テフロンフライパンに、スプーンで小さめひと口大にすくって入れ、だんごに片栗粉振る。油回し入れ、中火。転がしつつ全面軽く焼き、水、大根。沸いたらふつふつする火加減に落として10分(だんごの高さ半分の水位を保つ。少なくなったら足す)。オイスターソースを加えて混ぜる。
【分量】1人分
大根2㎝輪切り(正味100g)、鶏むねひき肉100g、塩ふたつまみ、水小2、植物油小1、水200ml、オイスターソース小1
春菊香る肉団子が、好みど真ん中で。鶏の出汁とオイスターソースで十分おいしかったけど、お好みで塩調味を。
寒くって煮込みやスープが捗っちゃいますね。 November 11, 2025
1RP
#雪ぐに
いつも通り会社帰りに🤭
今日は20時15分着と余裕で到着✌️
外並び2人という想像出来ない混み❣️
「新麦を味わう煮干し出汁の味噌つけ麺」特大✋
ネギ、ひき肉、岩のり
まずはなんにもつけないで麺のみを食らう🤭
超もっちもちで小麦の匂いが最高🙌3分の1くらい食べてもうた😂
つけ汁は煮干しのいい香りがしてエグくないし割スープ無してほとんど飲んでもうた🤣
岩のりとネギがよく合うスープ‼️
今日も美味かった😋 November 11, 2025
1RP
#立川 #昭島 #うゑ田 #中華そばうゑ田 #生姜
@39hirochan0819 様と一緒に、まずはレモンサワーを😊
チャーシューにメンマのおつまみが美味い😋
煮干しの出汁の効いたスープに平打ち麺、飽きのこない上品さが😋
和え玉もこれまた下から混ぜて食べると美味い😋 https://t.co/oIopZG7ddl November 11, 2025
1RP
本日は男性ばかりのお料理教室。和食メインの献立です。主催者さまから「基本から丁寧に」とリクエストがありましたので、お米を研ぐところから、出汁を引くところからやりますね。(大丈夫!手の抜き方もお伝えします!)普段お料理をされない方こそ、楽しい内容になっております。お楽しみに!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



