1
出汁
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ぱ「ママママだっこ😭うどん食べる😭」
夫「素うどんでいいんだよね?作るわ」
夫「できたよ」
私「え?出汁は?」
_人人人人人人人人人人_
> 茹でただけのうどん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ November 11, 2025
17RP
外食や惣菜
顆粒だしを使った料理を食べた後
やたら喉が乾いて水を飲みたくなる
あれは味が濃いからではない
顆粒だしや外食チェーンの味付けベースは
ほぼ共通
食塩・アミノ酸(化学調味料)
タンパク加水分解物
この3つが舌に出汁っぽい錯覚を起こす
本物の昆布・鰹・しいたけの旨味は
微弱で複雑、時間と手間が必要で
利益が出にくい
一方で工業的うま味は
・強い
・早い
・忘れられない
大量生産も再現も簡単
塩分と脂と化学的うま味を掛け合わせると
脳は依存性の快楽回路を作る
身体は過剰な刺激を中和しようとして
→ 喉が乾く
→ 水を飲む
→ むくむ
→ 消化が重くなる
→ 眠くなる
これが外食あとに体が重い理由。 November 11, 2025
9RP
中山競馬場にオープンして65年。
有馬記念が創設されたのが1956年。その4年後に梅屋さんは中山競馬場に店を出しているそうです。
鰹出汁の効いた甘目の汁が薬味の長ネギや七味と合い、全部飲み干したくなる。
有馬記念の日が最後となりますがその前に是非味わって欲しい梅屋さんのそば・うどん・もつ煮を堪能して欲しいです。 November 11, 2025
7RP
※昨日の昼の分です🙇💦
●中華そば一楽さん🔴✖️
しじみ中華蕎麦イツ花さん🦪✖️
「七色の落書き」さん🫧
3店舗コラボイベント
✨「deepsea」✨
-----------------------------------
【合計:🍜518杯目】
-----------------------------------
🐯🩳🦵:
・🍜1・2
〜蛤出汁と鶏白湯の二層
仕立ての中華そば〜🍜✖️2杯
・🍜2.5
昆布水の和え玉
(トッピング)➕️牛マシ🥩
➕️スペアリブ🍖
嫁様👩 :
・🍜1
〜蛤出汁と鶏白湯の二層
仕立ての中華そば〜🍜
・🍜1.5
昆布水の和え玉
(トッピング)➕️スペアリブ
-----------------------------------
・濃厚な鶏白湯、蛤出汁との
ハーモニー、合わさる中太麺、
チャーシューはローストビーフ
直前に焼いてくれる舞茸、
3店主さんの想いがこもった1杯
そして、和え玉はキリッとした
昆布水に香り、弾力良き細麺
鴨肉、いくら、芽ネギ、レモン🍋
啜るたびにギュンとくる余韻に
たまらない絶対的な安心感、
スペアリブはホロホロ柔らか
めっちゃ
ジューシィィッ!!━(゚∀゚)👍━!!✨️♥
旨すぎ、美味すぎ、最高すぎるっ!!
思わず哀願2杯目、次は
蛤の旨味先行、下から出てくる
ぶ厚いチャーシューに滴る肉汁
昆布水との相性も絶妙っ!!😎✨
これこそが神コラボと
言えましょう✨
全てが完璧すぎて
これ以上なき幸せ😭✨
朝早くからお疲れ様でした✨🙇
ごちそうさまでしたっ!!✨🙏 November 11, 2025
6RP
分倍河原 中華そば ふくみみ
特製中華そば
ほっこりできるクラシカルな中華そば!動物のスープに乾物の出汁の旨味が効いて、あっさりした口当たりの中に深い旨味が広がってしみじみおいしい!
平ザルで上げられる自家製細麺のやさしい啜り心地。ホロリと柔らかな厚い煮豚。散らした葱がアクセント。 https://t.co/Mb323insKJ November 11, 2025
6RP
鍋の季節、おすすめのお肉はこちらです💁♀️
豚肉の甘さが最高なのです!!
ほんっっっっとーーーに美味しい!
ぜひ蕎麦出汁で食べてください!
お取り寄せやお歳暮にどうぞ🙌
後悔させない美味しさだよ!!!
(案件ではないよ!!!)
https://t.co/c1PTUAVnvO https://t.co/QexOWzPRHz November 11, 2025
6RP
#胃粘膜を守り消化補助
------------------------------------
〈長芋〉あったら/•᷅•᷄\୭
ネバトロ🫶長芋スープ
トロ〜リ旨み胃腸にやさしい一杯
💬どんな栄養を摂取してる⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
長芋は“山のうなぎ”とも呼ばれ、スタミナ源として重宝されてきた食材。
特徴的なヌルヌル成分「ムチレージ」は、胃粘膜を守り、タンパク質の消化を助ける働きがあります。
さらに ビタミンB群・ビタミンC・カリウム もバランスよく含み、むくみ・疲労・免疫のケアに◎
なめこは「食物繊維(β-グルカン)」が豊富で、腸の巡りを整えるサポーター。
長ネギは薬膳では“気を巡らせる”名手で、冷えや風邪予防にも役立ちます。
薬膳的には、長芋は「補気・滋陰・健脾」なめこ(きのこ類)は「化痰・健脾」ネギは「発汗・解表」生姜は「温中散寒」と位置づけられ、胃腸が弱い日・疲れやすい日・寒い季節の体調管理にピッタリの組み合わせです🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹長芋:補気・滋陰・健脾
➜ 気力を補い、乾燥を潤し、胃腸の働きを整える
🔹なめこ(きのこ類):化痰・健脾
➜ 余分な湿をさばき、腸内バランスを整える
🔹長ネギ:発汗・解表
➜ 冷え・ひきはじめの不調に◎
🔹生姜:温中散寒
➜ 体を内側から温め、消化促進
🔹鰹節:補気・健脾
➜ 気の巡りUP、疲労回復に
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸サポート&消化力UP
➜ 食欲不振・胃もたれが気になる時に
❷ 免疫ケア&疲れにくい体へ
➜ 気の不足、だるさ対策に◎
❸ 冷え改善&むくみケア
➜ めぐりを整えてぽかぽかに
─────────
🛒 材 料(2〜3人分)
─────────
・長芋:200g
・なめこ:1袋
・長ネギ:1本
・水:500ml
・醤油:大さじ1.5
・みりん:大さじ1
・生姜:10g(チューブなら約3cm)
・和風出汁の素:小さじ1
・鰹節:2g
📌 Point
1️⃣ 長芋は袋に入れて叩く or すりおろし、お好みのとろとろ具合に
2️⃣ 鍋に水・調味料を入れて煮立たせる
3️⃣ 長芋・なめこ・長ネギを加え、火が通るまで煮る
4️⃣ 器に盛り、生姜を少し追加しても◎
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温めてもとろみ復活)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 醤油を減らして“減塩+昆布出汁”でよりカラダ思いに
➤ 長芋を半分すりおろし・半分角切りにすると食感リッチ
➤ なめこを舞茸に変えると免疫UPスープに変身
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 三つ葉を添えて香りUP
🔹 中華風 ➜ ごま油&白胡椒で風味豊かに
🔹 美容系 ➜ 豆乳を少し足してまろやか美肌スープに
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:こっちスープ 様
https://t.co/GqQQxqlf3B November 11, 2025
5RP
横浜そごう『鯛塩そば灯花』🍜224
鯛塩そば 胡麻鯛茶漬け
鯛のみを使用した鯛出汁スープ🍜
芳醇な香り♨️良い塩加減
柚子も乗り良いアクセント🙆🏻
鯛茶漬けは胡麻ダレが効き美味い❗️
呑みの〆に食べたくなります😆
激旨でご馳走様でした🙏🏻 https://t.co/io9AXwFpJH November 11, 2025
4RP
火曜日ランチ
らー麺屋バリバリジョニー@湊新田
【限定】黒豚と和風出汁軍鶏の中華そば 醤油&【レギュラー】名古屋コーチンx広島赤鶏x川俣軍鶏x豊の軍鶏の白湯ラーメン塩 中華そば&白湯ラーメン どちらもたまらなく美味しくいただきました
ごちそうさまでした🤗
#千葉県
#市川市
#行徳 https://t.co/uduYWRatct November 11, 2025
4RP
石神井 とら@石神井公園
特製つけ麺
清潔感のある店内には阪神グッズが沢山。店名の【とら】はそういう事か。
出汁の旨みに、甘味と酸味と辛味が合わさったベーシックなスタイル。尖った部分や目新しさはないが、普遍的で飽きのこない美味しさのつけ麺です。 https://t.co/wxgoKCGLu7 November 11, 2025
3RP
出張の合間にお邪魔した初訪問のこちら💁
手打ち 蓮@東京都墨田区千歳
•醤油 全部のせら〜めん🍜
スープをひと口。
ブワッとくる出汁がすごい。醤油たれと半生かえし、複雑な構成だけどビシッと纏まっている。油断するとどんどんスープが進んでなくなってしまう😂
多加水の手打ち手揉み麺はモチ感ありながらしっかり腰があってこれまた美味い…。
林SPF、岩中豚のチャーシューも堪らん柔らかさ🤤
次回は塩を!
ご馳走さまでした♪
#手打ち蓮 #中華そば #らーめん #ラーメン #自家製麺 #手打ち麺 November 11, 2025
3RP
相模原市緑区向原
元祖一条流がんこ総本家(二代目)
【場末のママ】
昨日は相模原の分店へ🚗💨
フォロワー限定の味噌ラーメン🍜
スープは味噌が主張し過ぎてなく
お出汁と味噌が絶妙なバランス
コクたっぷり深い味が美味しい😋
たくさんの挽肉がまたよく合う💯
学生はトッピング1つサービス🤗 https://t.co/WdSsSTMmVD November 11, 2025
3RP
中華そば須紗 サン
埼玉県三郷市彦成
227▽
◉特製中華そば
"心が欲してしまう"
いつもこれからも
醤油の香り吹き抜ける
優しく紡ぐ出汁の味わい
尖ることなく沁み渡る
"心潤す旨みの浸透圧"
ご馳走様です♪ https://t.co/uEoietl4Lj November 11, 2025
2RP
次の日曜日
11月30日 3年ぶりに
【あら炊き豚骨らーめん】復活です!
朝7時〜13時迄
夜は都合によりお休みです!
前回よりも知識は増えたので
いつもとは違う新鮮なアラ出汁と新鮮な豚骨で初朝ラーメンを楽しんでもらえたらと思います^_^
よろしくお願いします https://t.co/oVULTGNUBx November 11, 2025
2RP
#雪ぐに
いつも通り会社帰りに🤭
今日は20時15分着と余裕で到着✌️
外並び2人という想像出来ない混み❣️
「新麦を味わう煮干し出汁の味噌つけ麺」特大✋
ネギ、ひき肉、岩のり
まずはなんにもつけないで麺のみを食らう🤭
超もっちもちで小麦の匂いが最高🙌3分の1くらい食べてもうた😂
つけ汁は煮干しのいい香りがしてエグくないし割スープ無してほとんど飲んでもうた🤣
岩のりとネギがよく合うスープ‼️
今日も美味かった😋 November 11, 2025
2RP
#ウェンディーズ で7年ぶり
「チキン竜田バーガー」を期間限定で発売中‼️
12/10(水)までの期間限定⏰
下味に出汁を効かせ、サクサクとした衣が特徴のチキン竜田バーガーで和の旨みをお楽しみください🤎 https://t.co/wRTQHbVptU November 11, 2025
2RP
そろそろかな? 毎朝新大阪駅近くの道の曲がり角お店の換気扇から芳しいお出汁の匂いが流れて来る…今日も来た来た!すう〜っと息を吸い込みおうどんを食べた気分馳走様でした満腹です😊いつかお店に行きますね おはようございます皆様今日もお元気で良い1日をお過ごし下さいね https://t.co/PfTWwveRic November 11, 2025
2RP
【青さとアサリのおじや】
押し麦だけで
昨日から作ってました。
お出汁何種類も入れてめちゃくちゃうまうまです!
【甘口出汁卵】
昆布つゆ、本みりん、砂糖、青のり!
混ぜて焼くだけ!
美味しすぎて味見めちゃくちゃ食べちゃった(笑) https://t.co/e2F8d5iEkg November 11, 2025
1RP
2025-11-22
麺邸いざかなや
🍜今宵はラーメン大好き麺'sで飲み会🍻
出てくる出てくるいざかなやの絶品料理❣️
ほぐし身ウチコたっぷり香澄産香箱蟹🦀
阿波尾鶏の旨味溢れる鶏白湯鍋を楽しんだ
後は鯛出汁を追加投入して極上〆ラーメン
翌日の仕事を忘れお酒盛大に飲んじゃった😍
#野望会 https://t.co/p8pnu15lHk November 11, 2025
1RP
まるはち屋
真鯛と和出汁の合わせそば
境港産真鯛/リョーマの実家製柚子/外江町産片口/鯵/平子二種/鰯節/鯖節/室鯵節/鰹節/カマス節
鮮魚を土台に煮干&節の和出汁☺️
真鯛の力強い出汁だけでも美味しいのに
贅沢に和出汁の掛け合わせ✨️
柔めで香りの強い麺と柚子の清涼感も良き🙆🏻♀️
ご馳走様でした🙏 https://t.co/dKNczKIG1X November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



