円高 トレンド
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
積極財政すると金利が上がって、日米金利差が縮小して円高になるから大丈夫なんでしたっけ?
結構、チャートグロいけど大丈夫? https://t.co/Q1iyYmPQVm November 11, 2025
2RP
「仮に日銀が次回利上げに踏み切ると、為替市場では利上げの残り回数(の少なさ)に焦点が移り、寧ろ円売りが膨らむ可能性があるだろう。」
日銀から働きかける程度の内外政策金利差の縮小そのものには、為替を曲げる力は大してない。もっとも、日銀が利上げをするときは、そういう平和な時なのであるから当然である。ただ、政策金利差縮小は、市場のボラが上がった時に円高への値幅を大きくする土台づくりみたいなところはではあるので、これだけ低い実質金利の環境下、粛々と利上げはすべき。
しかし、日銀の次の利上げが遠かったり、利上げ余地が小さいと見透かされると、材料出尽くしっぽくなって初動では円売りになってしまう。政権も日銀も円相場を気にしているようなのでそれは意図しない動きなのだろうが、少なくとも政権の言動はメチャクチャでどうしようもないので、どれだけ植田総裁が「え?日銀タカっぽくなった?」とハッタリかませるかにかかっている。 November 11, 2025
2RP
昨日か。片山財務大臣が総理に長期金利のチャートを見せたらしい。これで総理が日銀の利上げを認めることが一つ。
そして、早々に日銀が円を買う現生攻撃で円高に持っていくよう政府として日銀に働きかける。
1$=¥115~¥120。ここまでにしないとすべての経済政策は元の木阿弥になる。 November 11, 2025
おはようございます。週の真ん中、水曜日です☕️✨
利下げ観測が一気に高まり、世界的に金利低下→株高の流れが強まる中で先物は大幅高スタートに👀
🇺🇸NY市場(11/25終値)
📈ダウ:47,112.45(+664.18 +1.43%)
📈S&P500:6,765.88(+60.76 +0.91%)
📈ナスダック:23,025.59(+153.59 +0.67%)
小売・PPI・消費者信頼感が軒並み弱め→景気減速を示唆し12月利下げ確率84%へ急上昇。
金利低下が追い風となりダウ主導で続伸。一方NVDAは軟調でナスダックは限定高。
→ 利下げ期待が全体を支える一方、AI関連は勝ち組と負け組がはっきり分かれるシビアな展開に。
💱ドル円=156.10円前後
米金利低下でドル安進行。
政府閉鎖の影響や消費者マインド悪化を受け、ドル買いの勢いが鈍化。
→ 円は156円台前半での小幅反発。
🇯🇵倭国市場(11/25)
📉日経平均:48,659.52(+33.64 +0.07%)
📉TOPIX:3,290.89(▼6.84 ▼0.21%)
米ハイテク高を受け朝は強かったものの、ソフトバンクG急落(-9.95%)が日経を333円押し下げ。
AI競争(Gemini3 vs OpenAI)への警戒が重し。業種は拮抗し全体は慎重ムード。
→ 個別要因で押し下げられた特殊な一日。
📌先物(11/26 6:00)
📈日経225先物:49,100(+500)
📈CME円建て:49,145(+545)
→ 夜間は米株高+金利低下を好感し大幅買い戻し。
👀本日の注目ポイント
・米10月新築住宅販売、シカゴPMI、ベージュブック
・国内:サービス価格指数、景気動向指数、月例経済報告
・AI関連の需給変動(Gemini3の評価で競争激化)
・円高方向への振れと介入警戒感
📝まとめ
利下げ期待が主導し、今朝の東京は買い戻し優勢でスタートしそう📈
ただしAI関連の揺れと円の動きには注意。
値動きが荒くなりやすい地合いのため、今日も丁寧にリスク管理を👀⚖️
#株式市場 #日経平均 #ダウ #S&P500 #NASDAQ November 11, 2025
🌻EA代理店様 大募集!🌻
一緒にFX自動売買ツールを
広めてみませんか😆?
🌻月100万以上も可!
🌻初期費用なし!
🌻難しい知識は不要!
🌻サポート充実!
迷っているなら
まずはご連絡を😊
裁量/FX初心者/雇用統計/CPI/ゴールド/円高/投資初心者/アフィリエイト/新NISA/ https://t.co/EZOZLoEiZI November 11, 2025
2025/11/26🫛
おはようございます😃爆益嬉しいえだまめさんです🫛USA🇺🇸USA🇺🇸USA🇺🇸昨晩の市場も⤴️⤴️で、急激な円高にならない限り今日も資産が増えそう✨運用収益額は+102,249円と100万奪還💯
#インデックス投資
#株クラの輪を広げよう
#投資初心者
#投資初心者さんと繋がりたい
#新NISA
#米国株式 https://t.co/tW0W0jfkAK November 11, 2025
倭国の大手メディア、マスゴミは🇨🇳🇰🇷🇰🇵他国の手先だったり
#自民党 や #財務省 と結託し
円高の時は 円高だー‼️
円安の時は 円安だー‼️
って騒ぎ 大変なことになると誘導、本当に悪質
スパイ防止法 ?数十年遅れ
報道の自由 G7で最低
インフレ❌
スタグフレーション️⭕️
騙されんなよ愚民 November 11, 2025
11/26 今朝の状況確認
🟠日経CFD 49,156.70(+497・+1.02%)
🟠ドル円 156.08(-0.77・-0.49%)
🟠NYダウ 47,112.45(+664.18・+1.43%)
🟠NASDAQ 23,025.59(+153.58・+0.67%)
🟠S&P500 6,765.88(+60.76・+0.91%)
🟠フィラデルフィア半導体指数(SOX) 6,714.18(+10.98・+0.16%)
🟠VIX指数 18.55(-1.97・-9.60%)
🟠WTI原油先物 57.91(-1.01・-1.71%)
🟠NY金先物 4,162.85(-7.15・-0.17%)
🟠ビットコイン 13,652,674(-212,370・-1.53%)
📌トピック
日経CFDは1%上昇となっています。米株の大幅上昇が追い風となりました。
ドル円は156円台でやや円高方向に向かっています。
米国市場は3指数すべて上昇し、特にダウが+600ドル超の強い反発となりました。半導体指数も小幅高に戻り、昨夜までのリスクオフムードが後退しています。
VIX指数は約10%低下し、投資家心理の改善が鮮明に表れています。
コモディティは原油先物・金先物ともに軟調で、リスク資産の回復に伴う安全資産離れの動きが出ています。
暗号資産はビットコイン・イーサリアムとも下落し、株高とは逆の動きとなっています。
未明にコンファレンスボードが発表した米11月消費者信頼感指数は88.7と、10月95.5から予想以上に低下し4月来で最低となったことで12月の利下げ観測が強まったことでドル安が進行し、米国株の株高に繋がったのだろうと思われます。
それでは、今日も頑張っていきましょう〜♫ November 11, 2025
おはぐりん🐣
今日は米国3指数📈📈📈ですね
🇺🇸NYダウは664ドル高、年内の利下げ期待高まる
🇯🇵CME日経先物475円高
11月26日(水)
倭国海側は強雨や雷雨☔️
関東以西は気温上昇☀️
インフルに気をつけましょ💉😷
𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲✨️
#株クラ
#投資家と繋がりたい https://t.co/NeDtFO45cP November 11, 2025
朝になったらエヌビディアも少し買われてるし、日経先物もうプラ転してるし、
相変わらず読めないです💦
今日の日経は、期待できるのかな🤔
ちょっと円高には振れてきてるけど https://t.co/o4B0nxJSou https://t.co/7PFhqjNYyo November 11, 2025
156.073
今日の今みたいな、実に際どい位置で両建てするのが好き。
テクニカル的に、今日はたぶんガツンと下げる。
でも下げ体制が整って「さあこれから」ってタイミングで植田と汚いババア2匹が余計な事を言って円高阻止しようと頑張るだろうから、今日は本当に読めない。
両建て、値幅1円で利確。 November 11, 2025
@mayukebomb おはおはでございます😊
1日の間でドル円乱高下
156円で足踏みになるか
円高傾向に進行するか
為替は難しいですね🤔
本日も健やかに
お過ごしください🍀 November 11, 2025
【インフレでも財政拡張するロジック】
👉https://t.co/dPe5Q76wyw
本日の要点
✅“タカ派”浮かんだFOMC
✅財政拡大で「円高」に?
✅日米 12月会合はLIVEか
Bloombergの最新データを活用して経済指標の動きを読み解く番組 #ThePriority
大和証券チーフエコノミストの末廣徹さん @to_sue とTBS経済部デスクがお届けします November 11, 2025
ソフトバンクグループは買い!?下落相場はまだ継続中!円高の流れを利用した〇〇トレード!! https://t.co/xlTeT8hfRi @YouTubeより
「Open AIよりGeminiだ。」って何のこと?熾烈な投資争い。その行き着く先は? https://t.co/aElZMyV7Ii November 11, 2025
◇2025/11/25火(NOBU塾覚書)
NOBUさん!今日もありがとう!!!
ソフトバンクグループは買い!?下落相場はまだ継続中!円高の流れを利用した〇〇トレード!!
<https://t.co/E2jTR6HvO2>
予想が外れても利益が出せる!
チャンネル登録&通知設定で
短期トレードプレゼントライブ通知も届く! November 11, 2025
ソフトバンクグループは買い!?下落相場はまだ継続中!円高の流れを利用した〇〇トレード!!/NOBU塾/チャンネル登録者数 25.3万人https://t.co/NChsqsxh1Y @YouTubeより
“■トレード前に必ず確認してください!→利確と損切りの仕方▶ https://t.co/GGZAgWuayE
■プレゼント🎁LIVEの使い方▶https://t.co/l3iE8qX4Sy
◆NOBU塾の市販書籍(KADOKAWA 出版)はこちら♪✨【祝】▶4回目の重版が決定!!
日利1%FX 鉄壁の不動心トレード
Amazon → https://t.co/qZpHKKP9nd
楽天 → https://t.co/0CN9pxRxIs
◆『NOBU塾 2.1』~毎朝、最新情報をもとに相場の「流れ」をお伝えします~
YouTubeのメンバーシップでは「NOBU塾」のトレードノウハウと「その日の相場」を毎朝8:21頃、メンバー限定でLIVE開催!!(原則平日5営業日:不定休あり)そんな、NOBU塾 2.1 はこちら👇
➡https://t.co/GMIs4L2mMi
◆『NOBU塾3.0』~買い場、売り場、損切り、利確を平日リアルタイム通知~
現在、満員御礼(600名限定) ✨夜1~2名程、空きがでることも…✨
・お申込ページは下記です。
https://t.co/C7TQwa8AXV
・リスク、手数料等の重要事項は下記をご覧下さい。
https://t.co/fTM6hjzJAD
・グローバルリンクアドバイザーズ株式会社
https://t.co/3iX72eRM8p
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第68号
加入協会:一般社団法人倭国投資顧問業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会
所在地:大阪府大阪市北区神山町8番1号 梅田辰巳ビル 4階
==============
◆『NOBU塾 4.0』 NOBU塾トレードブック📖 販売終了✨
~おかげさまで大反響により対応し切れなくなり2025年4月~販売「終了」m(__)m✨
◇参考チャートツール https://t.co/AMb9sW7g1l
以下、2025年5月12日以降の新たな取り組み✨ 👇
【誹謗中傷および礼節を欠くコメントに対する個人情報開示請求及び法的手続き開始のお知らせ】
当該NOBU塾動画およびLIVEに関するコメントに関して、誹謗中傷と捉えられる表現をコメント欄や他SNS等、WEB上で見つけた際には個人情報開示請求及び損害賠償請求、刑事告訴させて頂きますので予めご了承ください。なお、請求金額は、全額「児童養護施設」に寄付させて頂きます。” November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



