1
内閣総理大臣
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
派手さ=威厳だと思うの、倭国だけ。
欧米ではこういうスタイルは “マフィア映画の衣装” 扱いで、
マウントどころか 権威が軽く見える。
実際、海外SNSでもそんな爆笑コメントが多かった。
倭国で例えるなら——
総理大臣が昭和のヤクザ映画の“パンチパーマ”で登場するようなもの。
威厳じゃなくて、ただの 「演出の必死さ」 に見えてしまう。
(あれも当時は“マウント”のためのファッションだったんだろうね。)
いまの国際社会で本当に強いのは、
派手な威圧じゃなくて、静かに“背後に武器を持っている”タイプ。
見せびらかさないほうが、むしろ怖いし、信用される。 November 11, 2025
9RP
🚨 第8話ご視聴ありがとうございました! 🚨
女性総理大臣の娘を追ったDICTの捜査、
感想は『 #絶対零度 』で教えてください💬
1〜3話・最新話はTVer見逃し配信中🧊
https://t.co/fYwoJ3Rxlj
.--- --- ..- .... .- -.
『絶対零度 〜情報犯罪緊急捜査〜』
毎週月曜よる9時放送中 November 11, 2025
3RP
立憲の岡田克也議員に言ってやって下さい。
高市総理のあの発言を引き出したのは立憲の岡田ですよ。
「言いたいことを言ってやったぜ」とは、倭国を舐めるなと言いたい!と船橋の街宣で言い放ったことですか?
もういい加減、口を慎んでください。
#石破茂は史上最悪の総理大臣 https://t.co/VD6sVQDEl4 November 11, 2025
2RP
@livedoornews 高市早苗さんが総理大臣になってから倭国🇯🇵が浄化されて行ってる!
そして浄化される側が断末魔みたいになってる!
公明党、サヨク、オールドメディア、チャイナ🇨🇳、さようなら👋 https://t.co/T3UYBc9kIG November 11, 2025
2RP
太郎さん
お誕生日おめでとうございます。
20代の太郎さん
30代の太郎さん
40代の太郎さん
そして50代
年齢を重ねるごとに
魅力的になってるね。
50代の俳優山本太郎も見たかったけど
今は、山本総理を見たいです。
うん、ワタシがんばるw
#山本太郎を総理大臣に
#山本太郎
#れいわ新選組 https://t.co/4tangdtRHA November 11, 2025
1RP
外交は票にならないと昔から言われていますが、そういう価値観を変えるサナエ外交になることを大いに期待します。高市さんが総理大臣になって本当に良かった。 https://t.co/jsejHCc3cb November 11, 2025
1RP
これ、すごいね🫢
ネトウヨの思考回路、そのもの…
こんな人を総理大臣にしたの誰?
例の台湾有事発言も、彼女の中では失言ではないのかも?😮💨
#高市総理の謝罪と辞任を求めます
https://t.co/LBBbqYsLQZ November 11, 2025
1RP
個人的に高市首相のことは好きではないし、マウント取れる服という単語選びのセンスもどうかしてると思うし、総理大臣がレスバするなと思うけど、それはそれとして女性の容姿を物凄く上から目線でジャッジして来るおじさん達の自己肯定感の高さis何 November 11, 2025
1RP
発言が「百害あって一利なし」なのはその通りだが、謝罪して辞任すれば済むだけの話を頑なに拒んで世界中から反発を受け倭国に経済的な実害を及ぼし続けているのだから、もはや「総理大臣として存在していること」自体が「百害あって一利なし」である。倭国国民も早くそのことに気付いてほしい。 https://t.co/vEHUaIsheb November 11, 2025
1RP
なんか高市さんを見てるのがしんどくなってきた…。
総理大臣なので、批判すべきは批判するし、擁護するということでは全くないんだけど、ありとあらゆるところで「無理」をしているような気がする。
まわりと、そしてなにより自分にも振り回されてるというか…。
「保守」の期待に応え、自分をそれに合わせてここまできたけど、一議員と総理大臣は全く別物で、まったく追いついてないのに、必死で無理をしてる感じ。
「厚顔無恥」というより、必死で「キャラを崩さないよう」にしているように見えてしまう。
あの作り笑いとか、海外要人への接し方とか、失言とわかっているのに取り消さないところとか。
簡単に言えば能力不足、器じゃない、ということだし、なにかしっかりとした「芯」があるように思えない。
だからこの先どうなるかわからない怖さもある。
なんか高市さん、早い段階でストレスで倒れたりしないだろうか…と心配にもなる。
続けても、退陣しても、どちらもストレスになるんだろうけど…。 November 11, 2025
1RP
@siroiwannko1 笑うしかない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
「#」を付けて石破茂と入力したら面白すぎるものが出てきて笑ったわ(笑)(笑)(笑)(笑)
#石破茂は史上最悪の総理大臣 https://t.co/dTSJnrd9VX November 11, 2025
ハッシュタグ高市って打って出てくるサジェスチョンがいまだに
「高市早苗さんを総理大臣に」
「高市早苗総裁を総理大臣に」
「高市早苗総理爆誕希望」とか、高市総理誕生前のタグが多いのは、DOS攻撃みたいな勢いでカルトが頑張った影響が残ってんのかな November 11, 2025
訂正すると、調べたことはないが朝鮮学校は言われていなかったと思う。
また小泉純一郎時代というのは総理大臣が小泉純一郎だった時代ということであり、そのときに郵政民営化が進んだのだったかな。
ブッシュ大統領と歩いているときに冗談を語りかけた姿が何か恥ずかしかったことをよく覚えているのだが、『華氏911』のマイケル・ムーア監督も後にrichardkoshimizuという人に「裏切り者だ」と言われていたことを思い出す。
このrichardkoshimizuという人物には広島のヤクザの息子を自称する男がよく突撃していたものだったが、僕はどこの国のヤクザも生き方として許していないし(息子に抱えれる問題ではないのだし)それは掲示板の2ちゃんねるで次から次へと来る創価学会員と歴史認識や宗教に関する議論をしながら戦い、創価学会の脱会支援も行い、それ自体が自分の信念を踊らされていた可能性も実は高いと今は思うのだが、金王朝と戦うと誓っていたツァラツストラの猫さんもヤクザをなくさなければならないことを主張していて僕も同じ考えだ(当時より反社会的勢力の定義が抽象画のようになってしまい、難しくなったと思うが)。
在日特権を許さない会の人たちも彼の家まで詰めかけて怒鳴り散らして集まっていたことがあったはず。
ちなみに創価学会はフランスにセクト認定されていることを忘れてはならないしかつて男友だちだったひとりは創価学会の脱会の手続きを調べてそれを実行しようとすると直前でいつも怯えていたことを思い出す。
ヤクザと水商売という組み合わせは僕が最も敵対視しているもののひとつである。 November 11, 2025
ピンクタクシー🚕
オススメ秋ドラマ
絶対零度 8話
🆘総理大臣ピンチ🆘
板谷由夏さんに迫る悪‼️
娘
白本彩奈さん監禁‼️
ダメ押しパンチ
リアル流行りの
フェイク動画だ‼️
主役
沢口靖子さんの感性と
黒島結菜さん検索で
一気に流れ変わる形👏
来週
横山裕さんの
アジトに行き格闘バトルみたいわ‼️ https://t.co/p0MjVDxY34 https://t.co/PFY9lL168Z November 11, 2025
でも、ちらっと見かけたけど
この生成AIによる「高市総理の見事な外交❗️」の動画をスクショにして4コマ分くらい並べて
「総理大臣が石破から高市さんになって良かった!」
て投稿になったら、スクショの切取りに加え縮小も入ったら、元の生成ネタを知らないとまず見抜くのは難しい。 https://t.co/K09WPvEFRg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



