公立高校 トレンド
0tweet
2025.02.23 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
テレビ見てると私立高校の無償化が話題になっているが、俺は公立高校の立て直しの方が優先度が高いと思うのだが。
私学は授業料を無償化しても他の納付金とかもあるから、公立高校に行く選択肢が狭まったら、低所得世帯の人は困ると思うのだが。 February 02, 2025
1RT
来週(3/4)公立高校入試の娘
ひたすら過去問解いてるけど難しいね💦
私も解き直しにお付き合い。
ラストスパート頑張ろう!! https://t.co/iTGRU4PV9U February 02, 2025
@ishiwinozomu @Oam5Z @SonsonSugar 途中からすみません
大阪ですけど私学無償化でシンドイ子や障害児惑星のあった高校が潰れて統廃合されて行くんです
名門は潰れませんからね流石に
高校はアタマ悪いなりに行った方がいいのに「公立高校撲滅政策」と思ってます February 02, 2025
倭国の私立高校生存競争は東大に行かせるか甲子園に行かせるかの二択で近年亜種として甲子園以外のスポーツもまぁ行けるってな感じ
一方地方は公立高校の枠を行政は増やすより削減する意思があるんでそこのサポートになる学力低めでも行ける私立が成立するんだけどこの両者は性質が違いすぎるのよね February 02, 2025
@aippe_u 消えたいという気持ち。私は昔、公立高校教員をしていたのですが、辞める時は、私が43○するのではないかと管理職は心配したくらい嫌な思い出があったのですが、それは対生徒ではなく、対同僚が100%でした。生徒はどんな生徒も私はみんな良かったのですが……というのを思い出しました。 February 02, 2025
@IAGveWpfRGVuyj6 ちらっと見たけど、企業かと言われば、そりゃ学校法人だから民間企業ではないよね。
それはわかったけど、
『私立高校への税金投入<公立高校への税金投入』
が成り立つなら、そちらのほうが効率よくて良いじゃん、って言うだけだけど、そこに何か疑問の余地ってあるの?… February 02, 2025
公立高校のレベルを上げるってどういうこと?全体の偏差値上げるってこと?それなら底辺は行くところなくなるけど…
あと大阪の公立はすでにレベル高いので無償になったから私立行こうにはならない。 https://t.co/6H5EeGSsma February 02, 2025
@IAGveWpfRGVuyj6 ヒドいな(笑)
何か面白い話しが聞けるかとおもったのに。
例えば、公立高校のほうが私立よりも重要であるから、非効率であっても税金投入すべし!っていう話とか。 February 02, 2025
@yurasuhito 公立高校無償化は、経済的に困難な家庭の子にも、高校に行く(学ぶ)事をさせるために税金投入する事には、価値があると思うけど私立無償化しても、経済的に裕福な人まで、税金投入する必要がわからない❓ February 02, 2025
あと公立高校は内申も加味されるから内申低い奴は私立を選んでた(経験者)。
金銭的に厳しかったらレベル下げた公立に行くしかないから、自分は親のおかげて私立行かせてもらったけど、無償になればレベル下げなくてもよくなる人はいるだろうね。 February 02, 2025
@kidayui 兵庫県民ですが斎藤知事になって公立高校のトイレは改修されて綺麗になりロッカーに鍵もつきました。子育て世代で反斎藤派は少ないかと思われます。それのりマスメディアの偏向報道の方が気になります。それを止める署名活動もありますか? February 02, 2025
@kidayui 兵庫県民ですが斎藤知事になって公立高校のトイレは改修されて綺麗になりロッカーに鍵もつきました。子育て世代で反斎藤派は少ないかと思われます。それよりマスメディアの偏向報道の方が気になります。それを止める署名活動もありますか? February 02, 2025
@May_Roma 名門私大の附属高校は学費なんか気にしない階層の子女が通うところなんだよなあ。
寄付金は強制ではないが、親は相応の金額(公立高校3年間の学費総額くらいかな)を毎年寄付する。
地方の資産家は高校の近くにマンション買って通学してるよ。 February 02, 2025
@Futai_Hiroyasu @kidayui 県民ですが公立高校のトイレがやっと綺麗に改修され、ロッカーに鍵もつきますよ?子供達の声は聞こえてきませんか?保護者皆感謝しております。 February 02, 2025
@JusuBudo98127 @kidayui 県民ですが、そう言うのおっしゃるのは大体他県の方ですよ。。公立高校のトイレは綺麗になり、ロッカーやっと鍵もつきます。子供達も保護者も喜んでます。 February 02, 2025
高校の私立無償化にこんなに反対してる人がいるの怖いな。俺は公立高校に行ったけど、家が裕福ではなかったから受験の時には落ちないためにランク下げた。でも学校は結構無理させるんだよ。俺も最後まで一番上の学校受けろって学校から言われてた。これで落ちたら自己責任はないだろ。 February 02, 2025
@Nifty50JEPI1489 公平性という観点から言えば、公立高校学費相当を給付するのが良いと思います
んで、私立行くならその差額は自己負担でよろ
ということで😃 February 02, 2025
@lingualandjp 維新は、大阪のことすら良く考えていないことが露呈しました。公立高校の半数が定員割れしている現実には、目を背けていますね。この政策は、上手く行っても、高校生のいる家庭に限定した政策です。分かってやっているのでしょうか? February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。