1
個人情報保護
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎁✨ガンプラプレゼント企画🎁✨(第72回)
日頃より応援いただき、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて毎週恒例のプレゼント企画を開催いたします✨🎉
📝今週のラインナップはこちら↓↓
①MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス & オプションパーツセット ガンプラ 18 (ビルドブースターセット)
②RG 1/144 Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー&ファンネルディスプレイセット & RG 1/144 Hi-νガンダム
③MG 1/100 ガンダムアストレイミラージュフレーム セカンドイシュー
④HG 1/144 マンダラガンダム & RG 1/144 シャイニングガンダム
各ガンプラを抽選でそれぞれ”1名様”にプレゼントいたします。
合計”4名様”に当たります🎁
日頃より商品リンクをご活用いただき、誠にありがとうございます。
皆さまからのたくさんのご応募を心よりお待ちしております。
応募条件:フォロー&このポストをリポスト
応募期限:2025年11月22日(土)~2025年11月27日(木)23:59
結果発表:2025年11月28日(金)
◆[注意事項 ]
・期間中にご応募いただいた方の中から、それぞれ抽選で1名様ずつ(合計4名様)が当選となります。
・当選者は抽選ツール「あたるってぃー」にて公平に決定いたします。
・鍵アカウントは対象外となります。
・過去1週間の投稿が「応募企画のリポストのみ」のアカウントが、当選者に2件以上含まれた場合は再抽選いたします。
・抽選ツールの仕様上、1ポストにつき1回のみ抽選可能となるため、補欠当選を含め当選枠より1名多く抽選を行います。
・当選者はX上で発表し、DMにてご連絡いたします。
・48時間以内にご返信がない場合は当選を無効とし、補欠当選者を繰り上げます。
・プレゼント商品はすべて完全未開封・新品です。
・ご当選者様には、順番にご希望商品をお伺いいたします。
■ (発送について)
・発送は倭国国内のみとさせていただきます。
・発送には1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
・個人情報保護のため、配送はヤマト運輸の匿名配送サービスを利用いたします。
・個人情報を直接お伺いすることは一切ございません。
■ (送料について)
・配送料は全国一律、当方にて負担いたします。
■(梱包について)
環境保護の観点から、梱包には再利用した段ボール(プラモデルが入っていた清潔なもの)を使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ (企画の目的について)
・本企画は、フォロワーの皆さまやガンプラを愛するすべてのユーザーの皆さまと交流することを目的としています。
・フォローは任意ですが、抽選ツール使用のためリポストは必要となりますのでお忘れなくお願いいたします。
・本企画はXのプロモーションガイドラインに準拠しています。
#プレゼント企画 #ガンプラ #ガンダム November 11, 2025
5,337RP
🎁✨ガンプラプレゼント企画🎁✨(第71回)
日頃より応援いただき、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて毎週恒例のプレゼント企画を開催いたします✨🎉
📝今週のラインナップはこちら↓↓
①MG 1/100 プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]
②MG 1/100 高機動型ザク“サイコ・ザク” Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)
③HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット & HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII[最終決戦イメージカラー]
④30MS ティアーシャ(ダリアウエア)[カラーB] & 30MS オプションパーツセット21(スプリントコスチューム)[カラーB] & 30MF ドラゴニアナイト & 30MF カスタマイズストラクチャー1
各ガンプラを抽選でそれぞれ”1名様”にプレゼントいたします。
合計”4名様”に当たります🎁
日頃より商品リンクをご活用いただき、誠にありがとうございます。
皆さまからのたくさんのご応募を心よりお待ちしております。
応募条件:フォロー&このポストをリポスト
応募期限:2025年11月15日(土)~2025年11月20日(木)23:59
結果発表:2025年11月21日(金)
◆[注意事項 ]
・期間中にご応募いただいた方の中から、それぞれ抽選で1名様ずつ(合計4名様)が当選となります。
・当選者は抽選ツール「あたるってぃー」にて公平に決定いたします。
・鍵アカウントは対象外となります。
・過去1週間の投稿が「応募企画のリポストのみ」のアカウントが、当選者に2件以上含まれた場合は再抽選いたします。
・抽選ツールの仕様上、1ポストにつき1回のみ抽選可能となるため、補欠当選を含め当選枠より1名多く抽選を行います。
・当選者はX上で発表し、DMにてご連絡いたします。
・48時間以内にご返信がない場合は当選を無効とし、補欠当選者を繰り上げます。
・プレゼント商品はすべて完全未開封・新品です。
・ご当選者様には、順番にご希望商品をお伺いいたします。
■ (発送について)
・発送は倭国国内のみとさせていただきます。
・発送には1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
・個人情報保護のため、配送はヤマト運輸の匿名配送サービスを利用いたします。
・個人情報を直接お伺いすることは一切ございません。
■ (送料について)
・配送料は全国一律、当方にて負担いたします。
■(梱包について)
環境保護の観点から、梱包には再利用した段ボール(プラモデルが入っていた清潔なもの)を使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ (企画の目的について)
・本企画は、フォロワーの皆さまやガンプラを愛するすべてのユーザーの皆さまと交流することを目的としています。
・フォローは任意ですが、抽選ツール使用のためリポストは必要となりますのでお忘れなくお願いいたします。
・本企画はXのプロモーションガイドラインに準拠しています。
#プレゼント企画 #ガンプラ #ガンダム November 11, 2025
1,085RP
#個人情報保護法 とは「住所氏名など個人を特定できる情報」の保管規定で、これを第三者に「許可無く」渡してはいけないのですが大抵利用規約で「許可」させられています。
あと行動履歴や趣味趣向などプライベート情報は個人情報ではないので好き放題出来ます😗
#政府は敵 ですから😎 https://t.co/wQkUgT597b November 11, 2025
28RP
我が家の写真をやる上でのルールとして、個人情報保護の観点から『顔出し写真は家族だけで見て楽しんで、SNSやフォトコンテストには顔出し写真は絶対に出さない』というものがあります。
今日は某有名スポットに家族と行って子供の後ろ姿を撮っていたのですが…後から来たとある初老のカメラマンが少し遠くから明らかにこちらにレンズを向けて息子達の正面からの写真を勝手に撮ろうとするもんだからもう怒り心頭。
遠巻きに注意もしたのにそれでもやめてくれないので、結局ゆっくり撮れずに逃げるように帰ってきました。
仮に許可を取って撮るのは分からなくもないですが(ただもちろん声を掛けられても拒否しますが)、なんで勝手に人の子供の写真撮ろうとするんだろう。。
『あ!良い被写体見つけた😍』くらいにしか思ってないのだろうか…
本当にやめて頂きたいと思いました。 November 11, 2025
17RP
@office_kawauchi 6月の財務金融委員会に続いてのスルガ銀行不正融資の質疑、誠にありがとうございます。
スルガ銀行は白塗り隠蔽について、「銀行員の個人情報保護のために開示資料をマスキングした」と株主総会で回答しましたが、添付画像はその回答が虚偽であることを示唆しています。
https://t.co/ovTQtpZVC0 https://t.co/O7dRrsMnlE November 11, 2025
14RP
最近バイト先のスーパーの名札が、
個人情報保護の観点から全てSTAFFに変更になりました。
当然従業員同士も本人に聞かないと名前が分からない状態。
名前で呼ばれないの寂しいなぁと思い、自分はそのまま名前が記載の名札をしています!
ちなみにお店では店長と自分だけです、名前出してるのは笑 https://t.co/UTUD4RkEqv November 11, 2025
13RP
晴道さん、心さん、八木さん、いつもありがとうございます!!💪💪
#岩手ビッグブルズ
(個人情報保護のため、写真を一部スタンプで隠してあります🏀) https://t.co/gbLjy61cqQ November 11, 2025
12RP
📹秋の観光シーズンにおける混雑状況🍂ライブカメラ配信📹
観光客で賑わうエリアにポータブルライブカメラを設置し、混雑状況をリアルタイムで配信します。お出かけの際にぜひご活用いただき、快適な京都観光をお楽しみください💁♀️
配信期間: 11/22(土)~12/7(日)
配信場所:
五条坂バス停留所
https://t.co/j7ApR4EKXq
京都駅烏丸口タクシー乗り場
https://t.co/YpTIBdC6nS
※個人情報保護のため、解像度を落として放映するとともに録画は行いません November 11, 2025
9RP
【重要なお知らせ】Webオンリーの運営方針の変更について謝罪とご報告
星天の霹靂 主催です。
以前、本イベントの参加条件として設定しておりました「生年月日およびXのIDの提出」に関し、個人情報保護の観点から不備があるというご指摘をいただきました。
主催の不勉強により、ご参加の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。本件を運営一同、重く受け止めております。
昨今の情勢を踏まえ、イベントの安全な運営と参加資格の確認を両立するため、試行錯誤をしておりましたが、全て皆様にご負担をおかけする形となり大変申し訳ございませんでした。
副主催と共に協議を重ねた結果、11月23日15:30時点で、イベントのルールを改訂することとします。
サークル参加希望の方
年齢確認のため、企画アカウントの方にDMでご一報ください。
プロフィール欄を確認させていただき、成人であることが分かりましたら、パスワードをお伝えいたします。
20↑ 高卒済 などの表記をお願いいたします。
※ 生年月日の提出は必要ありません。
一般参加希望の方
こちらのイベントのパスワード設定は、12月12日20時の、サークル参加受付終了に合わせて解除いたします。
当日お待ちしております。楽しい時間になるよう精進いたします。
以前、年齢確認のため個人情報をご提出いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
既に皆様の個人情報は、個別に連絡したとおり、すべて復元不可能な方法で破棄済です。ご安心ください。
二転三転してしまい、皆様を困惑させる形となり大変申し訳ございません。
ご不便とご負担をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
拙い主催で申し訳ございません。どうぞ、イベント当日までご協力のほどよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
9RP
私達、被害者は犯罪者ではありません‼️
顔認証システムで撮ったものは大切な個人情報です。
本人の同意なしに個人情報を第三者と共有する事は 個人情報保護法違反です‼️
その情報は確かなものかどうか本人に確認しましたか❓
買い物をする楽しみを奪わないで下さい‼️
攻める防犯は「犯罪」です‼️ https://t.co/aueznzPxJ8 November 11, 2025
8RP
@t_takai 通常国会に続いてのスルガ銀行不正融資の質疑、誠にありがとうございます。
スルガ銀行は白塗り隠蔽について、「銀行員の個人情報保護のために開示資料をマスキングした」と株主総会で回答しましたが、添付画像はその回答が虚偽であることを示唆しています。
https://t.co/xnmutSezjO https://t.co/9YXrlLEUQd November 11, 2025
7RP
【NBL】1302(11/15)号刊行!
偽造品の出品に関するプラットフォーム事業者の義務と責任について判断した東京地判令和7・4・25の判例評釈を掲載!また、連載「実務問答個人情報保護法」が再開します!
定期購読⤵️
https://t.co/tzmzQDk9B1
本号の購入⤵️
https://t.co/gkyHrydeMB https://t.co/gNB1Klfp0q November 11, 2025
6RP
「各関係各位様へ&出演順です。」
まず、先日のSSAチケット、
本日、ポスト投函いたしました。
早い方で今週、ご自宅のポストに
届くと思います。
あ、一般の部A席チケットが
余るんでまた後日、ご相談を。
さて、昨日より
2026・KOBE
ドリームマーチングフェスタ
合同演奏ステージの一般演奏参加者
募集を開始しました、早速、
お申込みを頂きました。
ありがとうございます🙇
こちらに関するやり取りは、
個人情報保護の観点から
副代表に一括管理をお願いしてます。
皆様からの応募お待ちしております。
当日の御出演順発表です。
手前どもは名古屋にあります
イベント企画会社様と連携して
開催しますので、御出演順をもとに
いよいよ台本、タイムテーブルの
製作に掛かります。
また、御出演されます各団体様には
近日中に出演団体情報入力フォームを
事務局より送らせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。 November 11, 2025
6RP
おはようございます☀
今日も自分ファーストで楽しみましょう😊
本気で個人情報保護を考えるなら指紋認証システムで人の出入りを管理する必要がありますぞ!
個人情報保護が法律化されて久しいが、企業は本当に保護する気が有るのか?
社員の数々の不始末で情報漏洩は枚挙にいとまが無い。
企業の担当者はそろそろ本気になってはどうかな?
11月20日スクール配信です。
岡本の経験から実践コミュニケーションを学ぶ!
↩️
営業先はやはり企業が多い。
確率も店舗や個人に比べてはるかに高い。
個人情報保護法が制定されてから当該施設の出入りは記録しないといけなくなった。
手書きで書くことも許されているが下請けなどの会社であれば元請けからクレームが来る。
だから企業はカードや暗証番号か便利な生体認証システムを導入する。
カードは💳設置費用は安価だが社員数が多ければランニングコストが高くなる。
また、落としたり忘れたり破損したりすれば年間のカード購入費用は馬鹿にならない。
暗証番号キーは誰がいつ入ってきたのかを特定出来ないので普通はNGだ。
そこで1番便利で効率が良いのが指紋認証だ。(顔認証)
指紋認証は万人不動。
世界中に同じ指紋の人はいない。
DNA🧬検査の精度にもよるが指紋の方が個人特定率が高い場合もある。
双子などは指紋でしか個人特定出来ない。
余談だが、フィンガードシリーズの顔認証は双子もアフリカ系の黒人も認識できる!
世界で初めての顔認証機器だ。
↩️ November 11, 2025
5RP
サイバー攻撃による情報漏洩の可能性に関するお知らせとお詫び
2025年11月21日
学校法人順天堂(順天堂大学)
https://t.co/Py4dCjaLFH
『順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科女性スポーツ研究センターが独自に運用管理しているファイル共有サーバー(NAS)において、ランサムウェア被害が発生しました。当該サーバーに保存されていたファイルが暗号化されたことにより、内部に含まれる個人情報等が漏えいしたおそれがあります。
ただし、本システムは学校法人順天堂の基幹ネットワークや順天堂医院等の附属病院の診療系ネットワークとは独立したインターネット回線で運用されており、診療業務を含む病院の業務への影響はありません。
本件発覚後、速やかに所轄警察署へ相談を行うとともに、文部科学省、個人情報保護委員会への報告を行っております。現在、専門業者の協力のもと詳細な調査と復旧対応を進めております。
1.漏洩した可能性のある個人情報
本研究センターがこれまでに実施した研究の参加者、本研究センターが主催したイベントの参加者および教職員の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、口座情報)約850名分
マイナンバー 3名分
2.今後の対応
本件に関し、現時点で具体的な個人情報の漏洩の痕跡や、その悪用などによる被害(二次被害を含む)は確認されておりません。
今後も引き続きセキュリティ対策の強化に努めるとともに、関係機関と連携し再発防止に取り組んでまいります。
関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを深』
(一部抜粋)#incident November 11, 2025
5RP
【 国会 35】アパートローンの裏側を追及 ・・・ 銀行の言い分を答弁する金融庁
倭国共産党 小池議員 が切り込みます🗡️
スルガ銀行不正融資 の 国会質疑
🔥残念ながら金融庁長官はスルガ銀行から報告を受けたまま喋ってますね😤
🔥犯罪の可能性がある行員が個人情報保護法で守られて被害者が人生を捨てなければならないのでしょうか‼️
🔥しっかり証拠を出させて調停で判断すべきです‼️
続きはガルスTVで📺💁🏻♂️
https://t.co/TD8i1ryWj9 November 11, 2025
5RP
@bokukurakendayo @hide_Q_ 高市に反抗する人間は誰でもスパイ認定するんですね。こんな発言をする輩が数多いるから、「スパイ防止法」は要らないと考えます。
「スパイ防止法」が無くても、「不正アクセス防止法」や「個人情報保護法」等、情報漏洩に対応した法令は既に存在していますからね。 https://t.co/6vnXLKYPeZ November 11, 2025
5RP
事件内容の整理…
【事件の経緯発生日】
2025年9月16日頃、パソナの従業員が業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイト(サポート詐欺)に接続。これにより不正アクセスを受け、PC内のデータが外部に流出した可能性。
【発覚と対応】
9月19日、東京都が公表。対象者800名に対してメールや電話で説明・謝罪を行い、被害確認を進めています。東京都は個人情報保護委員会に報告し、パソナに対して厳重注意を実施。
【影響】
現時点で二次被害の報告はありませんが、漏えいの可能性が否定できないため、対象者は詐欺や不正利用のリスクに注意する必要があります。
東京都議会のさとうさおり議員が議会で追及。事故後もパソナとの契約を継続している点が批判されています。
【責任の所在】
責任は主に以下の点に分かれますが、法的・契約的な観点から多層的です。最終的な判断は調査や裁判による可能性があります。
■株式会社パソナの責任(主責任)■
従業員のセキュリティ教育や業務目的外利用の防止が不十分だった点。詐欺サイト接続は個人のミスですが、企業として内部統制や監視体制の欠如が原因と指摘されています。パソナは過去にも個人情報関連のトラブル(例: 2023年の派遣社員による情報持ち出し事件)を起こしており、再発防止策の不備が問われやすい。委託事業者として、個人情報保護法に基づく安全管理義務違反の可能性。謝罪と再発防止を公表しています。
■東京都の責任(監督責任)■
委託先選定と管理の不備。事故後も契約を継続しているため、利権や癒着の疑いが持たれています(例: 竹中平蔵氏関連の指摘)。
行政として、委託事業のセキュリティ基準の設定や定期監査が十分だったか疑問視されています。対象者への対応は行っていますが、根本解決が求められます。 November 11, 2025
5RP
@office_kawauchi 6月の財務金融委員会に続いてのスルガ銀行不正融資の質疑、誠にありがとうございます。
スルガ銀行は白塗り隠蔽について、「銀行員の個人情報保護のために開示資料をマスキングした」と株主総会で回答しましたが、添付画像はその回答が虚偽であることを示唆しています。
https://t.co/R47wGruKdz https://t.co/gkBJsDcOkh November 11, 2025
4RP
中国は「人権がない」のではなく、「人権を持つ資格があるかどうかは共産党が決める」について
中国における「人権」の本質は、欧米型の人権観とは根本的に異なります。以下に、制度・思想・実態の三層から最も深いレベルまで論理的に説明します。
まず、哲学的土台が完全に違う。
欧米型人権観は「人間は生まれながらにして侵すことのできない権利を持つ(天賦人権説)」を前提とし、国家はその保護のために存在すると考える。
一方、中国共産党の公式立場(マルクス・レーニン主義+習近平思想)は以下の通りです。
📍人権は普遍的・抽象的なものではなく、歴史的・階級的・具体的なものに過ぎない
📍最優先は生存権・発展権であり、言論・政治的自由は「ブルジョワ的自由」にすぎない
📍真の人権とは「最大多数の最大幸福」=共産党の指導による社会主義の実現である
習近平は2021年の党100周年演説で明言している:「中国人民は発展権・参与権を享有するが、西側の多党制・三権分立・司法独立は決して許さない」。
つまり、中国では人権の主体は「個人」ではなく「人民」であり、「人民」に敵対する者は「人民」ではないため、人権の対象外となる。
次に、法制度の本質は「法治」ではなく「法ツール主義(rule by law)」である。
中国の法体系は以下の三層構造を持つ。
📌最上位:中国共産党の政治決定(党中央・政治局常委)
📌中位:憲法・法律(党の決定を具体化するための道具)
📌下位:裁判所・検察・警察(党の決定を執行する機関)
最高人民法院院長・周強は2017年に公言した:「西方の司法独立・三権分立は誤った思想であり、断固抵抗せねばならない」。
つまり、中国に「法の支配」は存在せず、「党による法の支配」だけが存在する。
この構造を支える三つの核心メカニズム
1.敵我矛盾理論(毛沢東以来の基本原理)
・人民内部矛盾 → 説得・教育で解決
・敵我矛盾 → 専政(独裁)で解決、人権は一切適用されない
誰が「敵」かは共産党が100%決める(法的手続不要)。現在、ウイグル人・法輪功・人権弁護士などは「敵」に分類されている。
2.全体主義的法益優先
国家安全・社会安定・政権安全が最上位。2021年のデータ安全法・個人情報保護法も、国家が必要なら強制提出が優先される。
3.法の外拘束システム
・指定場所住宅式監視(RSDL):最大6ヶ月、弁護士会見禁止、家族通知義務なし
・党員向け「双規」:党紀で先に処分、その後ほぼ100%有罪の刑事手続
実態を示す数字
・国家安全危害類起訴:公式約1,500人/年、推計では年間1万人以上が政治的理由で失踪
・2015年の「709大拘束」以降、300人以上の弁護士が免許剥奪・拘束
・ウイグル再教育キャンプ:国連推計100万人以上収容
最終的な論理的帰結
前提1:共産党の永続的指導は歴史的必然である
前提2:党の指導を脅かす者は歴史の敵である
前提3:歴史の敵には人権を認める必要はない
結論:党の敵と認定された瞬間、その人間は「人権の主体」ではなくなる
だから中国は「人権がない」のではなく、「人権を持つ資格があるかどうかは共産党が決める」という、極めて一貫した別の人権体系を構築しているのです。
西側が「人権侵害」と叫んでも、中国側は「我々は集団的発展権というより高度な人権を実現している」と本気で反論できる。
土台となる人権哲学そのものが180度違うからです。
これが、中国における人権が「実質的に蒸発している」ように見えつつ、内部では「最も進んだ人権を実現している」と主張できる、究極の論理構造です。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



