保護者 トレンド
0post
2025.11.24 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11時30分無事帰宅🐸
今日は、素晴らしい1日でした。小雨さん、スタッフの皆さん、保護者の皆さんありがとうございます👍✨
なんと観客にカエルまんじゅうがいた。😲
#小雨さんのコンサートに行って来ました。
#Xで見るよりカワイイ
#ピアニスト小雨 https://t.co/713k50DWgy November 11, 2025
1RP
/
キクロンの新商品が当たる🧽🫧
フォロー&リポストキャンペーン!
\
今年もキクロンの新商品が発売されたわよ〜
毎日のお皿洗いやバスタイムが
もっと楽しくなるアイテムが勢揃い♪
ぜひみんなに使ってほしいから、
プレゼントキャンペーンを開催するわ〜🎁
たくさんのご応募、お待ちしてま🧽✨
/
下記10点セットを
抽選で20名様にプレゼント🎉
\
⚫︎あわもっちー キッチンスポンジ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ こまめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ まとめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ あとで
⚫︎クリピカ 泡だすスポンジ ECO
⚫︎あわもっちー ボディスポンジ
⚫︎背中美女
⚫︎男のセルフケアボディタオル 超やわらかめ
⚫︎男のセルフケアボディタオル ふつう
⚫︎RN 抗菌アワスター 超やわらかめ ペールピンク
【応募期間】
〜2025/11/24(月)23:59まで
【応募方法】
①@kikulon_obasanをフォロー
②この投稿をリポスト
③当選者20名様にDMをお送りするわ~
※アカウントを非公開設定にしている場合は
ご応募の対象外となります。
※Xのエラーやシステム障害その他やむを得ない事情により、フォローやリポストができない場合があります。
【応募規約】
キクロン株式会社が実施する本キャンペーンに応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上でご応募ください。本キャンペーンに応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。
■ご応募は倭国国在住者(住所が倭国国内)の方に限ります。
■賞品の換金および権利の譲渡はできません。
■ご応募に関わる通信料及び接続費などの諸経費はご自身のご負担になります。
■当社の社員および関係者は応募できません。
■18歳未満のお客さまからの応募は、すべて保護者の同意を得たものとみなします。
■賞品は当社指定業者から発送させていただきますが、受け取りの日や時間指定などはできません。
発送先はご連絡いただいたお住まいの住所となります。
■住所の不明、連絡不能、記載不備などの理由により賞品を配送できない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても受け取りをされなかった方は、当選の権利を無効とさせていただく場合があります。
■Xの利用規約に反しているアカウントは応募対象外とさせていただきます。
【免責・その他】
■キクロン株式会社は、本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告なく本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
■本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
■やむを得ない事情により、賞品の内容、デザイン等が変更になる場合があります。
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入、または送信いただいた個人情報はキクロン株式会社が本キャンペーン当選者への賞品発送の為に利用します。お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【本規約について】
本規約または当社サービスに基づく一切の紛争の解決については、その訴額に応じて大阪簡易裁判所又は大阪地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
#新商品 #懸賞 #キャンペーン November 11, 2025
1RP
11月23日は、「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」と読む語呂合わせから #いいファミリーの日
外見で家族の内情まで分からないので、子どもたち自らがSOSを発信できることが大切で🆘
#港区 港南いきいきプラザ「ゆとりーむ祭り」にうかがい、地域のご高齢の方々とバッゴーなど楽しみ👋
近隣のお子さん連れ
もたくさん訪れていて、地域のご高齢者と交わる良い機会になっていて、いざという時の地域のつながりも😊
#港区 オレンジリボンDayにうかがい、キャンドルと東京タワーライトアップで、ダイヤル「189」文字が🗼
児童虐待防止啓発として成功も、15日セミナーでの陰惨な児童虐待事例を聴くと、虐待ゼロには不十分で😖
保護者や子どもに、虐待自覚できる機会確保や、虐待をとがめない相談支援体制など、早期発見を最優先に👀 November 11, 2025
1RP
@nakano0316 大学の講師ってこんなにレベル低い発言するんだ、、、。
保護者として、貴方だけには講義して欲しくないわ。
反日日教組の弊害の証しが正に貴方?😇
倭国人としての誇りを持て
憲法9条を神聖化する人間って、憲法に戦争反対って書けば戦争が起きないと思ってそう😇 November 11, 2025
さらに--
選手たちの挑戦を尊重し、女子中学生たちのチャレンジを 後押しし、大会の趣旨に共感して送り出してくださった 指導者・保護者の皆さまをはじめとした関係者の皆さま、 そしてクラウドファンディングで支援して頂きました沢山
の皆さま、本当にありがとうございました。 November 11, 2025
担任をしていて嬉しかった保護者の方の言葉。
「先生、いつもありがとうございます」も嬉しいけど、「先生のおかげで、あの子が学校の話を家でするようになりました」
これが結構うれしい。信頼されてると感じて、教師冥利に尽きる瞬間です。 November 11, 2025
おちゅ🐰🍼
夜更かしチルゲーありがとう
保護者のおかげで倉庫が綺麗になりました
ドッグタグ100個集められた〜〜〜頑張った😭
高く売れるからこれからもドッグタグ集めます
今日も楽しかったねぇ〜〜〜🥳🥳🥳 https://t.co/5rkfIsNgcd November 11, 2025
会員の皆さん、お待たせ致しました.大本営.発表!これより次回浪漫飛行の当選者の発表を行います、今回はどう言う訳か🇨🇳人が多いです、多分.絶滅させ無い様に急いで選抜したものと思われます.後は子供と女性が多いです、行きます!子供が387名.その保護者80名.特別会員58名.お年寄りが35名.私の推薦者 November 11, 2025
@lagulagu30 賛同者が一人もいないのがウケる。うちの学校の保護者じゃなくてよかった!こんな親出会ったことないから私は幸せだ。この人の子の担任、「あー早く年度末にならんかな〜?来年度はぜっっってぇ担任はずれちゃる!」って思ってる確率150%。ヤバいよ、ホント…💦 November 11, 2025
@honma_nmn 一番下で頑張ってるワニノコも、真ん中で心配そうに見てるポカブも嬉しそうにコーヒー持ってるチコリータも皆可愛い❤
保護者のメガスターミーも全然隠れれてないところが可愛いですね☺️☺️ November 11, 2025
どの団体も競技者人口維持!ってのばっかだ
で,そもそも初心者の居場所をなくしたのは大人
なんでも習い事にしたり,競技化したり
例の手打ち野球のベースボール何とかてーのだって最初は子ども向けみてーな感じだったのがあれよあれよと競技化して今じゃ倭国代表だってよ…
ホントに競技の普及を図りてーなら,野球や競技よりもまずは運動スポーツへ参加する子どもを増やすことと保護者の理解と協力が必要だろうよ
https://t.co/20aroA5d5Z November 11, 2025
サードプレイスとしてもガールスカウトはめちゃくちゃいい👍
リーダーの皆さんが、親先生とはまた違った道標になってくれて、長期に渡って成長を見守ってくれる。
未就学児、小学生、中高生、大人、シニアまで幅広い年代の人と中長期に渡って関われる。
そして何より、ガールスカウトには性格が悪い人がほとんどいなくて、保護者の民度も高い。 November 11, 2025
子ども的には
・3/31まで保育園フル→4/1から急に学童フル
・毎日重いランドセル+手提げ等の荷物を自分で持たなくてはならない
・保育園と違い、時間割が事細かに決まっていてみんなと同じように動く必要がある+椅子に座っていないといけない時間が長い
・トイレや水飲みも計画的に休憩時間にしておく必要がある
・ちょっとしたイレギュラーを自分で判断しなくてはならない&先生にきちんと説明できる必要がある(例:雨が降ってきたけど傘持ってないどうしようとか)
・給食の時間が短い
親的には
・4/1~給食開始までと長期休暇のお弁当作り
・学校行きしぶり問題、登校班があったとしても毎朝送りが必要なケースが意外と結構ある
・給食食べしぶり問題
・学童行きしぶり問題
・登校班の旗振り当番の時は、仕事によっては遅刻などの調整が必要
・毎日持ち物が違ったり連絡が急なのでその対応
・意外と学童が12/29から休みに入る
・PTAは意外とやらなければ済むので無問題でした
・周りの保護者と情報交換したくても繋がる機会が極めて少ない
・先生とちょっとしたコミュニケーションを取りたくても手段がなくてハードルが高い
・自分の子の言うことしか判断材料がないので常に情報がぼんやりしている(多分、もともと言葉少なの子のご家庭は相当霧に包まれている)
・女子だけかもですが、おしゃれの幅が格段に広がるので身じたくに時間+お金がかかる
あと、これは親子ともにかもですが、字の読み書きや計算を初めて本格的にやる子は2学期から結構苦戦してる印象です。連絡帳をきれいに正しく書く、とかは黙ってても自分でできるくらいにしておくと心理的負担は軽くなるように思います! November 11, 2025
さっき、娘(大学生)がマンションの友達と遊び&買い物に行った。
彼女たちは小4年生の頃
絶交して1年間、口を聞かなかった。
中学卒業してから、また、仲良くなった。
保護者は長い目を持っていた方がいい。
4年の頃は何をやっても人間関係は修復しなかったと思う。
時間が解決してくれることもある November 11, 2025
氷や保冷剤も使ってええでー
屋外などでは使えるものは全部使ってください。
受診までの移動中もしっかりと冷やして欲しいです
昔冷凍ミックスベジタブルの大きなパックを当てて受診された子がおりました。
あの時は保護者の機転に感心しましたねえ... https://t.co/Sls2sp1ryF November 11, 2025
貧血気味なのでレバニラ丼🍺
今日は人気教室になりたい❗という音楽教室の先生をオンラインカウンセリングしました。内容は
•お月謝滞納が多く保護者と上手く行かず悪い口コミを書かれた
(対応策お話してめっちゃ感動されてた。私は滞納される方に出会ったことがないのですが対応策してたから
•生徒が練習してこないのでイライラして怒っちゃってやめる子が続出
(めっちゃ簡単な対応策あります)
•生徒を沢山集める方法
(個人情報気を付けます。実際の立地条件を見させて頂き、対応策をカウンセリングしてます)
この方は一年前に1名しかおらず私のカウンセリング通りにして増えたのですがまた停滞。やめる子も出るし。
2回目の受講です。半額キャンペーン中。集まる理由。集まらない理由があります。
集まらない場合、ニーズに値段設定が合ってないことも。
ホームページよりお問い合わせください。https://t.co/bZak3ApcUA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



