1
保育園
0tweet
2025.02.23 14:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#みそぼん 保育園入れる所なくておうちで待機してたときよく見てたアニメ!晴れのちグゥとか魔法陣グルグルみて家で過ごしてたな https://t.co/dsqURVCWYW February 02, 2025
2RT
おはようございます✨️
今日は…お昼から新体操
夜は保育園の同窓会😍
楽しみー
📷️ 昨年のお写真で
好評だったシリーズ✨️琵琶湖編 https://t.co/ugM10UYGA1 February 02, 2025
1RT
あなたは子どもの夜泣きの都度、妻さんと一緒に起きた?おむつは替えた?保育園の支度全部できる?お迎えいつも行ってた?台所、洗濯機のゴミ受けの掃除の経験は。毎日の食事作りは?メモを見ずに一週間分の食材買える?子どものかかりつけ医はどんな方?わが子は今日どんな一日を過ごしたか把握してた February 02, 2025
1RT
#かたかご保育園 ・保育園 の #かたかごフェスティバル にお招きいただきました。
毎年参加させていただいております、本イベント、
今年は本園卒業生の 元宝塚歌劇団月組トップ娘役 であり、 #女優 の #海乃美月 さんがご来場されました。 https://t.co/INYFwnx9cP February 02, 2025
1RT
私自身も、親が教育熱心だったわけでもなく、普通の保育園児だったけど、小学校入学のタイミングの時点で書けてたし読めてたんだよなー。
モンテッソーリなんて言葉知らなくても、みんなに敏感期がやってきて、できるようになる。すごいよね。 February 02, 2025
令和7年度予算7.3兆円て、防衛省8.4兆円や警察庁3.3兆円と比較しても異常な額。内訳で子育て環境整備で3.3兆円、保育の質の向上で2.2兆円って、現場の保育士や保育園、子育て家庭は青息吐息で何も機能してねえ。AI先生によると構造にムダが多すぎだとさ。つまり国家の防衛・治安維持規模のムダ金。 https://t.co/gvPN0T8vKm February 02, 2025
親の目から見ると大丈夫だと思うかもしれないけど、それは親子だから。子どもを上手く扱えていて子どもがストレスなく過ごせてるから。
育児としては良いことなんだけど、その子が果たして保育園や幼稚園の集団の中でどうなのか、専門家から見てどうなのか、耳を貸してあげてほしい。
子どもの為に。 https://t.co/JPbMte2RQF February 02, 2025
凍結胚の更新してきた🥚残り1つ、もう1人来てくれたら嬉しいなぁ❕
仕事始めたら空き時間で通院しようと思ってたけど、保育園落ちたしなぁ😂預けられないことには治療再開できないという問題も生まれる…🥲 February 02, 2025
保育園卒園で「それぞれの先生方にメッセージを書きましょう!」「お花送るので皆様の意見を!」とか色々あって、確かに感謝はしとるけど正直めんどい…やりたい人だけでやって欲しい。て思うの心が狭いんかしら February 02, 2025
@kokomom0822 私もぽぽちゃんもだけど0歳で復帰するのにさ、本当になんなん😅って感じよね。本当は保育園に預けたくないのに分かってんのかそこんところ😡
私でよかったらいつでも聞くからね〜〜〜〜抱きしめてあげる🫶
このツイ伸び始めてるね????😂 February 02, 2025
最近、保育園や幼稚園、小学生など子どもに教える場面が多くあり、子どもでもわかる喋り方のために、語彙を増やさないとと感じている。
新入社員でもそうだけど、とにかく語彙が少ないから、伝えられないし、喋れない。
で、丁寧な伝え方がわからないから、敬語も雑になる。 February 02, 2025
旦那さんが書いてくれた保育園の連絡帳を見てみたら・・・笑いが止まらない(笑) https://t.co/U2tpn6AlQO 1447 三笘さん ジェシー Timeless Tales 報道特集 February 02, 2025
@tomonite_jp @ShachihataBS すごい!
保育園では毎日のように折り紙をしているのですが、使う色はだいたい限られていて、あまりの色が出来ちゃうのが悩みで…
これなら可愛い画用紙などで折り紙ができる!
園長に買ってもらいます!笑 February 02, 2025
結局こちら買いました
巾着も買ったので徐々に保育園グッズがファミリアになっている⤴︎︎⤴︎︎
ミニタオルも変えたかったけどかなりガシガシ洗ってるから一旦辞めた🫣 https://t.co/BHv9SAhDM7 February 02, 2025
@tutuakm10 土曜日はあってもやはり日曜日は少ないですよね。
平日保育園で療育は土日行きたいって人いますが、日曜日に療育スタッフさんが預ける場所が少ないなら日曜日に療育を開くのが難しいだろうなと思いました。 February 02, 2025
テレビで地下鉄サ〇ン事件やってるけど、あの頃の関連事件かなりヤバイな。
ヤバイ思想、団体がウヨウヨいるんよね。怖っ。
自分が関わる人、購入する商品、アクセスするサイト、これから子どもを預ける保育園や習い事も、ちゃんと下調べしないとヤバイんかもしれんな。 February 02, 2025
@hattatsumammy 日曜日お仕事のご家庭も多いと思うんですが、たぶん日曜日の保育園は地域に1ヶ所とかです。両親どちらかがお休みであれば、そのどちらかがうちでみることで乗り切ってらっしゃいますね。あとは、祖父母が預かるとかですね。私も幼児期土日仕事する時がありましたが、夫に託すでしたよ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。