介護士
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
介護のプロとして率直な意見を失礼します。情報少ないので、予想の部分が大きいのですがただ思った事を。
①まずは排便をゆっくりしてもらっている。人は座ってすぐ出るより、少し座ってから便意ある人もいます。そのタイプかもしれません。
②テープ式オムツが見えて要介護5ならきっとトイレ誘導が適してない可能性も高く、介助者によっては負担感を感じているのかもしれません。人手不足の施設ならできる人が限られてしまっているとかも普通にあります。
③普段NC押せてるならそれまで待ってもらって他の方の対応している可能性。
④あれこれ要望をされているようですが、あなたが率先してほしいと言っているその間に同じような思いをされている利用者様もいらっしゃる事を忘れてはいけません。
⑤あなたの思いが先行をしすぎて職員とコミュニケーション取れてない可能性高く、申し訳ないですが正直な話で職員達から苦手意識持たれているかと思います。一度、どのような見解で介助をしているのか耳を傾けてください。気になるならこの状況の理由聞くだけで解決できたかと思います。
⑥自分が家族なら自分で行います。できないならプロの手が空くまで待つ事も必要です。簡単に言えば病院やコンビニのレジでも良いので他の方がいる事を想像してみてください。忘れがちですが介護職はプロなんです。
⑦納得できないのであれば、高額になりやすいですが小規模の施設を探してみてください。グループホームの方がサービスの構造上ですぐに対応可能で気付きやすいです。
⑧処遇改善金いらないは暴論です。それは頑張っている介護士にとってはかなり不愉快になります。本当にひどいならオムツ交換すらしません。撤回をよろしくお願いします。
ひとまず心配な事は多々あるかと思いますが、手厚く介護を受けたいのならば家族が1番です。ただずっとも大変でしょうから、されてるかもしれませんが定期的な外泊をおすすめします。
では長くなりましたが、読んで頂ければ幸いです。話してみれば職員もあなた様も、母への想いは近いと思いますよ。 November 11, 2025
7RP
昨日、利用者から『車椅子を押して!』『◯◯をして!』と言われるとハイハイと言われるままに対応する技能実習生の中国人に『介護士は、ボランティアでも無ければ、お手伝いさんでもないから、何でもかんでも介助すれば良いモノではない!』って注意したら、『万年さんが正しいと思うけど、万年さん見たいな介護士にはならない!』って言われた😩自立支援は、介護士の大事な仕事だと言う事が分かってない上に、利用者本人だけでなく家族のためにも、職員のためにも、誰のためにもならない事を理解せずに『高齢者だから可哀想』だけで介護の仕事をするなら、働く職場を間違ってる事に気付いて欲しい😩 November 11, 2025
6RP
これ、介護士やってるとあるあるで
「私の結婚式の引き出物なんだけどいいお出汁だからあなたにあげるわ」って半世紀前のお出汁パックをもらったことがある
プロなので「わぁ〜日高昆布入ってる〜お出汁が違うと違いますもんねぇ〜うれしいありがと〜」って笑顔で貰っておいて家で捨てます https://t.co/2dSKqKaztd November 11, 2025
食べて解説するyoutuber
調理師免許資格くらいの知識ないと
説得力もないからみないし
嫌い
ワイ。調理師免許国家資格あります
トミックネットとか一度みたけど
元介護士だかなんだかが
調理師の料理あーだこーだ
拡散してんな
クソ動画すぎるわ November 11, 2025
おっはよ〜👩🍳🥞👨👛🌈
🎬第一印象🔎
👨じゃあ🥞×10個下さい☺️🎶
👩🍳は〜い♪有難うござい〼
⏳🍃そしてSS到着🚪🏃♂️
その日の担当は
初対面の介護士Yさん👱
👨これ🥞
10個ありますんで皆さんで🤲
👱わぁ〜有難うござい〼😍
👨💬めっちゃ感じいいやん🫢✨
🎬次回✅枕元確認
皆さん🍀良い1日を🌷 https://t.co/dkWSZ7Ts8m November 11, 2025
@blacky_aniki @MojaMojappa 一ヶ月に半分も経血があったら過多月経だよ、何か病気がないか産婦人科にかかるレベルw😂
そこまで女嫌いなら一生女性の看護師、介護士、スーパーやコンビニの店員など全部避けてください
女性は女嫌いの女体好きに寄ってこられない方が安全安心で快適だわw November 11, 2025
@PhysioSuzuki つまりは平均値のサンプルが不十分、
加算を取れる施設のみのバイアス。
ボーナスまで給与に含まれるいい加減な計算。
純粋な介護士では無いサンプル採集。
統計的にバイアスが酷い数値を政府見解で出す厚生労働省の無能さ。
こんな奴らが数値にモノを言わせ政策を決める。此れを無能と言わず何と言う November 11, 2025
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
おー老犬介護士の資格セット未使用で出てる!
俺まだ親犬元気だけど欲しくなっちゃうわ〜まあいいか😂
最終価格 老犬介護士 テキスト DVD 資格 犬 介護
https://t.co/gZJsMcXi5D November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






