介護士
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
冬になると、
介護の現場はいつも以上にピリついた空気になる。
手洗い、消毒、換気、マスク…
どれだけ気をつけても感染はゼロにならない。
ずっと張りつめた状態で働くあの感じ、
経験した人にしか分からないと思う。
利用者さんの体調が少し悪いだけで、
「これ大丈夫かな…」と不安になる。
スタッフに発熱者が出たら、
夜勤の調整で一気に現場が崩れる。
もちろん感染対策は大事。
でも、それ以上にしんどいのは
“責任の重さ”と“緊張が続く疲労”。
ある年、ノロが一気に広がった時なんて、
自分も胃がキリキリして、
家に帰っても食欲が出なかった。
寝ても疲れが取れなくて、
翌朝の出勤が怖かった。
それでも現場に立ち続けられたのは、
利用者さんが必死に頑張っていたから。
仲間の介護士も、泣きそうになりながら耐えていた。
あの日思った。
「感染症と戦う介護士こそ、いちばん守られるべき存在だ」
冬が来るたびに思い出す。
あの頃しんどかった自分に、
「よく頑張ったね」と伝えたい。 November 11, 2025
1RP
おはようございます♪
曇り空の月曜日の朝です
今日の東京地方の最高気温は13度の予報です
水分補給も忘れずに
体調管理をしっかりと行なって
本日もどうぞよろしくお願いします
#おはようございます
#看護師転職
#介護士転職
#転職相談
#転職したい
#𝕏転職
#おむすびドットコム https://t.co/JEqb1IcxYU November 11, 2025
@FTMRYOmini もちろん優しいトランスジェンダー介護士が良いです。
が、それに乗じた犯罪まがいの事をする人が出てくるのが問題ですね
我々は何も悪くないのですがはたから見たら見分けがつかないのでそんな批評になるよね、と😞 November 11, 2025
第129話 アラフィフ介護士 長老エルフの捜索に出る
アラフィフ介護士 異世界で官僚になったら更に激務になりました。/村田コーギー - カクヨム
昔行方不明になった高齢者探しに行きましたよ。
本日も宜しければ #カクヨム
https://t.co/gdKdjaSrCE November 11, 2025
おはようございます😃
介護士ではあるあるかもしれませんが、介護現場ではお風呂セットというのをよく用意します🛀
要は、利用者様をお風呂介助する為の準備として、衣類やバスタオルなどを事前にセットしておく物です。
だいたい、経験したどの施設やデイなどでも、バスタオル、フェイスタオル、洗身用タオル、上着、肌着、ズボン、靴下に加えて、シャンプーや入浴後に塗る塗り薬などをワンセットして、事前に準備するようにしていました。
なにぶん、人手不足な業界ですから、入浴介助時になるべくスムーズに段取りができるように、衣類などの準備は予めしておく事が多いです。
また、物品の不足などから、浴室を離れて事故に繋がったりする事もありますから、リスク回避の意味でも抜けなく事前に用意をしておく事は大切です。
私も母の入浴をする時は、タオル類、衣類に加えて、塗り薬や貼り薬などを一通り準備してから、介助しています。
ただ、一方で衣類に関しては、色柄や形を当日の本人様の気分で変えたりする事も大切かな、と思います。
今日は天気が良いから、好きな色を一緒に選んだりとか、そういった臨機応変さも介護職としては持ち合わせたいなとも思います。
しっかりとした事前準備と、気分や天気などにも対応できる柔軟な対応。
こういった両軸を矛盾なく実行する事も介護士の大事な資質かなと思います🤔 November 11, 2025
@FTMRYOmini じゃあ私は、優しいシスジェンダー介護士と、優しくないトランスジェンダー介護士で比べて、優しいシスジェンダー介護士を選びますね。 トランスだけ優しい設定も意味分からないんで。
介助職の労働環境と賃金が改善されて、元ポストの人が安心できる余裕のある介助者さんが増えますように…🙏 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






