アラブ トレンド
0tweet
2025.02.04 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
最低だ。なんでイスラムの中でもクズ中のクズ、倫理観最低の集団を我々の税金で受け入れるのか。アラブ諸国は全部拒否しているんだよ!それも倭国で。石破は狂人だし、これを支持するような政治家は国賊だよ。
https://t.co/Ojo5UmNrUh February 02, 2025
266RT
アラブ諸国はアメリカのトランプ政権と協力するためにガザ住民の受け入れを拒否
倭国の石破首相はトランプ政権に反発して
ガザ住民の倭国受け入れ検討😵💫
ガザ住民は積極的にテロ組織のハマスに協力していたんだから やめた方がいい
無計画過ぎる『楽しい倭国』 https://t.co/uHdfc5CWd6 February 02, 2025
45RT
“ガザ住民の倭国受け入れ検討”がトレンド入り。
ハマスによるイスラエルへのテロ急襲後、ガザ民を積極的に受け入れたアラブ諸国はゼロ。
嵐のような偏向報道があってさえ、ハマス便衣兵を倭国に入れる危険性を認識している方は多いという事実を、メディアも頭お花畑親パの方々も、再確認すべきですね https://t.co/teCnAyRJvx February 02, 2025
4RT
どうして周辺のアラブ諸国があれだけ悲惨な目に遭っているガザのパレスチナ人を見ても一切受け入れようとしないのか…を考えたこと無いのか?
ゲルのアホは…(呆)
パレスチナ難民を受け入れたレバノン国民が酷い目に遭った半世紀前の歴史から学ばないのは愚かにも程がある。 https://t.co/8kqJ4PTUZM February 02, 2025
4RT
また馬鹿なことを考え出したな。一時的な支援ならまだしも、帰還の保証がない受け入れならすべきではない。エジプトやサウジアラビア、カタールなどのアラブ諸国はガザ地区の住民の「強制移住」を拒否するとの共同声明を発表している。
ガザ住民の倭国受け入れ検討 石破首相
https://t.co/q4ji2nHUPS February 02, 2025
1RT
@chutoislam 言葉足らずで すみません🙇♀️
『その上で、2国家解決に基づく公正で包括的な中東和平の実現に向けトランプ政権と協力するのを楽しみにしているとした。』
アラブ諸国は 移民にしない方法 でアメリカと協力を目指していて
倭国の立憲民主党が とにかく移民を受け入れて という要求に自民は検討ですね🤔 February 02, 2025
1RT
@RibbonChieko その記事を見た私の友人が
「アラブ諸国でさえガザ市民の移住を拒否しているのに、なぜ倭国政府は過激派を自国に入れたがるのか?」
と書いています
https://t.co/Bs0kJI9YFO February 02, 2025
1RT
ネタニヤフ父ミレイコフスキー
『聖書には砂漠の男ほどひどい描写はない。なぜか?それは、彼がいかなる法律も尊重しないからだ。
砂漠では彼は好きなようにできるからだ。争いを好む傾向はアラブ人の本質にある。』
聖書読んでたらそれはユダヤ人なのに https://t.co/7ERiFkaIhQ February 02, 2025
@suzu2123one @yomoyaman_jp ネットで流れてくる情報見ていると、イスラエルはパレスチナ人追放を目論んでいて、アラブ諸国は大量の人の移動には反対してるとか出てきて....
素人には難しいですが、倭国はどんな立ち位置になるのか?
子どもの治療とか緊急性のある人道支援なら。 February 02, 2025
@kuon_amata ガザの市民がフェスで虐殺された若い女の死体嬲ってるの見たらなあ…。民度は察しだしな。元々アラブとかあのあたりアジア人差別も激しいし。まあロクな事にはならんだろうな February 02, 2025
@marukwamy @VFkkURciwbSAu5R @agamepoke 基本、中東アラブ人は東南アジア人をメイドにしているので見下しているのもあると思う。
レバノンやシリア等の決して裕福ではない普通の家庭でも東南アジア人をメイドにしているので子供の頃から容姿で別扱いというのが身に付いている。
タイはアラブ富豪が買い春で妻には出来ない事をしに行くから。 February 02, 2025
おはようございます
昨夜はアラブ風🧔味付け手羽肉と
ブロッコリー🥦天麩羅。
今朝は焼きそばに🥦添え。
乗っている中古車が
色々ガタがきて
お別れを決意(TдT)
こういうのを乗り潰すと
いうんだな。
楽しかったよありがとう💐
素適な火曜日に✨️ https://t.co/4zIRTLCW0X February 02, 2025
もう何度も親パレスチナがイスラエル人に成りすました偽アカウントを作るのを見た。
親イスラエル人派の投稿から文字だけを編集するパターンも。
そういえば、それで前アラブ人が逮捕されてたな… https://t.co/L2v9LeZLfF February 02, 2025
トランプ大統領と会談のために訪米したイスラエルのネタニヤフ首相
トランプ再選後初の首脳会談になり、ハマスとの停戦について協議すると思われる。トランプ氏はパレスチナ人をガザから周辺国に移住させる発言をし、アラブ諸国は反発。石破首相は受け入れを検討している
https://t.co/td0aGI3poy February 02, 2025
@ishiitakaaki 絶対反対!
病人だろうが、子どもだろうが
アラブ諸国もヨーロッパも受け入れないものを、関係ない倭国が首突っ込むなと思う
財源がないのだから
医療も逼迫している
言葉も分からないのに大学教育?
ええカッコして、あとは丸投げ
責任取らないなら
いらん事しないてほしい💢💢😮💨 February 02, 2025
@jijicom イスラエル観光行ってる倭国人が、アラブ人の子供から石を投げられていたこともあって、安易に賛成はできない。
https://t.co/JpGbWHNfnv February 02, 2025
住民の強制退去は「民族浄化」にあてはまる。
北西シリアについてもふれてほしい。
アラブ外相ら「パレスチナ人追放拒否」 ガザ戦闘めぐり声明
朝日02/02
https://t.co/K6yCg3lY8F
>「いかなる状況でもパレスチナ人を退去させたり追放したりすることを拒否する」とする共同声明を発表し February 02, 2025
ガザ地区受け入れは微妙やなぁ。アラブ方面に好印象与える手段としてはありだが、国内イスラム教が増えるのとテロリストの識別能力がない入管なことと、イスラエル、トランプアメリカに悪印象与える事とデメリットのが多い。
個人的には諸悪の権化イギリスが全て引き取るべきなんだがなぁ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。